縁心山鍼灸治療院の施術例

肩が水平に上げるとピキッとする

2022-03-28

これまでの経過

骨盤が歪んでいる感じで、歩くと違和感、頭痛も。

続きを見る

鍼灸院としての診断

骨盤の歪みから、全身の歪み

続きを見る

治療方針

骨盤調整や全身調整

続きを見る

治療内容

治療後立ち上がり、どうですか?とお聞きしたら、凄く良いです!と。
 後、実は、50肩で、上に挙がらなかったのは治ったのですが、肩を水平に上げるとピキッとしてと。

 次の患者さんまでちょっと余裕あり、50肩も当院の得意疾患なので、
ちょっとついでにと、5分位で

 上腕二頭筋三頭筋起始部、肩甲下筋、大小円筋の反応点を緩め、
肩関節が前に行き、巻肩になり、関節包が詰まっていたのを
手技にて、広げて。
 再び肩を動かして頂くと後ろまで手が行き、非常にビックリ!されたのと、喜ばれました。

続きを見る

施術回数・頻度・期間

1回 

続きを見る

施術後のケア

メンテナンス治療に月1度をお勧め。

続きを見る