特徴
プライベート空間でマンツーマンの心地よい治療を心がけています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コロナウイルス予防対策についてですが、当院はお一人ずつの予約制のため、他の患者様と同時に院内で治療することはございません。また院内の換気扇も1日中、回しっぱなしにしております。
毎回治療後はマクラ周りは特に念入りに消毒を行い、タオルやペーパー類を交換いたしております。
その他、院内外の手などが触れると考えられる部分も、こまめに除菌スプレーにて清掃しておりますので、安心してお越しいただければと思いますが、不安な点がございましたらお申し付け下さい。
なお、入口受付カウンターに手指消毒液がございますので、患者様も積極的に感染予防のご協力をいただければと思います。よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当院では、伝統的な東洋医学をベースに現代的な最新の鍼灸治療も取り入れ、皆様が日々健やかで 楽に 楽しい 生活が送れますよう、マンツーマンで 身心の治療を全力でサポートさせていただきます。予約優先制で院長がお一人ずつ個別治療を行っておりますので、他の方の目を気にせずにリラックスして治療をお受けいただけます。
東洋医学の適用範囲は腰痛・肩こりだけではありません。日頃の健康維持(元気)のための施術はもちろんですが、今お抱えになっている様々なお身体やココロの不調やお悩み・お困りの事など、何なりと 安心で安全な 針治療 灸治療 専門の当院へお気軽にご相談ください。
病院の検査では何でもないと言われたのに・・・
「何となく怠い」「気分が優れない」「身体が重い」「アタマが痛い」「イライラする」「眠れない」「手足が冷たい」「痺れる」 等々、そんなカラダやココロの不調を改善するのには、東洋医学の考えに基づいた治療が効果的です。
東洋医学では「気」「血」「水」の三要素がお互いに助け合い、体内をスムーズに循環している状態が、カラダとココロを健康に保つ理想のベストバランスと考えます。
東洋医学による治療は、全身にある経穴(ツボ)や経絡(気の通り道)を刺激し、この三要素のバランスを整え、五臓六腑の働きを改善して人間が本来健康であるために持っている力を引き出して行く治療です。
薬などによる副作用の心配もなく、安全で効果的に不調の緩和をしながら、身体全体の機能と調和を整えることが出来ます。
灸治療は直接皮膚にモグサが触れることのない「間接灸」又は「箱灸」の治療がメインですので、非常に心地の良い熱すぎない刺激でカラダへの負担が少なく、ほとんど跡も残りません。
その他、お身体の状態により古代九鍼を使った特殊鍼法での施術や、最新の頭皮鍼治療(YNSA)・Dr.ノジェ式 耳介療法などもいたします。
また、お顔の筋肉を引き締めリフトアップすると共に、張りが弱くなっている真皮層の刺激でコラーゲンを産生し、お肌の潤いを促す美容の鍼の施術もいたします。
もちろん当然のことですが、治療を受けられる方のお気持ちを先ず第1に考えて施術いたしますので、恐かったり嫌だったりする事は決していたしませんのでご安心下さい。
楽はりきゅう院の治療は、患者様お一人お一人に合った治療方法を、伝統的な東洋医学×現代的な最新の鍼灸治療の中からそれぞれベストマッチングさせ、各人オリジナルメニューで施術させていただきます。
往診や主催勉強会などがある場合には不在となりますので、
お電話で予約を頂いてからご来院いただけるとありがたいです。
以上、よろしくお願いいたします。
※施術は予約優先となります
当店からのご挨拶
茂木 昌則(院長)
こんにちは!
楽はりきゅう院 院長の茂木昌則です。
楽はりきゅう院は、伝統的な東洋医学をベースに現代的な最新の鍼灸治療も取り入れ、
皆様が日々健やかで楽しい生活が送れますよう、
マンツーマンで 身心の治療を全力でサポートさせていただきます。
日頃の健康維持(元気)のための施術はもちろんですが、
今お抱えになっている様々な不調やお悩み、
困りの事など何なりとお気軽にご相談ください。
(得意なお悩み項目が制限で5個しかできないので適当にチェックを入れてます)
また、メークを落とさず世界一細くてしなやかな鍼を使用して施術する
美顔鍼とリフトアップ耳介療法(耳つぼジュエリー)や、
純チタン・純銀で 院長が製作した、刺さない鍼などでの施術もいたします。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | 楽はりきゅう院 |
---|---|
住所 | 〒221-0823 神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町2-1 HOUZEN Ⅸ 102 |
アクセス | 東神奈川駅3分 横浜駅きた口15分 東白楽駅8分 反町駅8分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 |
水 主催勉強会開催の日曜日は休診 木曜日は往診日 |
URL | http://raku.yokohama |
初診料 | ¥2,000 |
ジャンル | 鍼灸治療 / 美容鍼灸 / スポーツ鍼 |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / 肩こり / 腰痛 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|