鍼明笑(しんめいしょう)の口コミ

2.8
口コミ 13 件
  • さだん  さん (男性 |40代) 認証済み

    満足度

    1


    2018.08.27  

    たいしたこと無し。口コミばかり信用すると怪我しますね。焦りすぎました。

  • ビタミンc  さん (男性 |50代)

    満足度

    5


    2018.07.18  

    常に手の震えがあり病院では頸椎ヘルニアと言われ、脳ドックでは異常なし! 手のる震えは病院で原因不明と診断されていたのでしょうがないとあきらめていたので 震えを止めることはあまり気にしてませんでした。 今回は首から腕にかけて激痛があったので治療をお願いしました。 肩から腕への激痛は3回くらいの治療で落ち着いたのですが先生が、手の震えが気になるのでいくつか方法を試させてくれというので、お願いをしたところ、11回目の治療で現在手の震えがほとんどしなくなっています。 若干親指の震えは残っていますが、そのほかの両指は止まっています。 途中であきらめて治療をやめずによかったと思っています。 先生曰く、今回は運がよかったらしく、皆が皆100%うまくいくわけではないらしく 治療は原因を追究するのが大変だと言っていました。 これからは教えてもらったストレッチをしながら定期的にケアで通うことにします。

  • み~ず~  さん (女性 |30代) 認証済み

    満足度

    1


    2018.07.10  

    施術は心地よくコスパもまあまあ良いと思います。客が少ないので即日対応してもらえます。なぜこんな評価が高いのかが摩訶不思議。あくまでも鍼灸で病気が改善されるとは思わない。そうなると病院はいりませんよ。

特徴

眼の病気・突発性難聴・頚椎症・不妊あきらめないでください

痛みを長いこと我慢してる方や、病院では治療がなくあきらめてた方も、これ以上薬に頼りたくない方も一度当院の施術を経験してみませんか! 筋肉は浅層筋、中層筋、深層筋の三層からなりたっています。 コリは痛みに変わり、しびれまでも引き起こす原因の大きくは深層筋です。 最近では深層筋のことをインナーマッスルという言い方もされています。 角谷式無痛深層筋鍼法©は、はり先に目があるように深いコリをさぐりあて、硬いコリを溶かしていくという技法です。 マッサージなど指では届くことのない深層筋(インナーマッスル)へは、硬いコリを溶かし、ふくらはぎマッサージ、筋剥がしの技術にて深層にあるコリを取り除いていきます。 眼の疾患・耳の疾患へは、東洋医学の経絡(ツボ)を中心に元せたがや治療室院長佐藤信雄置鍼気功療法を獲得させていただき、沖縄の方の身体にあった治療法を確立しました。 東京での治療院は日本全国から患者が治療を受けに毎週、毎月のようにといらしていましたが、 沖縄の方達は飛行機を使っての交通費や労力を考えると時間とお金の心配も重なることから断念される方がほとんどでした。 沖縄生まれ、沖縄育ちの私は、お電話を受けるたびに悔しい思いをしてきましたが、やっと、沖縄の方達にも東京でしか受けることのできなかった治療を受けていただけたらと思い、ここに開院させていただくことになりました。 私が沖縄育ちだから分かりますが、沖縄の方達はご自分の身体に対して向き合い、本気で治療をしていこうと考える人が少ないように思います。あきらめずにご自身の身体を思いやって治す努力をしてください。   私は、そのお手伝いをさせていただきたいと思います。(^^) 治療院は高速の沖縄南インターをおりて、3分以内の場所にあり、沖縄本島どこからでもアクセスしやすく、閑静な住宅街にあります。おひとりおひとりに向き合い、角谷式無痛深層筋鍼法©と佐藤信雄置鍼気功療法を合わせ独自の治療法にて行いますので、安心してリラックスした中で受けることができます。 頚椎の痛み、眼精疲労、ぎっくり腰、寝違いなどの症状はほっとけば治ると思ってる方も、あとあと取返しのつかない痛みに変わることもあります。ほっとかずに、早めに鍼灸治療にいらっしゃることをおすすめします。 【お願い】 ♦鍼を身体に刺すということで身体の中の細胞が刺された部分の修復に向かいます。  本来はスッキリとした気分でお帰りいただきたいところですが、傷ついた細胞の修復の為、だるさが 3日間続く場合もあります。 ~~~得意とする治療~~~ ◆スマホ・パソコン病◆ 深層筋(インナーマッスル)  首こり、睡眠障害、目の奥が痛い・頭痛・モヤモヤ・イライラ・ドライアイ・頚椎症 ◆眼の病気◆ ツボへの経絡鍼灸  緑内障・飛蚊症・黄斑変性・網膜色素変性症・糖尿病性網膜症・白内障 ♦女性不妊・男性不妊♦ 深層筋とツボへの鍼灸 ♦美容はり♦ 深層筋とツボへの鍼灸 【ご予約・治療にあたり お約束があります】 ■■■その1 最低4回以上の来院を望みます■■■※4回で完治するわけではありません   どのような治療でもそうですが、1回治療しただけでは改善しません。 ご自分に合う鍼灸治療なのかを知るためにも数回治療を受けていただきたいと思います。 1回の治療で完治を求める方は、残念ながら当院の施術は向かないと思います。 ■■■その2 良くなりたいという意思と素直な考えをもつこと■■■  治療を受けるとなると、受け身でいても良くなるという風に考えてしまいがちですが、治療以外にも自宅で気をつけてほしいことや生活習慣を意識し、変えていただくことが多いのです。   沖縄の場合は、紫外線と海風による自然環境が眼に悪影響をあたえたり、生活環境に合わせようとして習慣化した姿勢不良の問題や靴の選択などによる関節への負担、が関係してます。 このことは受ける側も意識していただき、学びながら治すんだという強い気持ちを持っていただくようにお願いしています。 これは治療効果にはっきりと影響していきます。 ■■■その3 予約の時間、変更について■■■   お仕事の関係や、突発的な事情で突然来れないということもあるかと思いますが、時間の変更やキャンセルは必ず連絡をいただきたいと思います。 その時間は、予約をいただいた方の為にお取りしている時間であり、他の方を入れずに確保させていただいてることを考慮していただき、予定が合わないなど変更がありましたら、必ずご連絡をお願いいたします。 予約優先制の関係上、急患の方でもお断りする場合がありますが、無断キャンセルの方が事前に連絡をくださっていれば、その急患の方をみてあげることができたという例がよくあります。 出来れば末長く、人間的なお付き合いをしていただけるような方に来ていただきたいと思っています

当院のこだわり

こだわり1

スマホやパソコン作業による筋肉、目、神経、精神への負担により、からだと心を犯す現代病

かどや式無痛深層筋鍼法©

インナーマッスル(深層筋)は指で届くものではありません!かどや式無痛深層筋鍼法にてそのコリをとっていきます。痛みは人それぞれですが、深層筋だからといって、痛いとはかぎりません。
刺されてる事もわからないという方もいらっしゃいます。

こだわり2

眼疾患(緑内障・飛蚊症・黄斑変性・網膜色素変性症・糖尿病性網膜症)

旧せたがや治療室 佐藤信雄院長独自の置鍼気功療法

眼の病気治療は、純粋に東洋医学の基本にのっとった治療です。 陰陽五行論により、目と肝臓の繋がりを重視し、肝は目に開竅 (かいきょう)するといわれています。よって肝臓の治療を行います。

こだわり3

突発性難聴

旧せたがや治療室 佐藤信雄院長独自の置鍼気功療法

耳の病気も又、東洋医学の基本にのっとった治療です。
耳の機能を高める為に腎の治療を行います。陰陽五行論では、耳と腎の繋がりを重視していて、耳は腎がつかさどっているといわれています。

こだわり4

美容鍼

身体の中から意識と覚醒により肌の潤いとハリをよみがえらせる

その時々の身体の変化をキャッチし、美容鍼と一緒に対応させていただきます。肩こり・腰痛・月経前症候群などの治療も同時に行い、吸い玉による瘀血も取り除いていきます。

こだわり5

あきらめないでくだざい

眼疾患・突発性難聴・頚椎症・不妊

当院の治療は、東京でも実績の高い治療法によるものです。手術をしたくない、薬をやめたい!西洋医学では治療法がないと言われ、あきらめかけている方も是非一度治療をうけてみてください。

鍼明笑(しんめいしょう)の施術メニュー

当店からのご挨拶

鍼明笑(しんめいしょう)のスタッフ画像-0

院長 山内 勝未 

東洋医学と鍼灸治療の仕組みの違いは、西洋医学では病気の原因に着目し、その原因を除去することで病気を治療するというアプローチ方法をとりますが、東洋医学では、病気は体全体のバランスが崩れていることから症状が生まれ、そのバランスを自然治癒力により戻すことができれば病気が治る、という考え方をしています。

東洋医学の基本的な考え方として「氣・血・水」のバランスが保たれている状態が健康状態であり、氣・血・水のバランスの崩れ方によって治療法が定められており、鍼灸では2000以上のツボを症状に応じて使い分けるのです。このうち、「氣・血」が体内を巡るための通り道のことを「経絡」と呼びますが、これこそが鍼治療の「経穴(ツボ)」にあたります。

経絡が滞らないように、また滞った経絡を改善するために、経絡の各所にある「経穴(ツボ)」に鍼や灸を施すことで、「氣・血」の流れをスムーズにすることが東洋医学的鍼灸治療なのです。

経絡やツボは眼に見えるものではありませんが、数回治療を受けることで身体が元気になってることに気づきます。時間はかかりますが、治癒力を高め、強くすることが目的です。

このように西洋医学との違いはありますが、病気の根本的な原因を除去する、という目的はどちらも共通しており、同じ医学の異なる領域として、医療の分野では使い分けていくことがベストであると考えています。

当院の考えは、まず、病院での診断を受けていただき、鍼灸治療をおこなうこととしています。東洋医学的治療の経絡治療(佐藤式 置鍼気功療法)や西洋医学的治療の筋や筋膜への直接アプローチを、『治し家 角谷式 無痛深層筋鍼法©︎』を使い、その人にあった方法で行っていきます。

店舗詳細情報

店舗名・施設名 鍼明笑(しんめいしょう)
住所

〒904-0031 沖縄県沖縄市上地2-4-15

アクセス 330号線ゴヤ十字路向け、ドコモショップより左折後直進300m
TEL 電話で予約・お問い合わせ
営業時間
月:
10:30 - 20:00(最終受付 18:00)
火:
10:30 - 20:00(最終受付 18:00)
水:
10:30 - 20:00(最終受付 18:00)
木:
10:30 - 20:00(最終受付 18:00)
金:
10:30 - 20:00(最終受付 18:00)
土:
10:30 - 20:00(最終受付 18:00)
日:
10:30 - 20:00(最終受付 18:00)
※ぎっくり腰の方のみ当日朝7時より電話受付ます。
※消費税をいただかない代わりに現金でのお支払いをお願いしています。
定休日 定休日なし
不定休の為、休日はホームページかお電話にてご確認ください。
ご予約に関して お電話でのご予約が優先となります。
URL http://shinmeisho.okinawa
初診料 いただいておりません。
ベッド数 2台
スタッフ数 院長
ジャンル 鍼灸治療 / 美容鍼灸 / スポーツ鍼
得意なお悩み 眼科疾患・眼精疲労 / ギックリ腰 / 坐骨神経痛 / たるみ(リフトアップ) / 不妊・妊活
対応可能なお悩み
頭と顔のお悩み
頭痛・偏頭痛 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / 薄毛 / 顔面神経マヒ / 円形脱毛 / 副鼻腔炎 / アレルギー性鼻炎 / めまい
首・肩・腕のお悩み
肩こり / 四十肩・五十肩 / 首こり / 背中の張り / しびれ
足と腰のお悩み
腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛
内臓のお悩み
胃のもたれ / 食欲不振 / 胃痛 / 便秘 / 膀胱炎
美容のお悩み
たるみ(リフトアップ) / しみ・くすみ / しわ・ほうれい線 / くま / 顔のむくみ / ニキビ
婦人科系のお悩み
更年期障害 / 生理痛 / 冷え性・手足の冷え / 不妊・妊活 / 生理不順 / 生理前月経前症候群(PMS)
全身のお悩み
自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 / イライラ・不安 / リウマチ / パニック障害 / 風邪 / アトピー・アトピー性皮膚炎 / アレルギー
対応しているこだわり
設備
個室あり
施術
日曜日診療可 / 電気療法できる
その他
カップルでいける / 女性スタッフのみ / 駐車場あり