【琴似中央】◆札幌市西区◆女性の悩みに強い、美容&手技治療院💛
平成10年に開院した札幌市西区琴似にある琴似中央接骨院です。
西区役所の近くで、地下鉄琴似駅から徒歩2分
琴似栄町通に面しています。
近隣に駐車場もありますのでお車で来られる方も安心です。
女性の悩みに強い、美容&手技特化型の鍼灸接骨院となっております!!💛
ダイエットや代謝UPなどの裏メニューも豊富☆☆☆
★☆★☆★当院の特徴★☆★☆★
①美容鍼灸・美顔整体
美乳鍼、骨格矯正・・など
お顔のお悩みに対して
(シミ・しわ・ほうれい線、ひたいジワ、お顔の左右差など)
特殊な鍼を使って治療します。
(日本の鍼20本、韓国鍼10本のナ、ナント合計30本!!)
【女性人気No.1】のメニューですが
眼精疲労・鼻炎・頭痛でお悩みの方にも人気です!
もちろん男性もOK!!
②自律神経系に特化しています。
自律神経の乱れからくる症状に対して
その方にあった経穴(ツボ)を使って治療をしていきます。
呼吸の状態に合わせ治療を行い、心と身体のバランスを整えていきます。
③筋緊張系の症状の改善
筋肉のはり感からくる頭痛やお身体の不調を
筋肉系の治療・経穴(ツボ)を使って改善していきます。
⓸体幹トレーニング指導しています!
今の生活を維持・よりよく改善していくために必要なトレーニング。
自宅ではなかなかやる気が…という方も当院でトレーニングしています。
正しいしフォームでトレーニングをすることで筋力UPはもちろん
美しい姿勢を保つことが出来ます。
裏メニューのダイエットメニューもあります・・。
⑤産前産後整体
マタニティー整体・産後整体を得意としています。
妊娠中でも快適に、産後も笑顔の多い子育てをして欲しい!
少しでもお身体の負担を減らし痛みの少ない日常生活を送れるよう
サポートさせて頂きます!
⑥スポーツ鍼灸
部活動をしている学生さん・スポーツをしている方の
怪我に対しての鍼灸治療もしております。
大会前にはテーピングや貼っておける鍼の治療も人気です。
剣道、柔道、野球、バスケ、バレー、サッカーなど実績あり!!
⑦小児はりに力を入れています。
0歳~12歳のお子さんに施術できる刺さないはりです。
便秘・アトピー・中耳炎・疳の虫・怒りっぽい・すぐ風邪をひく・夜尿症など
お子さんの症状でお悩みの際は一度ご相談ください!
⓼東洋医学的なアプローチで健康促進
食生活からくる不調などを見極め、栄養指導や水分指導
呼吸法含め、東洋医学的な身体のアプローチをしていきます。
気血水の流れを整えバランスのよい身体作りをしていきます。
風邪をひきやすい、身体が弱く、疲れやすいなどの
体質改善も得意としております。
過敏性腸症候群(IBS)の改善実績あり。
* * * * * * * * * * * *
当院に在籍しているスタッフは国家資格保有者(トリプルライセンス)です。
カウンセリング、問診、可動域検査や徒手検査、触診に力を入れています。
あたなの不調はどこからくるのか?
そこを丁寧に調べ施術いたします。
キッズスペースもありますのでお子さんもご一緒にご来院ください!
平日は19:40まで、土曜日は14:40まで受付しています!
待ち時間を減らすため、また密をさけるために
予約優先制となっておりますので、ご予約の際は
お電話 011-642-6780
かLINE@にて
お願い致します!!!
LINE ID ⇒ @grb6384x
* * * * * * * * * * * *
あなたのお悩みを解消する第一歩!!
ご連絡・ご相談お待ちしております。
ジェネラリストである
われわれにお任せください!!!(*^_^*)
世界一諦めの悪い施術スタッフがお待ちしています
(笑)
☎ 011-642-6780
琴似中央接骨院の口コミ
口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
院長 中島康貴(なかじま やすたか)
琴似中央接骨院院長の中島です。
小学校から剣道をはじめ、柔道、野球と身体を動かす事が大好きなスポーツ少年でした。
高校の時に膝に大きなケガをして運動が出来ない辛さを知り、病院でのリハビリ・自身でのセルフケアで完治した経験から治療を行う側に興味が湧いて専門学校に入学し、在学中から治療院に研修に行き、学術会や各種勉強会に参加。整形外科でリハビリと診療補助業務を学び、合わせて3種類の国家資格(はり師・きゅう師・柔道整復師)を取得した後、26才で琴似中央接骨院の院長に就任しました
日々患者さんの笑顔をつくることに全力を尽くしています。お身体の不調で悩んでいるそこのあなた!私たちにお任せください!その悩みを解消するお手伝いをさせて頂きます。
まずはその第一歩、お電話かライン@でお気軽にお問い合わせください。
「初診なのですが、予約できますか?」「初めてかかるのですが、○○の症状で治療できますか?」
等お気軽にお問い合わせください。
℡ 011-642-6470
吉田裕美(ヨシダヒロミ)
子供のころ、身体の不調を訴えていた母の身体をよく揉んでいて、母のように身体が痛くて困っている人を
助けたい!と思い、治療家の道に進みました。
北海道ハイテクノロジー専門学校を卒業し、琴似整骨院に就職。
スポーツ外傷・手技を学びに半年間、千葉にある系列院で研修し,現在は琴似中央接骨院に勤務しています。
手技療法のセミナーにも数多く参加し、しびれ・痛みの辛い症状に対する治療を学び
最近はストレッチポールを活用したコアコンディショニングや体幹トレーニング指導にも
力を入れています。
患者さんの『身体本来の力を引き出し、最高の状態を保つ』というのを目標に日々施術しています。
2児の母で、現在は産休中です。
髙杉 奈央(たかすぎ なお)
髙杉 奈央(たかすぎ なお)
≪資格≫
柔道整復師、鍼灸師
≪得意分野≫
手技治療、美容鍼、体幹トレーニング
医療従事者の両親に憧れこの道に。
持ち前の明るさで患者様を元気させます!
勉強会で学んでいるうちに鍼灸治療や美容鍼にも
興味が出てきて手技を習得。
『持ち前の明るさで患者様を元気にさせます!!』
地域の患者様から信頼される治療家になれるよう
日々努力していきますのでどうぞよろしくお願い致します。
店舗名・施設名 | 琴似中央接骨院 |
---|---|
住所 | 〒063-0812 北海道札幌市西区琴似2条6-1-23-106 |
アクセス | 札幌市東西線:琴似駅(240m)JR函館本線:琴似駅(870m)札幌市東西線:二十四軒駅(1.1km)札幌市東西線:発寒南駅(1.2km) |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
月 火 木 金
09:00 - 12:30(最終受付 12:30)
|15:00 - 20:00(最終受付 20:00)
水 15:00 - 20:00(最終受付 20:00) 土 09:00 - 15:00(最終受付 15:00) 水曜午前、日曜、祝祭日休み。 ※年末年始は12/31~1/3までお休みです。 |
定休日 | 日曜日 |
ご予約に関して | お電話かライン@(HPから登録)からご予約可能となっております。 |
URL | http://kotoni-chuo-sekkotsuin.com |
初診料 | 自費の場合、初回1500円頂きます。 |
ベッド数 | 5台、トムソン矯正ベット1台 |
スタッフ数 | 3人(女性スタッフは17時まで勤務) |
ジャンル | 鍼灸 / 美容鍼灸 / 指圧・マッサージ / スポーツ鍼 |
得意なお悩み | めまい / 肩こり / 四十肩・五十肩 / むちうち / 腰痛 |
対応可能なお悩み |
頭と目、顔のお悩み 頭痛・偏頭痛 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / 顔面神経マヒ / 副鼻腔炎 / アレルギー性鼻炎 / めまい首・肩・腕のお悩み 肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ足と腰のお悩み 腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 靭帯損傷内臓のお悩み 胃のもたれ / 食欲不振 / 高血圧・低血圧症 / 便秘美容のお悩み たるみ(リフトアップ) / しみ・くすみ / しわ・ほうれい線 / くま / 顔のむくみ / ニキビ / 乾燥肌・肌荒れ / 毛穴のひらき・つまり婦人科系のお悩み 更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 不妊 / 生理不順 / 貧血 / PMS(生理前症候群)全身のお悩み 自律神経失調症 / 不眠 / イライラ・不安 / パニック障害 / 風邪 / アトピー / アレルギーお子様のお悩み 小児神経症 / 小児ぜんそく / 虚弱体質妊娠中・産後のお悩み 逆子 / 骨盤の歪み / 妊娠中・産後のむくみ / 妊娠中・産後の腰痛 / 妊娠中・産後の肩こり / 妊娠中・産後の冷え / 腱鞘炎スポーツによるお悩み 捻挫 / 肉離れ / 野球肩・野球肘 / テニス肘 / シンスプリント / アキレス腱炎 / 足底筋膜炎 |
対応しているこだわり | 駅近 / 駐車場あり / 小児鍼あり / 電気療法できる / ダイエットコースあり / 骨盤整体あり / お悩み相談ができる |
似た条件の鍼灸院・美容鍼サロンを探す
鍼灸治療を受けたい方が、よく検索しているお悩みで鍼灸院や美容鍼サロンを探すことができます。
クーポンは、
の2種類があります。