縁心山鍼灸治療院の施術例

両足の痺れ 

2022-03-28

病院での診断

変形性脊椎症、坐骨神経痛

これまでの経過

痛くて夜寝れない時もある

続きを見る

鍼灸院としての診断

内臓由来も考慮したが、内科の検査も異常なしで、骨の変形から来た坐骨神経痛

続きを見る

治療方針

横から3寸針にて、腰椎下部の棘突起間に針
脊柱管狭窄症用の針
 腰椎の隙間を広げる、様子見てソフト整体

続きを見る

治療内容

うつ伏せ→横→仰向けの順番。
横から3寸針にて、腰椎下部の棘突起間に針
脊柱管狭窄症用の針

続きを見る

施術回数・頻度・期間

3回目で、痛み消失。4回目はメンテナンス治療に

続きを見る

施術後のケア

年配なので、冷やさないように注意
月1回のメンテナンス指導

続きを見る