開院70周年 半世紀以上の歴史がある鍼灸専門施術所
【最初に当院の特徴的な4っの施術をご紹介させて頂きます】
①鍼灸で健康管理のお手伝い!施術方法の歴史は古いが衛生基準は最新レベル!昔ながらの鍼灸治療
☞直神傳澤田流®鍼灸術
②日本の戦場鍼治療の第一人者、松浦哲也が施術する耳鍼療法
☞Battlefield Acupuncture®
③昭和の時代から続く美容鍼のルーツ
☞元祖若返りの鍼
④肌細胞を元気に”全国初”微弱電流を流す美容鍼 & 美髪・育毛に”全国初”微弱電流を流す頭皮鍼
☞エステサロンのスタッフも内緒で通う「Cosmetic Acupuncture® MCR」
などなど...院長と全国にいる弟子のみが可能な施術がここにあります。
◆◆◆ 当院は鍼灸はがはじめての方でも安心できる、鍼灸専門の施術所です ◆◆◆
各種健康保険取扱・交通事故(自賠責保険)・労災保険
※各種保険の取り扱いには医師の同意書が必要です。
【全国の鍼灸未経験の患者さまへ】
初めての鍼灸施術は鍼灸専門院で臨床経験10年以上の先生を探してみて下さい!
鍼灸施術は先生の腕で結果に大きく差がでます。
更に鍼灸は”痛み止め”以外に様々な疾患の改善や予防にも効果が期待できる東洋医学を構成する基本施術法の1っです。又、鍼灸は効果を保証できる類の施術ではない事も事実としてご理解ください。
【当院の特徴】
当院は昭和25年創業の歴史ある鍼灸専門施術所です。前院長は鍼灸業界では有名な代田文誌先生の弟子であり、その技術を現院長が受け継ぎ、今の時代に合わせた鍼灸が特徴です。
現代の鍼灸院では珍しい鍼灸となりつつある、電気類を一切使わない単刺や置鍼という手技のみで行う「昔ながらのはり」が人気です。「昔ながらのはり」だからこそ、患者さん一人一人の症状と体質に合わせた鍼灸が出来ると思っております。最近の機器に頼った施術に満足できない方は是非一度当院の「昔ながらのはり」を受けてみてください!きっと違いが分かっていただけると思います。
当院は基本的に上記の様な「昔ながらのはり」を主体に、ご希望や必要があれば電気療法等も併用して「患者さん一人一人の体調に合わせた」、オーダーメイドの様な「鍼灸」を主にしております。
痛みの改善を主な目的とした場合、毎日の鍼灸施術から痛みの程度や症状に合わせてだんだん間隔を空けていきます。どこで施術を終了するかは患者さんの目的(ゴール)に合わせて変化致します。
健康管理を目的とした場合は、最初は週に2回~3回、その後は週に1回程度、最終的には2週間に1回又は月に1回程度の施術を目安とさせて頂いております。
アンチエイジング効果を目的とした場合は、4回目までは週に2回、その後は週に1回、2か月目以降~半年は2週間に1回ご来院いただき、最終的には2~4週間に1回というペースをおススメしておりました。(・・・が、毎週施術を続けるとかなり効果が高い事が分かりましたのでご予算とご希望に合わせて施術の間隔は決めて頂きたいと思っております。)
上記の様に、それぞれの患者様の望む「目的」に合わせて施術させて頂いております。
当院では基本的に先代が鍼灸で治していた疾患は、私の記憶を基に現代の鍼灸医療の(常識の)範囲に適応させて対応させて頂いております。TV等で紹介された施術方法や施術による結果を一律に求められましても、人間の個体差もあり対応が不可能な場合や結果が伴わない場合もございます。できる限りご希望には応えるようにしたいと思っておりますが、そういった点もご理解頂いたうえで鍼灸施術をお受け下さい。
尚、診断は医師のみに許された行為であり、当院で診断はできませんのでご承知下さい。
【お願い】
当院は予約制です。施術をご希望される場合は、お電話でお問い合わせくださいます様お願い致します。もう一点。無断キャンセルをしない様にして下さい。都合が悪くなりご来院できない場合は、事前に必ずキャンセルのお電話を下さい。予約が混んでおる時は、他の患者さんのお問い合わせをお断りしておる事が多々あります。そういったお断りを少しでも減らしたいのでご協力をお願いします。
【割引について】
現在、当院では施術料の割引券を一切発行はしておりません。
【広告の目的、コラムの方針など】
当院がインターネット上で広告をする理由は本物の鍼灸の普及が目的です。老舗と呼ばれる鍼灸院ほど、集客にさほど困っておらず、ネット広告も利用しない傾向であり、鍼灸を全く知らないが、少しでも鍼灸に興味を持っていただいた患者様が、ネット上で本当に腕の良い本格的な鍼灸を施術している鍼灸院を探すことが難しい現状にあると多くの友人に指摘され、一番最初の鍼灸こそ”鍼灸専門の施術所”で受けて頂きたく、ネット上での広告を頑張ってしていこうと思って居る次第であります。
松浦鍼灸院 院長 松浦哲也
こだわり1

長い歴史に裏付けられた鍼灸専門の確かな技術
半世紀以上の歴史ある鍼灸専門施術所
当院は歴史ある鍼灸専門施術所です。
1950年に院長の祖父、松浦博一が疎開先の山本村にて松浦針灸療院を開業しました。2000年に院長が引き継ぎ、2004年に現在地に移転し現在に至ります。
開業以来69年間鍼灸専門で施術を続けております。
こだわり2
施術に使う鍼灸針はすべて使い捨ての針(ディスポ鍼灸針)です。
ディスポ鍼(使い捨て鍼・安心の日本メーカー製)
当院では使い捨て材料を使用し、感染症の予防に細心の注意を払っております。
※本当に使い捨て鍼を使っています。
※クリーンニードル操作での施術を希望される患者様は、お電話にて先にお申し出下さい。(要加算料金)
こだわり3

全国でも珍しいBattlefield Acupuncture®の施術が受けられる鍼灸院
バトルフィールド鍼灸
バトルフィールド鍼灸とは昨年NHKの某番組で紹介され、話題となった米軍が採用している耳鍼療法です。
当院では体質等により日本製の鍼で鍼施術を行うことができなかった患者様の様々な苦痛の緩和に尽力しております。
☜院長の著書
こだわり4

日本鍼灸治療学会誌第6号1号掲載の施術手技
雀啄置鍼法
昭和31年と昭和33年の学会にて先代が「坐骨神経痛に対する雀啄置鍼法ついて」という発表をしました。
雀啄置鍼法は坐骨神経痛は勿論、それ以外の症状にも効果的な「手ばり」の基本技術として先代から引き継ぎ、日々の臨床に応用しております。
こだわり5

美容鍼灸の元祖”若返りの鍼”
美容鍼灸(光フェイシャル同時施術可)
院長が小さかった頃、先代院長が”若返りの鍼”と称して当時最先端鍼灸であった電気鍼を患者さんの顔に施術していました。祖父こそ美容鍼灸の先駆けだと思っています。当院の美容鍼灸は長い歴史に裏付けられた高い技術が売りです。
直神傳澤田流® 松浦鍼灸院の口コミ
口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
松浦 哲也(まつうら てつや)
【資格】
はり師
きゅう師
学士(鍼灸学)
鍼灸治療専門で臨床歴23年 延べ施術人数多すぎて不明
中型自動車免許
普通自動二輪免許
大型自動二輪免許
【略歴】
昭和50年8月:長野県飯田市に生まれる
幼少の頃より鍼灸に触れ教育を受ける
平成6年3月:長野県立飯田高校卒業(バレー班)
平成6年4月:明治鍼灸大学鍼灸学部入学
平成9年3月:はり師・きゅう師国家試験合格
平成10年3月:我が国初の鍼灸系4年制大学である
明治鍼灸大学卒業・学士(鍼灸学)
平成12年1月:直神傳澤田流®松浦鍼灸院継承
平成26年12月:大動脈解離を発症、九死に一生を得る
令和元年 現在に至る(44歳)
【所属団体】
公社 日本鍼灸師会 会員
一社 長野県針灸師会 会員
一社 日本心身医学会 会員
飯伊鍼灸師会 会員
日本ASPセラピー普及協会 理事
【専門分野】
大学での専攻はスポーツ鍼灸で、28歳位までは整骨院じゃなくても鍼灸院でスポーツ医学に貢献できると、野球部のトレーナーをしてみたり、夜遅くまで部活帰りの高校生を診てみたり、こだわってスポーツ鍼灸に力を入れておりましたが、28歳を超えたあたりからは、鍼灸の本質に気づき、オールラウンドプレイヤー(なんでも屋)鍼灸師をしております。基本的に祖父が鍼灸治療で治していた疾患は治せるはずという信念と、目と身体で覚えた記憶を基に、本当に悪い所を鍼で探して治療をさせて頂いております。
私は鍼灸医学とは書物で伝えられる学問というより、師の”鍼灸医術”と”志”を見て、感じて、体感し、盗み(会得し)、再現する伝承医学だと確信しております。
得意な疾患を答えてください。ってよく聞かれますのが・・・祖父が診ていた疾患は診れます!としか答えようがありませんね。
まあ、それ以外では美容鍼灸の施術が一番好きですよ。
あえて得意というならそれですかね。
きっとご想像通りでしょうけど。
最近はBattlefied Acupuncture(ASP鍼治療)の普及活動に力を入れております。
【趣味】
バイクでソロツーリング
愛車はHonda GROM & Kawasaki Z900RS
ドライブ
愛車はスバル レガシィアウトバック(BP9)
ゲーム
戦略シュミレーションゲームが大好きです。
【好きなアーティスト】
CTS、岡崎体育、小室哲哉、Yoshiki、YMO、電気グルーヴ、中島みゆき、ハウンドドッグ、MAN WITH A MISSION、ONE OK ROCK
【好きなYouTubeチャンネル】
なかじまやすたか会計士と税理士だよ、中田敦彦のYouTube大学、チャンネル人工知能、テイコウペンギン、自衛官募集チャンネル、虎ノ門ニュース、武田邦彦テレビじゃ言えないホントの話!
【好きなTV】
水曜日のダウンタウン、全力!脱力タイムズ、クイズプレゼンバラエティー Qさま!! 、仮面ライダーシリーズ(ビルドの設定最高!)
【尊敬する人物】
代田文誌先生、串原理一先生、松浦博一、堀江貴文、平田好宏、ミッツマングローブ、マツコDX
【好きな食べ物】
天日干の白米、味噌汁(信州みそ)、漬物(天日干しの梅干し)、魚の干物、カレー、スパゲッティ、ハンバーグ、お寿司、お蕎麦、はちみつ、ナッツ、ヨーグルト、焼肉(美味しい豚肉・鶏肉)
【好きな言葉】
今日の努力は明日への成功。
唯一の財産は富では無く健康である。
往く者追わず、来る者拒まず。
Don't be afraid of the future,
Don't attach to the past,
Just live the present.
※ヘイヘイはり師のネタの方で読めます!
てっちゃんハリニックP
あ、俺、鍼灸師なんで・・・こういうポーズは絶対しない!(笑)
「シュッ!」
ちまたで鍼灸師っていわれているけど~
実は、はり師ときゅう師のダブル免許なんだ!🎶
陰キャが多いとおもっていたら~
以外とパリピも存在するよー!
だいたい柔道整復師も持ってるやつだけど!🎶
ヘイヘイはり師、ヘイはり師!
医学部崩れがやたらとおおいー🎶
ヘイヘイはり師、ヘイはり師!
気が見えたりするんだ、まじ怪しいだろぉよー🎶
ヘイヘイはり師、ヘイはり師🎶
刺すのは好きだが、血がにがてなんだぁー。
ヘイヘイはり師、ヘイはり師!
開業夢見てブラック労働~((+_+))🎶
ヘイヘイはり師、ヘイはり師!
開業しみりゃ借金地獄(*´Д`)🎶
🎶
俺はオカマじゃないんだ、女装家44歳!
二人の子供も大学に通っている。
ずーっと先生らしくしろと散々言われてきたけど、
中二病を40過ぎまで拗らせてこうなってしまったんだ・・・。
今更どーしようもない・・・Orz
🎶
ヘイヘイはり師、ヘイはり師🎶
白衣を着てなきゃ、誰だかわからーん。
ヘイヘイはり師、ヘイはり師🎶
流派が多くて全くわからん。
ヘイヘイはり師、ヘイはり師🎶
へ理屈ばっかり、めんどくさい奴多すぎぃー。
ヘイヘイはり師、ヘイはり師🎶
開業してると世間とズレてる。
ヘイヘイはり師、ヘイはり師🎶
40過ぎて独身のはり師は性癖異常ぉー↘🎶
あ~俺、22歳で結婚できてほんとによかったぁー。✧♡
ネタを読んでクスっと笑ったらTwitterで拡散して下さいねー!
#しゅんしゅんクリニックP
#しゅんPものまね
店舗名・施設名 | 直神傳澤田流® 松浦鍼灸院 |
---|---|
住所 | 〒395-0157 長野県飯田市大瀬木4217-2 |
アクセス | 阿智駒場線 伊賀良郵便局前下車徒歩2分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
月 水 土
09:30 - 18:00(最終受付 17:00)
火 金 09:30 - 19:30(最終受付 18:30) ※祝日は元の曜日と同じ様に診療しております。 ※往診・美容関係・心療鍼灸の施術は、基本的に昼休み又は営業時間終了後の対応とさせていただいております。 ※月・水・土の18:00~19:30までは美容関係の専用施術時間となります。この時間に美容関係の施術をご予約頂いた場合は時間外料金が必要ありません。 |
定休日 | 木曜日 日曜日 |
ご予約に関して | 当院は完全予約制になります。なるべくお電話でお問い合わせの上ご来院下さい。ネット予約の場合は必ず連絡の付く電話番号をご記入ください。こちらで確認後お電話を致します。お問い合わせ後、24時間以上経っても電話が無い場合は、こちらで確認が取れておりませんので、お手数ですがお電話にて再度お問い合わせください。尚、当院はお電話で予診をさせて頂いてからご予約を完了させて頂いておりますのでご了承下さい。 |
URL | http://park8.wakwak.com/~matsuura.co.ltd/index.html |
初診料 | 2,100円(加算) |
ベッド数 | 3台 |
スタッフ数 | 2人 |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / UC / AMEX / DC / DINERS / JCB / UFJ |
ジャンル | 鍼灸 / 美容鍼灸 / スポーツ鍼 |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / むちうち / たるみ(リフトアップ) / PMS(生理前症候群) / 自律神経失調症 |
対応可能なお悩み |
頭と目、顔のお悩み 頭痛・偏頭痛 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / 薄毛 / 顔面神経マヒ / 円形脱毛 / 副鼻腔炎 / アレルギー性鼻炎 / めまい首・肩・腕のお悩み 肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ足と腰のお悩み 腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 靭帯損傷内臓のお悩み 胃のもたれ / 食欲不振 / 高血圧・低血圧症 / 痔 / 胃痛 / 下痢 / 便秘 / 膀胱炎美容のお悩み たるみ(リフトアップ) / しみ・くすみ / しわ・ほうれい線 / くま / 顔のむくみ / 乾燥肌・肌荒れ / 毛穴のひらき・つまり婦人科系のお悩み 更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 不妊 / 生理不順 / PMS(生理前症候群)全身のお悩み 自律神経失調症 / 不眠 / イライラ・不安 / 動悸 / 麻痺 / リウマチ / パニック障害 / 風邪 / アトピー / アレルギーお子様のお悩み 小児神経症 / 小児ぜんそく / 耳下腺炎 / 夜尿症 / 虚弱体質 / 発達障害妊娠中・産後のお悩み つわり / 逆子 / 妊娠中・産後のむくみ / 妊娠中・産後の腰痛 / 妊娠中・産後の肩こり / 妊娠中・産後の冷え / 妊娠中・産後の情緒不安定 / 腱鞘炎 / 産後うつスポーツによるお悩み 捻挫 / 肉離れ / 野球肩・野球肘 / テニス肘 / アキレス腱炎 / 足底筋膜炎 |
対応しているこだわり | 保険適用 / クレジットカードOK / トライアルコースあり / カップルでいける / 出張・訪問あり / 個室あり / 駐車場あり / 小児鍼あり / 電気療法できる / オイルトリートメントあり / ダイエットコースあり / お悩み相談ができる |
ネット予約 空き状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|
〒395-0157
長野県飯田市大瀬木4217-2
12/14 システムメンテナンスのお知らせ
12/11 年末年始休業のお知らせ
11/04 システムメンテナンスのお知らせ
09/08 システムメンテナンスのお知らせ
[ サイトからのお知らせ一覧 ]