特徴
【口コミ来院多数!施術前の徹底した検査】
当店からのご挨拶
三ツ村聖
私は学生時代(小学1年から高校まで)の約10年間サッカーをしていました。 練習は毎日夜遅くまで、暗くなりボールが見えなくなる時間帯まで行い、当時の私は本気でプロサッカー選手、日本代表選手を目指していました。
その練習の甲斐あって、
・小学生時代には地域の選抜(岐阜)
・中学時代は副キャプテン
・高校時代には大阪私学選抜(スペイン遠征)
などに選ばれたりもしました!
しかし、サッカーのプレー中に幾度となくケガの経験もしてきました。手指や足の骨折、膝の靭帯損傷、足首の捻挫、太ももの肉離れなど、身体の様々な箇所のケガをしその度に、いくつもの接骨院や鍼灸院、整体院、整形外科へ通いました。
しかし、なかなかケガが治らず、大事な試合に出られない。練習すら出来ない。など、悔しい思いを何度もしました。
その時に「どうしてケガをするのか?しやすいのか?」などを自分なりに勉強し、毎日ストレッチなどのセルフケアをするようになりました。
施術家を目指したきっかけは、高校を卒業する時にそれまでの自分の経験を生かせる仕事はないか?と考え
身体の痛み・不調が、なかなか良くならずに困っている方々の役に立ちたい!という思いが強くなり、専門学校へ入学し、柔道整復師(国家資格)を取得しました。
資格取得後、接骨院で働く中で施術方法がパターン化されている接骨院・整体院が多いことに疑問を持っていました。
そういった想いを抱いている時に、学生時代からお世話になっていた師匠との再会があり、その寛大な師匠の元で時に厳しく、徹底的して施術法を学んでいく中で自分の中の迷いや悩みはなくなりました。
そして施術方法がパターン化しない接骨院・整体院を自分自身で築き上げる!との思いから開業しました。
今では、様々な年齢の方から「身体の調子が良くなった! 楽になった!これでまた◯◯が出来る!ありがとう!」と、かけていただく喜びの声が私の原動力ですし、柔道整復師になりこの仕事について本当に良かったと思っております。
これからは身体の不調・痛みをとるだけでなく、ご縁ある患者さん1人1人に心から笑顔になっていただき、施術を通して、それぞれの人生を謳歌していただく手助け・サポート役となれる様、本気で施術・対応させていただきますのでよろしくお願い致します!
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | みつむら接骨院 |
---|---|
住所 | 〒501-0203 岐阜県瑞穂市馬場上光町3丁目5-1 第二吉田ビル 101号室 |
アクセス | 本巣縦貫道路沿い |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 |
日 祝日 |
初診料 | 3000円 |
ベッド数 | 3台 |
スタッフ数 | 3人 |
ジャンル | 指圧・マッサージ |
得意なお悩み | 首こり / 腰痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|