即効性・実践性を徹底的に追及
はり・きゅう施術には「実践性」が求められます。効果があるか否か、それによって評価して下さい。
「鍼灸は徐々に効果が出る」というセールストークがなされていますが、何回も施術を受けなければ変化が出ないのであれば、それは本来の姿ではありません。鍼灸が効果を発揮した時は、(痛い、苦しいなどの病的状態が具体的に出ている場合は)24〜48時間以内に効果を実感できて然るべきでしょう。
インターネットで探すと、東洋医学を標榜する所が多く見られます。しかし、ほとんどが西洋医学的なことを謳っており、それが東洋医学であるかのような表現方法を採っています。しかし、それらは東洋医学ではありません。西洋医学的な基礎の上に、少しだけ東洋的な要素を加味して”東洋医学”と宣伝しているだけのことです。
元々の東西両医学の融合とは、東洋医学と西洋医学を混ぜ込ぜにして、半端な治療をすることを意味しません。強そうなお相撲さんがドカッと仁王立ちしている時、前から全力で押してもぐらつかないのなら(西洋医学的治療)、今度は発想転換して後ろ(東洋医学的治療)から押す方がぐらつかせる可能性は高くなります。そしてこれらのアプローチは、それぞれの治療法を深く追求している職人であるほど、結果を出せる可能性は高くなります。
鍼灸を受けられるお客さまは、西洋医学的な治療→整体→改善しなくて鍼灸・・・という方も珍しくありません。つまり、西洋医学の処置を受けても結果が出ずに、仕方なく東洋医学的鍼灸にお来しになる訳です。このような方々に、表面的な施術を行っても、結果が出る可能性は低いでしょう。西洋薬にも準じる位のきちんとした処置を行ってこそ改善する訳ですから、”可もなく不可もなく”では困るわけです。当方では、望・聞・問・切診の四診合参による弁証を元に、東洋医学的手法を駆使して改善することを目指しています。
○健康保険は利きません。
○服装についてのお願い。Tシャツ・ネックラインが伸びるジャージ(上)・膝の上までくり上げられるジャージ(下) などをお願いします。襟(えり)がある上着は、施術の妨げになります。
○施術の前、1時間半以内は飲食しないでお越しください。また、舌に色がつくものは避けて頂きますよう、お願いいたします。
長嶋鍼灸室の口コミ
口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
-
kumorinbo さん (女性|30代)
満足度
4
2017.05.07
感想を一言でいうと「不思議」。患部は見ない。病院から示された所見にも、興味がないみたい。そのかわり、手首の脈とかはじっくりみる。針の翌日には、しびれが緩和。翌々日には、痛みもかなり引いた。東洋医学っておもしろ-い。
続きを読む >
長嶋 努
西洋医学で改善しない症状専門の鍼灸です。現代医学で改善しない症状について、即効性・実践性を目指して施術に当たっています。
「たくさん通えば段々に良くなる」・・・こんなキャッチフレーズが巷にあふれています。患者さんは、それで本当に満足でしょうか?私はそうは思いません。「痛くてどうしようもない」という場合、もっと少ない施術回数で楽になりたいはずです。
西洋医学はすばらしい医療です。しかし、万能とは言い切れません。そこで必要なのが東洋医学です。西洋医学で手を尽くしても良くならない場合、同じこと(西洋医学的理屈による治療や施術)を繰り返していても堂々巡りになる可能性があります。
そんなときは視点を変えて、西洋医学的理屈を一度忘れ、全く方向性の違うアプローチを受けるのが合理的です。そして、それは職人的技能を身につけた技術者こそ、実現できる可能性が高いでしょう。
整形外科、婦人科・・・などの区分は西洋医学について当てはまる分け方です。東洋医学はそのような基準で分けることはできません。望診・聞診・問診・切診の四診合参により、総合的に症状を弁証し、生命力を賦活して改善を図ります。
東洋医学が元来もっていた効果は、西洋医学にも匹敵するものでした。当方では、気休めや対症療法ではなく、真の改善を徹底的に追求しています 。
(国家資格)はり師:第125199号、きゅう師:第125095号・・・保健所 届出済
店舗名・施設名 | 長嶋鍼灸室 |
---|---|
住所 | 〒355-0216 埼玉県比企郡嵐山町むさし台1-8-9 |
アクセス | 東武東上線 武蔵嵐山駅 東口下車 徒歩10分 |
TEL | 090-6341-4567 |
営業時間 |
09:00 - 20:00(最終受付 19:30)
|
定休日 | 不定期に休業日あり(土・日も営業中) |
URL | https://seiritsusenmon.jp/ |
初診料 | なし |
ベッド数 | 1台 |
スタッフ数 | 1人 |
ジャンル | 鍼灸 / スポーツ鍼 |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / 肩こり / 腰痛 / 不妊 / 自律神経失調症 |
対応可能なお悩み |
頭と目、顔のお悩み 頭痛・偏頭痛 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / 薄毛 / 顔面神経マヒ / 円形脱毛 / 副鼻腔炎 / アレルギー性鼻炎 / 鼻血 / 脳梗塞 / 脳卒中 / めまい首・肩・腕のお悩み 肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ足と腰のお悩み 腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 靭帯損傷内臓のお悩み 胃のもたれ / 食欲不振 / 高血圧・低血圧症 / 痔 / 胃痛 / 下痢 / 便秘 / 膀胱炎 / 掌蹠膿疱症美容のお悩み くま / 顔のむくみ / 乾燥肌・肌荒れ婦人科系のお悩み 更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 不妊 / 生理不順 / 貧血 / PMS(生理前症候群)全身のお悩み 自律神経失調症 / 膠原病 / 不眠 / イライラ・不安 / 動悸 / 麻痺 / リウマチ / パニック障害 / 風邪 / じんましん / アトピー / アレルギーお子様のお悩み 小児神経症 / 小児ぜんそく / アレルギー性湿疹 / 耳下腺炎 / 夜尿症 / 虚弱体質妊娠中・産後のお悩み つわり / 逆子 / 骨盤の歪み / 腱鞘炎 / 産後うつスポーツによるお悩み 捻挫 / 肉離れ / 野球肩・野球肘 / テニス肘 / シンスプリント / アキレス腱炎 / 足底筋膜炎 |
対応しているこだわり | 日曜日診療可 / 駅近 / 出張・訪問あり / 個室あり / 駐車場あり |
090-6341-4567
〒355-0216
埼玉県比企郡嵐山町むさし台1-8-9
クーポンは、
の2種類があります。