縁心山鍼灸治療院の施術例

夜間、寝ていると、顎から腰まで響く痛み

2022-04-08

これまでの経過

1っか月位前から、寝ていると顎が痛む、段々と腰まで響くように。
少し長く歩いていると、全力疾走した後みたくな疲労感も

 ストレスが溜まっている

続きを見る

鍼灸院としての診断

顎が開かないわけではなく、ストレスが顎に出た?

続きを見る

治療方針

先ず、遠隔針から顎にアプローチ。針で痛みを軽減し、次に全身を調整

続きを見る

治療内容

足の甲の反応点に針。 じっとしていると痛みないということから、自分で触って頂くと痛みが10→3。足が顎??? 不思議???と。 前鋸筋、小胸筋、横隔膜→肋骨を緩め、胸郭を広げる。
 頸長筋、胸椎、帽状筋膜、大腰筋→自律神経系

全身を整えると 痛み 10→0

 整体は、オステオパシーのカウンターストレイン、マッスルエナジーテクニックなどのソフトなもの

続きを見る

施術回数・頻度・期間

1回

続きを見る

施術後のケア

月1回のメンテナンスを勧める

続きを見る