不眠・自律神経失調でお悩みの方へ
「布団に入って、ふと時計を見ると、もう1時間も経っていた。」
「やっと眠れたと思ったら、2時間も経たないうちに目が覚めてしまう。」
「朝の4時頃目が覚めて、今更寝れない。」
もしあなたがこんなお悩みをお持ちなら、毎日お布団に入るのがたまらなく辛いですよね。
そもそも「どうして眠れないの?」と、不安な気持ちになりますよね。
検査に行っても原因は分からず、少し抵抗を感じながらも薬に頼ってなんとか睡眠をとっている状況ではないのでしょうか。
でも、このまま薬に頼り続けるのも不安だし、「なんとか自分の力で眠れるようになりたい。」と思っているかと思います。
眠れない原因はいくつかありますが、大きく分けると3つあります。
①「常にピリピリした緊張状態で、身体が休まるモードに入れない」
②「心も身体も精魂尽き果ててしまい、眠る体力すら残っていない」
③「生活リズムの乱れと共に、睡眠と覚醒のリズムも乱れてしまっている」
の3つです。
特に多いのが、①の「常にピリピリした緊張状態で、身体が休まるモードに入れない」場合です。
この場合、仕事での緊張からか起きた直後から寝る直前まで「常に戦闘モード」です。
常に戦闘モードだと、心が常にふつふつと弱く沸騰しているような状態で、余裕もなくなってきます。イライラして怒りっぽくなったり、つい人に当たってしまったり、、。そんな自分にも嫌気が指しますよね。また、
・頭痛や首・肩のこり
・目の充血、めまい
・耳鳴り
などが、このタイプに起こりやすい症状です。特に仕事のある日や仕事中に強く症状を感じる事が多いです。
また、これらに付随して、火照りや寝汗はあるのか、手足の冷えはあるのか等の随伴症状をみていく事で治療の仕方が異なっていきます。
あなたはどんなに忙しくても穏やかな気持ちでいたいと思っている事だと思います。
不眠という症状は、あなたの性格や体質・生活習慣も原因の一つとなって出てきている事が多いので、症状の改善までには少し時間がかかるかもしれませんが、もしあなたが
「薬に頼らず、自分の力で眠れるようになりたい」
とお思いなら、一度当院にご連絡ください。
こだわり1
不眠・自律神経失症を専門とした鍼灸治療院
治療範囲は、痛みのケアだけではありません
当院は、一般的な鍼灸施術だけではなく、不眠や自律神経失調症の改善を専門とした鍼灸院です。
こだわり2

中医学の観点から、心と身体の不調を取り除きます
人間は「からだ+こころ」(形神統一)
今日、身体上に現われる様々な症状は精神的なものからくる事が多いと言われ始めています。
東洋医学の観点から体の状態を観察し、「心」と「身体」両方を少しでも健康にすることお手伝いをしていきます。
こだわり3

症状だけではなく、体質全体を改善するという考え方
体質は、人それぞれ違うもの
あなたの体質には、生活習慣が深く関係しています。
自分はどんな性格で、どんなものを好んで食べて、どんな働き方をしていて、どんな睡眠習慣があるのか。
症状を治したいと思った時、そういった生活習慣や体質にも目を向ける必要があります。
こだわり4

体質改善+未病という考え方
身体の不調は日常的なケアから
お困りの症状だけに目を向けるのではなく、あなたの日常生活全体に目を向けることもとても大切です。
「病気になったから治す」ではなく、「どうしたら病気にならないか?」という視点で日常生活を送る視点が重要になってきます。
こだわり5

こんな方におすすめ
当院の治療は、こんな方におすすめです
・検査では異常がないと言われるけど、なんとなく身体の調子が良くない
・ 精神的ストレス・悩みなどが原因で、体調不良を感じる
・出来れば薬を使いたくない
・症状に合わせて、体質や生活習慣も改善したい
こんなお悩みをお持ちの方におすすめです。
そらのいろ鍼灸院の口コミ
口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
正木俊介(院長)
都内の鍼灸接骨院勤務時、 「夜、眠れなくて…」や「なんとなく体の調子が悪くて…」とお悩みの方の様々な症状を診させていただき、 経験を積んできました。
また治療院での臨床経験のみではなく、外部の勉強会にも参加し、鍼灸師としての研鑽を今も積んでおります。
東洋医学では、不眠について古くから研究・治療を行ってきました。東洋医学独自の「身体の声を聞き、その改善をする」治療方法で、あなたの辛い症状を改善する為のお役に立てれば嬉しいです。
店舗名・施設名 | そらのいろ鍼灸院 |
---|---|
住所 | 〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-13-22 第1ルシェール201 |
アクセス | 日吉駅西口より徒歩5分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
火 水 木 金 土 日
10:00 - 16:00(最終受付 15:00)
|
定休日 |
月曜日 祝日 |
URL | http://www.sora-no-iro.com |
初診料 | 2000円 |
ベッド数 | 2台 |
スタッフ数 | 1人 |
ジャンル | 鍼灸 |
得意なお悩み | 更年期障害 / 自律神経失調症 / 不眠 / イライラ・不安 / 動悸 |
対応可能なお悩み |
頭と目、顔のお悩み 頭痛・偏頭痛 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り首・肩・腕のお悩み 肩こり / 四十肩・五十肩 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り足と腰のお悩み 腰痛 / 足のむくみ / ギックリ腰内臓のお悩み 胃のもたれ / 食欲不振 / 高血圧・低血圧症 / 胃痛 / 下痢 / 便秘婦人科系のお悩み 更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 生理不順全身のお悩み 自律神経失調症 / 不眠 / イライラ・不安 / 動悸 / パニック障害 |
対応しているこだわり | 日曜日診療可 / 駅近 / カップルでいける / 個室あり / お悩み相談ができる |
ネット予約 空き状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|
〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-13-22
第1ルシェール201
04/20 4月26日(月)システムメンテナンスのお知らせ
12/14 システムメンテナンスのお知らせ
12/11 年末年始休業のお知らせ
11/04 システムメンテナンスのお知らせ
[ サイトからのお知らせ一覧 ]