はりきゅう治療院 伍行庵の口コミ
-
みよ さん (女性 |40代) 認証済み
満足度
5
2025.01.12
年末に入れていた予約が急遽行けなくなり、今日、本当に久しぶりに施術していただきました。 年末年始のバタバタが体全部にきていて、辛かったのですがだいぶ軽くなりました。 またこれから定期的に行けるようにしたいです。 今年もよろしくお願いします。
-
店舗コメント
2025.01.13
-
-
トマチ さん (女性 |40代) 認証済み
満足度
5
2024.12.22
2ヶ月空いてしまってボロボロな身体で不安な状態な中、お伺いしました。 施術して頂いた後は、身体もすっきりしたような感覚でした。 いつも丁寧に施術していただき、ありがたいです。 来年は、定期的にお伺いして、自分でも養生できる一年にしたいと思っております。 よろしくお願いいたします。
-
店舗コメント
2024.12.24
トマチさま
コメントありがとうございます。
師走のお忙しい中、ご来院くださりありがとうございました。
ただ忙しい最中こそ、身体への負担は積み重なっているときです。
すこしでもご自身のお身体を休める時間は
心身のリフレッシュにもなるとおもいます。
疲れがたまりきる前に
ぜひ当院をご利用ください。
当院は本年29日まで
新年は4日より診療を開始いたします。
ネット予約は年末年始も問題なく可動しておりますので、お気軽にのぞいてみてください。
-
-
みよ さん (女性 |40代) 認証済み
満足度
5
2024.12.07
慌ただしく1ヶ月ぶりとなりました。 背中がガチガチに固まっていて寝るのも辛かったのですが、昨日は施術のおかげで痛みは感じず眠ることが出来ました。 日々の生活でも気をつけなきゃと思いますが、また先生に頼ってしまうかと… またよろしくお願いします。
-
店舗コメント
2024.12.07
みよさま
コメントありがとうございます。
今年もいよいよ押し迫ってまいりましたが…
おはなしを聞くかぎり、来年も慌ただしそうですね。
寒さも徐々に増してきていますし、心身に緊張があると気候の影響もうけやすくなってまいります。
休めるときはよく休むことも大切です。
本年は29日まで診療しておりますので、ご都合があうようであればぜひご連絡ください。
新年は4日(土)より再開いたします。
-
特徴
北与野駅徒歩3分。安心と実績の《医療としての鍼灸》をあなたに─
─伍行庵は「最も安心できる治療院」をめざします─
あらゆる価値観がゆらぐ今─
当院がなによりもご提供したいものは「安心」です。
環境、衛生管理、技術とホスピタリティの向上に努め、皆さまに「安心」と「健康」をお届けします。
ご来院の皆さまには、ご予約の上でのご来院をお願いをさせていただいております。
※近年、天候は益々厳しく急な大雨なども多発しております。
当院では悪天候および体調不良により予約を急遽キャンセルされる場合は、キャンセル料いただくことはございません。
その際は必ずお電話にて、その旨ご連絡ください。
─頭痛・自律神経失調にお悩みの方へ─
当院にはさまざまなタイプの『頭痛』、そして不調はあるのに病院では異常がみられない-いわゆる『自律神経失調』にお悩みの方が、多くご来院されます。
**‥…―━━―…‥・*・‥…―━━―…‥**
─当院の治療方針─
①正しい医学知識に基づいた施術。
一本一本の鍼が「何を目標としているのか?」
当院ではその医学的根拠を常に考えながら、患者さまお一人お一人に応じた施術をご提供します。
鍼灸の医学的根拠を探る私の試みは、2023年に書籍化され、このたび韓国と台湾での出版も決まりました。
おかげさまでご好評いただいております。
②あなたのお話に耳を傾け、しっかりと施術の目的をお伝えします。
「身体に鍼を刺す」という行為は、だれにとっても不安なものです。
その不安に出来る限り応えるべく、当院ではまず患者さまのお話を丁寧にお聞きし、何にどうアプローチすべきかをしっかりとお伝えし、鍼への不安感も考慮した上で使用するツボ、鍼の太さや本数を決定していきます。
③鍼灸では治せない症状もございます。
鍼灸治療とは「刺激療法」です。
神経を介して身体のさまざまな部位へアプローチすることを得意としますが、決して万病に効果のあるものではありません。
鍼灸の適応範囲外の病気が疑われる場合には、必ず病院での検査をお勧めします。
また病院でも異常が見つからない不定愁訴に対しては、患者さまとご相談の上より良い解決策を一緒に考えてまいります。
**‥…―━━―…‥・*・‥…―━━―…‥**
─無理なく鍼灸を受けていただくために─
□ご予約優待:事前/ネット予約で、施術費5%OFF。
・50分施術、6,600円 ⇒ 6,270円
・90分施術、10,450円 ⇒ 9,920円
□平日優待:ご予約日が平日であれば、さらに5%OFF。
・50分施術、6,270円 ⇒ 5,950円
・90分施術、9,920円 ⇒ 9,420円
□埼玉県パパママ応援ショップ加盟院:『優待カード』のご提示で、さらに5%OFF。
□雨の日優待:ご予約日があいにく雨(雪)天の場合、さらに-110円。
□クレジットカード:ご使用になれます。
□交通系カード:ご使用になれます。
□QR決済:各種取り揃えております。
□QUICPay:お使いになれます。
□回数券:3か月/6回券・1か月/3回券がございます。
**‥…―━━―…‥・*・‥…―━━―…‥**
当院の願いは「皆さまの健康を、その傍らで支えたい」その一心です。
日々のさまざまなお悩み、お気軽にご相談ください。
当院のこだわり
こだわり1
正しい医学知識に基づいた施術
その鍼1本には、必ず「目的」があります
医療として、より効果的で安全な施術をめざし、一本一本の鍼が「何を目的としているか?」を明確にした上で施術を行います。
「なぜここに鍼を打つのか?」疑問に思われることがあれば、なんでもお気軽にご質問ください。
こだわり2
安心の経験と実績
伍行庵での臨床実績は3万人を超えました
キャリアのスタートは1997年の北京留学から。臨床歴は25年となりました。
中国では日本では診られないさまざまな疾患へのアプローチを学び、帰国後も整骨院勤務を経て、2006年に伍行庵を開院しました。
幅広い症状に、お役にたてると思います。
こだわり3
より良く安全な施術をめざし常に学び続けます
東西両医学の高いレベルでの融合を目指します
中国で学んだ本場の東洋医学。当院では東洋医学をより高いレベルの医療にすべく、実際の解剖学も実地で学んでいます。
定期的に海外の解剖実習にも参加し、正しい医学知識を常にアップデートしています。
こだわり4
抜群の通いやすさ、安心の入りやすさ
北与野駅から210m、大通りに面した1階です
鍼灸院はいまやコンビニを超える数がありますが…マンションの一室やテナントビルの上階という立地も多いのが現実です。
当院は患者さまの利便性を考え、駅から徒歩3分の大通りに面した1階に開院しております。
こだわり5
2023年3月、本が出ました
私の治療理論が「本」になりました
中国留学や解剖実習を経て、私なりの治療理論をやっとまとめることができました。
セルフケアの方法も数多く載せましたので、一般の方にもぜひ手に取っていただきたいです。
当店からのご挨拶
吉田 啓(よしだ あきら)
─略歴─ 地元、さいたま市出身。
1997年、早稲田医療専門学校(現、人間総合科学大学)卒。はり師・きゅう師国家資格取得。直後に中国の北京中医医院へ留学。
1999年、帰国。鍼灸整骨院にその後8年勤務。
2006年、【はりきゅう治療院 伍行庵】開院。
2023年、17周年を迎え、臨床歴も四半世紀をを超えました。まだまだ精進し続けます。
趣味:剣道・居合道・イラスト作成(当院ブログのイラストはすべて自主作成です!)
座右の銘:一意専心、一所懸命
皆さん、こんにちは。
はりきゅう治療院 伍行庵の吉田 啓と申します。
当院の屋号は東洋医学の基礎中の基礎、「五行論」からいただきました。
「五行論」とは、5つの要素がお互いに影響しあい、循環することで安定が保たれる―現代の動的平衡に通じる思想のこと。
ヒトの健康も同様に、さまざまな要素が影響しあい、スムーズに循環することでバランスが保たれます。
常に「人」の傍で、皆さんの「心身のバランスを調える」お手伝いをしたいとの願いから、五行ににんべんを加え「伍行庵」といたしました。
皆さんが、日々を健康に笑って過ごせるように、当院が全力でお手伝いいたします。
─お知らせ─
2023年3月、本が出ました。
当院で行っている施術の医学的根拠を書いた内容になります。
セルフケアの情報もたくさん入れましたので、ご興味ある方はぜひお手にとってみてください!
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | はりきゅう治療院 伍行庵 |
---|---|
住所 | 〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合2-5-35 第2IKビル1階 |
アクセス | JR埼京線「北与野駅」から徒歩3分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 |
水 祝祭日定休(月曜祝日の場合、前週の土曜休診、月曜診療) |
ご予約に関して | 新型コロナウイルス感染防止の観点から『密集』を避けるため、当面のあいだ当院では事前予約制をとらせていただいております。 ご予約でのご来院の場合、通常の施術費より5%(予約日が平日の場合は10%)OFFとさせていただいております。 お手数をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。 |
URL | https://gogyo-an.com/ |
初診料 | 1,980円 |
ベッド数 | 2床 |
スタッフ数 | 1名 |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / UC / AMEX / DC / DINERS / JCB / UFJ |
ジャンル | 鍼灸治療 / 美容鍼灸 / スポーツ鍼 |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / 眼科疾患・眼精疲労 / 首こり / 自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|
みよさま
コメントありがとうございます。
お話を聞くかぎり、ゆっくり年越しとはとてもいかなかったようですね。
お疲れのことと思います。
身体のほうもあちこちに緊張がでているようで、今回はすべてに手が回らず申し訳ありませんでした。
成人式の三連休もおわり、明日からが2025年本番です。
年末年始をゆっくりできなかった分、休めるところでは積極的に休み
体力と免疫力をとりもどしましょう。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。