投稿コラム
一覧に戻る中国上海研修にて新発見
投稿日:2018/08/29
院長の岩崎です。
この度上海にて久しぶりの鍼灸研修に出かけました。
その様子は以下からどうぞ。
↓ ↓
院長の上海鍼灸研修日誌
https://www.syoukakudou.net/pekin2.html
タイトルにも書きましたが、
もちろん、基本的なところではなくて臨床面でして
実際に鍼を打ってもらったり、ツボの場所を教えて頂けたりしました。
広島で本格的鍼灸治療を受けてみたいというかたは
院長をご指名いただけましたらと思います。
また、多くの中国の先生にあなたはなぜまだ学んでいるのですか?
広島でもたくさんの患者さんを診ているので必要ないでしょ?
と質問されました。
間違いなく私よりレベルが低いと思った先生でも
治療を受けたり、話を聞くと、必ず得るものがある、
特に国が違えばさらに感じるものが出てくるというのが本音です。
あと、鍼灸は奥深いです。
今まで知らない道もまだまだあり、全部の道は歩けません。
たてまえてきには、鍼灸が趣味なんでってこたえていますが。
今後も面白い鍼灸や考え方に出会えますよう、たまに治療院を空けて
出かけることもありますがご了承ください。
似た条件の鍼灸院・美容鍼サロンを探す