特徴
茨城初!アロマテラピーを取り入れたホームサロンスタイルの鍼灸院
内野山小学校から車で3分の鍼灸アロマサロンです。
院内はアットホームな雰囲気で、我が家でホッと一息着くような感覚でお越し頂ければと思います。
メニューには、アロマテラピーを取り入れ香りと癒しの空間をご提供しております。
☆当院の思い☆
縁あってご来院頂いたお一人お一人に満足して頂くのはもちろんのこと、そのご家族や、周りの大切な方々にも喜んで頂けるようにと考えております。
☆当院の特徴☆
<鍼灸>
臨床経験20年以上、延べ2万人をこえる方々を診てきた院長が施術します。
本場中国での経験を生かした効かせる鍼灸と、心身ともに癒していく優しい日本鍼灸を組み合わせて行います。初めての方や、鍼が恐いという方でも安心して受けて頂けるようにと考えております。
肩こり、腰痛、神経痛などはもちろんのこと、内臓の疲れ、不眠、体がだるいなど様々な症状に対応いたします。お気軽にご相談下さい。
<アロマテラピー>
リラックス効果の高いトリートメントの技術と、整体の手技を組み合わせた、癒し+ほぐしでお身体と心を解きほぐします。JAA日本アロマコーディネーター協会正会員で、整体師の資格を持つセラピストが担当いたします。
オイルはドイツのオーガニックブランド、PRIMAVERAをメインに使用し、体調に合わせてお一人お一人オリジナルで調合します。ストレスや肩こり、月経痛や女性ホルモンのバランスなどお気軽にご相談ください。
当店からのご挨拶
張替 健志 院長 鍼灸師
はじめまして。院長の張替健志です。現在、医学は目覚ましく進歩し、発展してきておりたくさんの病が克服されるようになりました。一方、なかなか治りにくい病や、原因がよく分からず辛い症状にお悩みの方もたくさんいらっしゃいます。病気や辛い症状には必ず原因があり、それは体の部分的な問題だけでなく、全身的にとらえ、心身、生活、環境すべてをまるごと診ていく必要があります。それをできるのが鍼灸の良いところであり、特徴でもあります。
当院では、日々の生活パターンに鍼灸を取り入れて頂き、ルーティーン(一連の動作,習慣)を見直していきます。
毎日の習慣の中に悪循環となっているものを見つけ、改善していきながら鍼灸治療によって体の調整を行うことで、ご本人に原因に気付いてもらおうという考え方で施術を行います。
もちろんお悩みの症状に対して、こちらもしっかりと診させて頂きます。
辛い症状でお悩みの方、
鍼灸治療ってどうなんだろう? 効くのかなぁ。など不安な方、
鍼灸治療も受けたことはあるがだめだったという方も、
ぜひ一度、ご相談下さい。お待ちしております。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | 内野山鍼灸治療院 |
---|---|
住所 | 〒306-0514 茨城県坂東市内野山786-4 |
アクセス | 内野山小学校より車で3分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 | 木 |
URL | https://uchinoyama-hari.com/ |
初診料 | 1850円(税込) |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / AMEX / DINERS / JCB |
ジャンル | 鍼灸治療 / 美容鍼灸 / スポーツ鍼 |
加盟業界団体 | 公益社団法人 日本鍼灸師会 |
得意なお悩み | 肩こり / 坐骨神経痛 / 生理痛 / 自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|