特徴
鍼灸が初めての方も安心!本格治療・美容鍼・スポーツ鍼灸・ボディケアなど
「善徳堂」では"問診"で身体のバランスを
診ながら、鍼灸マッサージ治療により
体の内側から"健康"を導きます。
------------------
主な治療法
------------------
▼身近なお悩みに対応!
◎ 腰痛
◎ 肩こり
◎ 五十肩
◎ 眼精疲労(眼科鍼がおすすめです)
▼美容鍼灸
カラダの内部から整えて持続できる美しさを促進
◎ 美容鍼
◎ カッピング(吸角)
▼スポーツケア
◎ カッピング(吸角)
◎ 指圧・マッサージ
◎ 鍼(パルス鍼、通常の鍼、皮内鍼)
▼そのほか
◎ 交通事故治療
◎ パーキンソン病
◎ 小児鍼(夜尿症など)
◎ 逆子 (お早めにお越しください)
------------------
ご来院の頻度
------------------
▼回数と頻度
◎ 症状の重さや軽さ、
発症してから経過している期間によって
異なります。
◎ 痛みがある場合、通常、最初の数回は
間隔を詰めて来院された方が効果的です。
◎ 症状の改善を観察しながら、
徐々に来院の間隔をあけていきます。
◎ リラクゼーション目的の方、健康な方も
体調管理や健康維持のため
定期的に(およそ1か月に1回程度を目安に)
鍼灸でお身体のメンテナンスをされることを
おすすめします。
------------------
施術の流れ
------------------
①【カウンセリング】
◇ 初めての方
今までの悩みの経過、症状、病院での治療歴
などお聞きします。続いて、
自覚されている症状とは別に、食生活、睡眠、
お通じの状況、ストレスの有無、
普段よくする姿勢、仕事やスポーツをする際に
酷使する個所などもお聞きします。
◇ 二回以上お越しの方
前回の治療後のご様子を伺います。
同じ刺激量でもその方の体質によって治療後の
反応が異なるため、
お気づきの点はお気軽にお話ください。
今後の治療に反映させていきます。
②【お着換え】
どの服装でお越しいただいても対応可能です。
◇ 柔らかい素材の、動きやすいリラックスできる
衣服がおすすめです。
◇ Tシャツやスウェット、ジャージなどを
お持ちいただいて着替えていただいても
かまいません。
◇ 『患者着』もありますので
ご希望の際はお声かけください。
③【施術】
その時々の身体とご希望に合わせて
一緒に確認をしていきながら
鍼、灸、マッサージなどの治療を施していきます。
④【施術後のアドバイス】
◇ 治療したその日は、激しい運動や飲酒を控え、
入浴は軽めにしてください。
血行がよくなっているため、1〜2時間ほど
安静に過ごされてからの入浴を
お勧めしています。
◇ 鍼灸には副作用はありませんが、治療後、
ごくまれに、倦怠感・眠気・症状が
悪化したような気がする等の
体調変化が出る場合があります。
これは「瞑眩(めんげん)」といい、
効果のきざしとされていますので
できるだけ安静にしていただきますと
治療効果が高まります。
※詳しくはHPもご覧ください。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | 善徳堂 |
---|---|
住所 | 〒013-0064 秋田県横手市赤坂字赤坂50 |
アクセス | JR奥羽本線:横手駅(1.7km)JR北上線:横手駅(1.7km)JR奥羽本線:柳田駅(3.1km)JR北上線:矢美津駅(4.4km) |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 |
日 祝祭日 |
URL | https://zentokudoyokote.wixsite.com/my-site |
ベッド数 | 3台 |
スタッフ数 | 3名 |
ジャンル | 鍼灸治療 / 美容鍼灸 / 指圧・マッサージ / スポーツ鍼 |
加盟業界団体 | 公益社団法人 全日本鍼灸マッサージ師会 |
得意なお悩み | 難聴・耳鳴り / 肩こり / 腰痛 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|