“あきらめない!でその痛み”目から鱗の鍼灸治療
痛みや病気の方が、私共の治療室を訪れてくださったということは
「とても意味深いご縁」だと感じています。
だからこそ、「患者様に仕える」という思いで治療させていただきます。
医療に携わる人間として、確かな技術はもちろんのこと、
誠心誠意、親切で誠実な対応を心がけ、
常に患者様の立場に立った鍼灸治療を行うよう努力しています。
私共では、鍼灸医学独特の診断方法である脈診と腹診を駆使して、痛みを感じない鍼治療と体の深部まで温かくなる、しかも痕の付かない温灸治療により、幅広い年代の患者様の症状を治療して効果を上げています。
患者様の「この症状はどこからきているの?」「何回ぐらい治療したらよくなるの?」という疑問に、的確に答えられる診断方法を取り入れています。中でも重要な診断方法は、両手の橈骨動脈を診る「脈診」と腹部の「腹診」です。
* 「脈診」では経絡を巡る気の流れを捉えて、臓腑経絡の関係が脈に反映されている様子を診断します。
* 「腹診」では全身を巡る気血の流れと女性では血の道の滞りを診断します。積(しゃく)・聚(じゅう)という血気の滞りによる塊や圧痛が腹部に現れます。
脈診と腹診の結果、患者様の詳細な体質や現在の症状に至るまでの経過、そして症状の根本的な原因と患者様の性格や性質、味の好みまでも診断することが可能です。
私共の鍼灸治療は脈診に始まり、脈診で終わります。すなわち、痛みの場合は痛みの脈を確認し、鍼灸治療により脈の変化を捉えながら身体を整えていきます。最後に痛みの脈が改善されたのを確認して治療を終えます。ですから、私共の鍼灸治療は画一的な内容と時間に拘束されるものではなく、脈診によって鍼灸治療の内容と時間が決まります。この点、治療の内容と施術時間で料金が決められている鍼灸治療やマッサージ、整体とは一線を画しています。
* 私共の鍼灸治療は慰安ではなく、医療です。
頭痛、頸肩こり、耳鳴り、突発性難聴、めまい、三叉神経痛、顔面神経麻痺、肋間神経痛、気管支炎、喘息、花粉症、四十肩、五十肩、肘痛、腱鞘炎、腰痛、坐骨神経痛、膝関節痛、痛風、膀胱炎、胃腸病、逆流性食道炎、便秘、婦人科系疾患、自律神経失調症、更年期障害、不眠症、不妊症、逆子などの症状でお悩みの方に、的確な鍼灸治療により、最短で完治に導くお手伝いをさせていただきます。
痛みなどの症状は、体のシステムの異常を知らせるシグナルです。ですから、症状の箇所にとらわれた対症療法では解決しません。最短で治すための治療は、ルールに従って、体のシステムを整える必要があるわけです。
すなわち、頭痛・めまい・腰痛など治療は男女、年齢、体質の違いを無視した治療では治るはずがありません。痛みを患っている人、病んでいる人は誰なのか、その人の健康軌道を修正することにより、体の異常を知らせるシグナルとしての痛みや症状は、即座に改善します。これこそ、オーダーメイドの治療です。
* 脈診による鍼灸治療の醍醐味を味わってください。
こだわり1

どんな痛みや病気に対しても、原因と治療法を的確に診断して、患者様に説明し、速やかに結果を出します。
痛みやめまい、突発性難聴などの症状は、警告信号に過ぎません。
脈診と腹診、その他の診断方法により、的確な診断と適切な治療を行い、最短で完治に導きます。予後についても、丁寧に説明し、食べ物などの注意事項を詳細にご指導させていただきます。
こだわり2

痛みや症状に、一般論はありません。老若男女と体質の違いを考慮したオーダーメイドの治療です。
患者様の体質や性格、味の好み、ライフスタイルを見極めた上で、治療します。
頭痛、肩こり、腰痛、めまいなどの症状はほとんどの場合、患部の疾患ではありません。原因は老若男女、体質の違いで異なります。しかし実際には、男女の違い、年齢の差、体質の違いなどは無視されています。私共では、病人を治すことにより、病気を治します。
鍼 覚王院 シャローム治療室の口コミ
口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
院長 滝山博行
出身校:東洋鍼灸専門学校
痛みや病気の方が、私共の治療室を訪れてくださったということは
「とても意味深いご縁」だと感じています。
だからこそ、「患者様に仕える」という思いで治療させていただきます。
医療に携わる人間として、確かな技術はもちろんのこと、
誠心誠意、親切で誠実な対応を心がけ、
常に患者様の立場に立った鍼灸治療を行うよう努力しています。
鍼灸師 滝山正子
出身校:日本鍼灸理療専門学校
鍼 覚王院 シャローム治療室を訪れる患者様は、ほとんどの方が悩み、苦しみの様子で来院されます。
一回の鍼灸治療で劇的に快癒される場合は、にこやかにお帰りになられます。
しかし、何度か来院される場合でも、回を重ねる度に、希望が出て、表情が変えられて、心身ともに確実に変化される様子を拝見するとき、鍼灸治療の仕事に携わって、本当に良かったと感動を新たにします。
店舗名・施設名 | 鍼 覚王院 シャローム治療室 |
---|---|
住所 | 〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-24-16 |
アクセス | 東急東横線・目黒線・グリーンライン日吉駅西口より普通部通り徒歩2分 |
TEL | 045-561-2856 |
営業時間 |
月 水 土
09:00 - 17:30(最終受付 17:30)
火 金 09:00 - 18:30(最終受付 18:30) ■月・水・土 午前9時〜11時30分、午後1時〜5時30分 ■火・金 午前9時〜11時30分、午後2時〜6時30分 |
定休日 | 木曜日 日曜日 |
URL | http://www.hari.gr.jp |
初診料 | 2,000円+消費税 |
ベッド数 | 5台 |
スタッフ数 | 2人 |
ジャンル | 鍼灸 |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / 難聴・耳鳴り / 腱鞘炎 / 腰痛 / 自律神経失調症 |
対応可能なお悩み |
頭と目、顔のお悩み 頭痛・偏頭痛 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / 顔面神経マヒ / 円形脱毛 / 副鼻腔炎 / アレルギー性鼻炎 / 脳梗塞 / めまい首・肩・腕のお悩み 肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ足と腰のお悩み 腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 靭帯損傷内臓のお悩み 胃のもたれ / 食欲不振 / 高血圧・低血圧症 / 痔 / 胃痛 / 下痢 / 便秘 / 膀胱炎美容のお悩み しみ・くすみ / 顔のむくみ / ニキビ / 乾燥肌・肌荒れ婦人科系のお悩み 更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 不妊 / 生理不順 / 貧血 / PMS(生理前症候群)全身のお悩み 自律神経失調症 / 膠原病 / 不眠 / イライラ・不安 / 動悸 / 麻痺 / リウマチ / 風邪 / じんましん / アレルギーお子様のお悩み 小児ぜんそく / 夜尿症 / 虚弱体質妊娠中・産後のお悩み つわり / 逆子 / 妊娠中・産後のむくみ / 妊娠中・産後の腰痛 / 妊娠中・産後の肩こり / 妊娠中・産後の冷え / 妊娠中・産後の情緒不安定 / 腱鞘炎 / 産後うつスポーツによるお悩み 捻挫 / 肉離れ / 野球肩・野球肘 / テニス肘 / アキレス腱炎 / 足底筋膜炎 |
対応しているこだわり | 駅近 / カップルでいける / お悩み相談ができる / MBC対応 |