特徴
40年の経験とオリジナルの治療器が体の力を引き出します
当院のこだわり
こだわり1

施術する環境も大事です
電磁波をカットする「炭」
これは、治療室の建築途中の風景。真っ黒ですが、これは、壁全面に電磁波をカットする「炭」を塗っているからです。現在は、この上に通気性のある専用の壁紙(白)が貼られています。炭の力で施術に最適な空間になっています。
こだわり2

お灸は熱くない!?
この一滴でお灸が変わります。
当院では、お灸をするところに、ビワの葉を煎じたもの(灸点液と呼んでます)を付け、その上に小さくひねったモグサを置いて、お灸をしています。お灸の火は灸点液で消えるので、ほわっと温かく、あとが付きません。
こだわり3
安心も効果につながります
光ってます
施術には、毎回ピカピカまっさらなディスポーザブル(使い捨て)の鍼を使用しております。とっても細いので、いつ打たれたのか分からないほどです。
当店からのご挨拶
河野紘(院長)
私は、子供の頃に病気をしてから、ずっと気分のすぐれない曇り空のような毎日を過ごしていました。何とか改善したいと、色々と良いと言われるものは試してみましたが、その中で、良かったのが鍼灸です。それで、自分もやってみようとこの世界に飛び込みました。
今ほど病院のない頃は、多くの人たちは漢方や鍼灸で心身を癒していました。かつての私と同じように、きっと、皆様のお役にたてることがあると思います。
河野素道
一時、会社勤務をしていましたが、やはり、自分の仕事は、鍼灸だと思い、この世界に飛び込みました。
痛みを訴えて来院される方が多いので、どうすれば痛みが取れるか、どうすれば再発しないで済むかを日々研究しています。
元気で充実した生活を、鍼とお灸でサポートします。
河野亜紀子
私は、女の人達を元気にしたいと思って鍼灸の道に入りました。体の悩みは色々あると思いますが、鍼灸でなら何かお手伝いができるかもしれません。また、子供用の刺さない鍼もできますので、ご相談ください。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | 虹ヶ丘鍼灸院 |
---|---|
住所 | 〒743-0031 山口県光市虹ケ丘1-11-4 |
アクセス | JR山陽本線:光駅(240m)JR山陽本線:島田駅(4.4km)JR山陽本線:下松駅(5.9km) |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 |
日 祝祭日はお休みです。 |
URL | https://niji-hari.com/ |
初診料 | 1000円 |
ベッド数 | 4台 |
スタッフ数 | 3名 |
ジャンル | 鍼灸治療 |
得意なお悩み | 関節痛 / 腰痛 / 食欲不振 / 冷え性・手足の冷え / 逆子 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|