いちろう鍼灸治療院の口コミ
-
つるりん さん (女性 |40代)
満足度
5
2024.01.12
昨年から、母がずっとお世話になっております。 今までたくさんの病院や鍼灸院に通い続けましたが、 コロナワクチン副作用などが治らず、 さまざまな症状に(手足の痺れ、頭痛、めまい、ふらつき、目の奥の鈍痛、歩行困難、冷え、不眠、食欲不振など)2年間ほど苦しんでいました。 先生は、いつも優しく、患者さんの症状を細かいところまで親切によく訊いてくださり、それに合った的確な治療をして下さいます。 こちらの医院で治療を受けるようになってから、 母は少しづつ改善して、明るい気持ちを取り戻してきています。 素霊会で鍼灸の技術を磨いてきた、数少ない凄腕の先生ですし、 西洋医学だけでは改善しなかった患者さんや、どこの治療院へ行ってもよくならなかった方でも、治療方針が立つのが東洋医学の優れたところですので、ぜひ、いちろう先生の施術をオススメいたします!
-
店舗コメント
2024.01.13
-
つるりん さん
2024.01.13
いちろう先生(^O^)/いつも母がお世話になっております!
あたたかいメッセージをご返信くださり、ありがとうございます。
先生と治療のおかげで大変心強くなりまして、母も希望を取り戻せた様子です。
今後とも、宜しくお願い致します。
そうですね、だいぶ寒くなってまいりましたので気をつけて過ごしたいと思います!
先生も、学生勉強会やボランティア活動など、お忙しいと思いますが、どうぞご自愛くださいませ。
-
-
-
店舗コメント
2024.01.13
まさゆき様
口コミありがとうございます。
その日その時のお身体の情態に合わせた治療を行っております。
どのような不調でもまずはご相談ください!
-
-
-
店舗コメント
2023.12.05
ケンさん 様
口コミありがとうございます。
どのような症状でも東洋医学的に考えて対応させていただきます。
またお困りがありましたらお気軽にご相談ください!
-
特徴
京王線桜上水駅から徒歩1分!本格的な鍼灸治療を行います
※ネット上での即時予約は当院公式ホームページから受け付けております。
【料金改定のお知らせ】
平素より当院をご利用いただき、ありがとうございます。
昨今の運営コストや材料費の高騰により、2025年6月より治療費を5000円に改定させていただきます。
今後も技術・設備の向上に努め、より良い施術を提供してまいります。
5月末までのご予約は現行料金(4500円)で対応いたします。なお、学生料金(2000円)は変更ありません。
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
いちろう鍼灸治療院

◯当院は京王線 桜上水駅から徒歩1分にある本格古典鍼灸専門の治療院です。
ギックリ腰・四十肩・ヒザ痛・しびれなどの整形外科疾患はもちろん、頭痛やめまい、自律神経症状など病院ではなかなか改善が難しかった症状をお持ちの方も数多く治療させて頂いております。
◯院長は元・プロ格闘家で自身も色々なケガや不調を経験してきました。
その体験を通して患者様のお辛さをより深く理解し、よりお力になる事が出来ます。
◯土曜・祝日も営業しています(水曜・日曜 休み)
出張治療もご予約にて承っておりますのでお気軽にお電話下さい。
◯お着替えのご用意もありますので、お仕事帰りのスーツやスカートでも安心してご来院下さい。
___________________________________________________
激しい運動で身体を痛めてしまった方。
仕事の疲れで身体に不調をおこした方。
何となくスッキリせず、明日頑張れそうにないとお悩みの方。
病院に行ってもあまり改善しないその症状は、単純にその骨や筋肉・神経の問題ではないかも知れません。
一つの事にとらわれて他のものが見えなくなる事を武道の世界では「止心」と言って戒めています。
とらわれることなく全体を捉え、その身体の一番重要な一点を押さえる事が武道でも格闘技でも、そして治療でも肝腎です。
東洋医学では人の身体をパーツではなく、全体のバランスを重視して見ます。
肩なら肩、腰なら腰ではなく意外な所に原因が潜んでいるかも知れません。
当院では古来より伝わる東洋医学・古典鍼灸の視点から病の根本的な原因を治療します。
___________________________________________________
体を傷(やぶ)る事と治す事は表裏一体です。
1対1の真剣勝負はリングの上も治療の場も同じ事ですので、患者さん一人一人と真剣に向き合って施術を致します。
闘う鍼灸師・杉田一朗はあなたのセコンドとなり一緒にお困りの症状と闘います!
いちろう鍼灸治療院
院長 杉田一朗
東京都世田谷区桜上水4-16-9桜マンション103
TEL:03-6379-9989
メール:info@ichiro-acu.com
新宿から12分
京王線 桜上水駅から1分
下高井戸駅 徒歩10分
上北沢駅 徒歩12分
当院のこだわり
こだわり1

患部だけではなく東洋医学的に全体を見て「その人」の治療を行います!
本格的な古典鍼灸
東洋医学的な腹診・脈診に基づく経絡治療を行い、心身の痛みを取るだけでなく身体の免疫力を上げ日々の生活に活力を与えます。
関節などの整形外科疾患はもちろん、内臓の病や原因不明の病でも治療方針が立つのが東洋医学です。
こだわり2

痛みやケガの辛さを知っている院長です!
院長は元プロファイター
体を傷(やぶ)る事と治す事は表裏一体です。
1対1の真剣勝負はリングの上も治療の場も同じ事ですので、患者さん一人一人と真剣に向き合って施術を致します。
闘う鍼灸師はあなたのセコンドとなり一緒にお困りの症状と闘います!
こだわり3

使い捨てのはりなので安心・安全!
細く痛みの少ない鍼
当院では滅菌処理された使い捨ての鍼を使用します。
太さは0.16mm~0.3mmと髪の毛ほどの細さのものですので、強い痛みや感染などの心配はなく安全です。
こだわり4

アクセスが便利!京王線桜上水駅北口から徒歩1分!
駅から徒歩1分の立地
駅からすぐの立地なので仕事帰りや、日中の空き時間にもご利用いただけます。
往診や時間外治療のご相談も受け付けております(要電話予約、別途出張料金・時間外料金が掛かります)
当店からのご挨拶
院長 杉田一朗
こんにちは!院長の杉田一朗と申します。
ここ地元桜上水でいちろう鍼灸治療院を開業させて頂いております。
私は長く格闘技の選手として生活しており、自身も含めケガに苦しむ選手を多く見て来ました。
治療家としての人生をスタートさせたのは、それらの故障を抱えた選手達の力になりたいという思いからでした。
過去にヒザの靭帯を3本断裂する大ケガをしましたが、鍼とお灸で正座できるように治してもらい、改めてその効果を実感しました。
体を傷る事と治す事は真逆のようですが実は表裏一体です。
空手や格闘技で培った身体の使い方や感覚を治療に活かし、より多くの人が明日また元気に頑張れるように精一杯努力して治療させて頂いております。
お身体の痛みや不調でお困りの際はお気軽にご相談下さい!
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | いちろう鍼灸治療院 |
---|---|
住所 | 〒156-0045 東京都世田谷区桜上水4−16−9 桜マンション103 |
アクセス | 京王線 桜上水駅北口より徒歩1分 踏切近くの昭和信用金庫の横の道を入ってそのまま線路沿いに30mほど進んだところにある4階建てマンションの103号室です。 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 |
水 日 その他不定休あり。公式ページのカレンダーからご確認下さい |
URL | https://ichiro-acu.com |
LINE公式アカウント URL | ![]() |
初診料 | 0円 |
ベッド数 | 2台 |
スタッフ数 | 1人 |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / AMEX / DC / DINERS / JCB |
ジャンル | 鍼灸治療 |
得意なお悩み | 肩こり / 腰痛 / 坐骨神経痛 / 胃のもたれ / 自律神経失調症 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|
つるりん様
口コミありがとうございます。
様々な不調も東洋医学的には五臓の病と考え治療を行います。
長年の不調は来た道を戻るようなもので時間が掛かることもありますが、少しずつ改善に向かっていけると思います。
寒い日が続きますがお健やかにお過ごしください。