胡坐堂(アグラード)の口コミ
-
ちこ さん (女性 |60代) 認証済み
満足度
5
2025.01.21
今日が2回目の施術でした。 環境が変わり、とても多忙になったために、心身ともにとても疲れてしまって、特に精神的に辛かったのでネットから探して訪ねました。 初診で、とても酷かった動悸が明らかに軽くなって、良い方へ変化しているのがわかりました。 今日で2回目でしたが、身体もですが心が軽くなってきているのを確信しています。 先生のお話を聞くのもとても楽しみで、「そんなに頑張らなくて良いんだ」と,気持ちがとても軽くなります。 またよろしくお願いいたします。
-
店舗コメント
2025.02.01
-
-
ミラ さん (女性 |60代) 認証済み
満足度
5
2025.03.13
転んだ時の肩から左胸の痛みまだ痛いですが少しずつ良くなってきています。骨には、異常がないみたいと言われて安心しました。肩こりもだいぶスッキリしました。 またよろしくお願いしますm(_ _)m
-
Barbara さん (女性 |40代) 認証済み
満足度
5
2024.12.27
車の追突事故を起こしたことをきっかけに、久々の施術でした。 ほぼ毎日、ヨガをしたり、なるべく歩くようにして血流を良くすることをしていましたが、やはり施術を受けると気の滞りが改善していくのが分かります。 最近始めた漢方の煎じ薬と共に、更なる血流循環になるように、また施術してもらおうと思います。
-
店舗コメント
2025.01.15
Barbaraさん、ありがとうございます!
ヨガや意識的歩行など体を動かすこと、さらに漢方も服用しているとのこと。
血流促進の助けになりとてもいい行動だと思います。
同時に私の経験から大切だと思っていることがあります。
それは、どんな想いどんな気分で行動しているかということ。
もうひとつが、追突事故ということから最近の自分の内側のエネルギーの澱みや滞りはどうだったか?それらを見過ごさないことが今後の拡大につながることだと思います。今日も力を抜いて平安に・・・。 -
Barbara さん
2025.01.16
私もそれを自分自身に向けて観察してました。
事故を起こす1カ月前くらいから、フランスのベルサイユ宮殿の鏡の間が頭に浮かんできていて、「何かなぁ〜」と思ってました。同時に洋ドラマに出てくるある主人公に惹かれていて、「何かあるなぁ」とは思っていました。
先日、スピリチュアルヒーリングを受けて、過去生でそのドラマに似た男性と鏡の間で出会ってとても良い関係でしたが死別していました。その時の感情が深い深いところから出てきてビックリしました。今世のことではないので、ヒーリングが終わった後は「何が起こったの⁈」という感じでしたが、事故がどのようにして起きたかが明確になったので、気分爽快です。
その過去生の別れ方が、今の自分の父との別れ方に似ていたので、輪をかけて納得の出来事でした。
また体のサインが来た時にお世話になります。 -
店舗コメント
2025.01.18
それはまたスゴい体験を!!
その後の気分爽快ならよかったですね。
カラダのサイン、ココロのサイン、またいつでもお待ちしています。
-
特徴
35年以上の実績 安心の痛くない鍼 『 真の健康は氣の調和から 』
当院、胡坐堂(アグラード)は長崎市の中心部、浜町商店街や思案橋電停からほど近いところにありますから、幅広い年代、職種、様々なキャリアの方が来院されます。他の治療院で鍼灸経験のある方ももちろんいらっしゃいますが、鍼灸は初めてといわれる方がかなりの率であります。
経験者の方も初めての方も『鍼灸のイメージが変わった!』と驚かれる方が多いです。
《 鍼(針)》という響きだけで、注射と結びつけたり、たまにTVで観る太くて長〜い鍼をいろんなところに刺している映像などでイメージが出来上がっているように感じます。わたし自身も、注射は嫌いですし、太くて長い鍼は怖いです。本当は、鍼にもいろいろあるのです。
意外に知られてないようですが、鍼灸治療には様々な流派があり、それぞれに治療の方法も異なります。
根本の考え、使用する針の長さや太さ、材質、刺し方、刺激の量、選ぶツボなどにも違いがあります。それぞれに違いがあるけれども、流派や方法そのものに優劣はないと思っています。もちろん、鍼灸師個々に経験や技術の差はあるでしょう。また、治療を受ける側(患者)の好みなどもあると思います。
鍼灸を一括りにするのではなく、治療院ごとに違いがあることを知って下さい。
わたしは長年の臨床経験から大切にしている考えがふたつあります。
そのひとつが、【 どのような方法でやるか 】よりも【 どのような想いでやるか 】ということ。
〈 医学の父 〉ことヒポクラテスはこんなことを言っています。
『どんな医者も人の病を治すことはできない。人は体の中に100人の優秀な医者を宿している。我々は彼らの邪魔をしないように手伝うことのみ赦されているのだ』と。
治すのは方法ではありません。我々個々が自分の中に本来誰もが持っている内なる医師(自然治癒力)です。なので、わたしができることは、あなたの内なる医師を信頼し、これまでの経験で磨いてきた感覚を元に最適なツボを探り鍼をうつことです。内なる医師が悦んで働くことををサポートするだけです。
あなたの病(苦痛)を治すのはわたしではありません。
あなたの内なる医師(自然治癒力)が治すのを手伝うことに、わたしは想いを集中するのです。
もうひとつは、刺激は【 優しく、温かく 】ということ。
鍼治療において、強い刺激はほとんどのケースで必要ないと思っています。
わたしは、病気や様々な症状は “ 氣(エネルギー) ”の滞りによって起こすと考えているので、鍼灸治療の目的は『 氣の調和 』です。そのためには強い刺激は必要ありません。
胡坐堂(アグラード)では主に0番というほぼ髪の毛ほどの最も細い規格のディスポ(使い捨て)鍼を使用しています。ですから、多くの人が治療中に安心して寝息を立てておられます。
カラダは内側の氣(エネルギー)の滞りをいろんなカタチ(症状)で表現をするものです。カラダには高性能の自動浄化機能(100人の医師)が備わっているので、たいていのことは氣がつかないうちに処理されますが、それでも何らかの理由で処理が追いつかない時は、自覚できる症状として体表に現しているのだと考えています。
例えば、肩が凝る、頭痛がする、血圧が上がる、手が動かしづらい、眼が疲れる、、、などの症状が、単独の時もあればいくつかが同時に現れることもあるでしょう。これらは、氣(エネルギー)が上方に滞っている状態と思われます。
であれば、氣(エネルギー)を下方に引く、もしくは外に放出することが自然だと思うのです。氣(エネルギー)がスムーズに循環すれば、身体への負担もなく症状は緩和すると考えます。
状態を『見て』、症状を『診て』、人を『観て』、それから優しく擦るようにツボを探ります。
カラダは全身にあるツボを通じて、わたしに様々な情報を教えてくれます。
その情報に従い、トントントントン鍼をうちます。
余分な力も強い刺激も必要ありません。
ココロ静かに…
穏やかな呼吸で…
あなたの内なる医師のサポートをします。
胡坐堂(アグラード) 牧 信 宏
* 胡坐堂(アグラード)が考える鍼灸治療とは、
薬の作用のように、痛みを感じにくくしたり、強制的に何かの働きを制御したりするものではありません。生きる人間の根本である《 氣 》のスムーズな循環を目的としています。
当店からのご挨拶
牧 信宏
胡坐堂(アグラード)の牧です。
もうかれこれ35年以上も鍼灸師をしています。
長年やっているので、これまでに何千万本かわからないくらいの数の鍼をうってきました。そして、それ以上のツボを探ってきたことになります。だけど、いまだに毎日のように患者さんのカラダに触れつつ、いろんな氣づきを得ています。
同じような症状であっても、カラダは全く違います。
同じ人であっても、カラダは毎回違います。
同じであることがないのです。
常に一定ではありません。
常に変化しています。
だからこそ、可能性があるのだと思っています。
胡坐堂(アグラード)には、毎日いろんな症状に苦痛を感じている人がお見えになりますが、わたしは症状そのものよりもそれを苦痛に感じているその人、症状を創りだしたその人、に常々関心を向けています。
《 木を見て森を見ず 》と言う言葉がありますが、症状に囚われ、症状をなくすことを目的にしていれば、なぜ身体ががその症状を出したのかが見えなくなる。仮に表面の症状が改善されたとしてもそれを創りだした内側のエネルギーは変わっていないかもしれない。すると、また症状を繰り返すか、別の形で表現することになる。実際に、このようなことを長年の間に多く経験してきました。
目の前の苦痛から逃れようともがけばもがくほどに、たぐり寄せる氣がしています。
木を見るのが西洋医学。
森を見るのが東洋医学。
視点が変われば、観えるもの感じることも異なります。
東洋医学には、豊かで健康に生きる智慧があります。
あなたのカラダは、可能性に溢れています。
今がどんな状態であろうときっと光は観えてくるはずです。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | 胡坐堂(アグラード) |
---|---|
住所 | 〒850-0832 長崎県長崎市油屋町2−15 サンロージュ浜町301 |
アクセス | 思案橋電停 徒歩3分 中央橋バス停 徒歩8分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
12:00~14:00 昼休み |
定休日 |
月 日 祝祭日休診 |
ご予約に関して | 直前のご予約は電話にてお願いします。 |
URL | http://agrado89.com |
初診料 | 2,000円 |
ベッド数 | 4台 |
スタッフ数 | 2人 |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / UC / AMEX / DC / DINERS / JCB / UFJ |
ジャンル | 鍼灸治療 |
加盟業界団体 | 公益社団法人 日本鍼灸師会 |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / 腰痛 / 不妊・妊活 / 風邪 / 自律神経失調症 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|
ちこさん、投稿ありがとうございます!
症状が軽くなって心まで軽くなったとのこと、わたしもうれしく思います。
環境が変わり、色々と大変に感じることもあるかもしれませんが、目の前のひとつひとつを落ち着いてこなしていきましょう。
カラダの症状は、自分のこれまでの思考や行動の癖などが根本にあることがほとんどだと感じています。なので、苦痛や症状はこれからの自分をどう生きるかを気づかせてくれるサインでもあるわけです。
ちこさんのこれからの人生に平安が増えるようにサポートできたら幸いです。