特徴
土日も受け付けしている鍼灸接骨院
当店からのご挨拶
高田和志(院長)
◇患者様の健康を全力でサポートさせていただきます◇
福島県出身で安曇野にIターンしてきました。小学校ではサッカーや水泳、中学校ではバーレーボールや砲丸投げ、高校では5歳から続けていたラグビーをしていました。現在も安曇野市を中心に活動している安曇野ラグビークラブに所属し、時間のある時には汗を流しています。長野に来るきっかけとなったのは、東京で出会った妻の地元であること、自然が好きなこと、高校時代に合宿に来たことがある(菅平高原ですが…)ので少しだけ知っていたことがきっかけです。地元の皆さまはとてもいい方たちで温かく迎え入れていただき、とてもうれしかったです。皆様の力になれたらとより一層思うようになりました。
学生時代はずっとスポーツをしていたため、ケガが絶えませんでした。きちんと治療やリハビリをするという認識がなく、早く復帰しないとみんなとの差が出来てしまうと焦って復帰していました。復帰してもケガしたところが痛んだり、かばっていたせいか別のところが痛んだりと、スポーツができない時期や痛みをこらえながらスポーツをしていた時期がありました。あんなところでケガなんてしなければ…と思うこともありましたが、スポーツをしていればケガは付き物です。ならば、ケガをしてもなるべく早期に復帰できるようにすればいいと思ったのが、進路を決めなければいけない時期でした…そうしたら、これからスポーツや運動をする方や現在している方にきちんとした治療やリハビリを行えるよう、また、そういった認識をしっかり持ってもらえるよう広めていこうと考えました。先ほど、スポーツをしていればケガは付き物と言いましたが、やはり、ケガの予防のためのストレッチやトレーニングも大事です。そういった、予防・治療・リハビリを学ぶために高校を卒業後に東京医療専門学校に入学し、柔道整復師と鍼灸師の資格を取得。同時に東京の鍼灸接骨院にて8年間修業をしました。そのなかで、来院される方の中には毎日のお仕事で頭痛や肩こり、腰痛などの症状を訴える方も多くいらっしゃいました。スポーツや運動をしている人だけではなく、そういった方々も体の痛みに悩んでいるんだと気づき、患者さんに快適な日常を過ごしていただきたい。スポーツや運動をしているか、していないかは関係なく、痛みで悩んでいることは一緒なんだ。ならば、患者さまの健康を全力でサポートをさせていただこう!と考えるようになりました。
肩こりや腰痛、運動による痛みなど悩まれていらっしゃいましたら、ぜひ一度、ご相談ください。一緒に健康な身体作りをしていきましょう!
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | たかだ鍼灸接骨院 |
---|---|
住所 | 〒399-8201 長野県安曇野市豊科南穂高3036‐1 |
アクセス | 安曇野市役所の通りです |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 |
定休日なし
不定休 |
URL | http://www.takada-harikyu.com/ |
初診料 | なし |
ベッド数 | 3台 |
スタッフ数 | 2人 |
ジャンル | 鍼灸治療 / 美容鍼灸 / スポーツ鍼 |
得意なお悩み | 肩こり / 腰痛 / たるみ(リフトアップ) / 不妊・妊活 / 自律神経失調症 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|