特徴
忙しい毎日の中、ゆっくりと身体を癒す時間をとれていますか?
当院のこだわり
こだわり1

体質や症状に合わせた完全オーダーメイド治療。
身体を内面から整え、お悩みの症状を根本的に改善に導きます。
東洋医学では、西洋医学で行う機械による検査などがない代わりに、外見を観察し、身体に触れたり、症状、生活習慣などを伺い様々な情報から、病気や不調の原因を導き出し、脈診、腹診をおこない、東洋医学独自に診立てお悩みの症状を根本的に改善に導きます。
こだわり2

鍼について
使い捨ての鍼を使用し、一人ひとり新しい鍼を使い衛生面も安心です
当院で使用する鍼は、一本一本滅菌され封をした細い鍼を使用しています。
鍼の感覚は虫に刺されたようなチクッとした感じか、全く感じないほどです。
こだわり3

鍼が不安な方に
痛くない鍼
ツボに鍼をあてるだけの「刺さない鍼」(皮膚に触れる程度の刺さない鍼 )もあります。
不安な方は、お気軽にご相談ください。
こだわり4

お灸ついて
熱くないお灸
モグサを、米つぶ程の大きさ・糸状に捻りツボにすえます。
燃え尽きる前に取り除きますのでご安心ください。
温灸は、「ほゎん」と温かい感じが来たところで取り外します。
熱くなく痕も残りませんのでご安心ください。
こだわり5

お身体の使い方と提案
痛みの少ない動き方を一緒に考えていきます。
肩こり、腰痛などの運動器の問題は姿勢不良が原因の方がほとんどです。(内科系や精神科系もございます。)
骨格のメカニズムと筋肉のメカニズムから、動かし方、力の入れ方など指導と提案を致します。
当店からのご挨拶
熊野出張所 院長
鍼灸師になるきっかけは、家族の介護からでした。
少しでも身体の不調を改善のお手伝いをと、熊野の地に開業して、おかげさまで十数年続けることができました。
はり・きゅう治療って、痛そう、怖そう…
そうしたイメージを解消するために、当院は痛みの少ない鍼、きちんとした説明をする鍼灸治療の提供に努ています。
肩こり、腰痛、しびれだけでなく、冷え、疲れ、頭痛、目の疲れなど日々の気になる症状に対しても有効な医療であることを知っていただき、より鍼灸を身近に感じてもらいたいと思います。
なんとなく疲れている、いつものことだからと見過ごしている症状を、一緒に考え根本から改善していきましょう。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | 龍神鍼灸院 熊野出張所 |
---|---|
住所 | 〒519-4323 三重県熊野市木本町721-11 |
アクセス | ◯電車でご来院の方 ① JR紀勢本線/熊野市駅 下車 ② 改札を出て左(記念通り商店街) ③ ローソンが見えます ④ 踏切を渡ってすぐ ⑤ 当院の看板が見えます。 ◯自動車でご来院の方 2台ほど駐車できます。 来院時に駐車場へ誘導いたします。 ◯バスでご来院の方 ※「記念通り」 バス停下車 ※「紀北信用前」バス停下車 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
電話予約のみとなっております。 |
定休日 |
月 金 土 日 祝日は休み。 ※熊野花火大会の日 診療日と重なった場合、交通規制によりお休みさせて頂きます。 |
ご予約に関して | ネット予約は取り扱っておりません。 電話予約のみとなっております。 御了承くださいませ。 |
初診料 | 1,000円 |
ベッド数 | 1 |
ジャンル | 鍼灸治療 |
得意なお悩み | 肩こり / 腰痛 / 膝痛 |
対応可能なお悩み |
|