寿貴鍼灸院【ルート治療専門院】の施術例

慢性腰痛(重度)
-
首
-
肩
-
背中
-
腰
-
腹
-
内臓
-
男性
-
40代
2021-09-24
これまでの経過
元々慢性の腰痛持ちで1年半前にギックリ腰を起こしてから頻繁にギックリ腰を起こすようになり、治っては痛めてという日々を一年半過ごしていた。当院に受診するまではギックリ腰の影響で1週間全く動けなくなってしまう時もあった。色々な治療を試したものの、あまり改善しなかったので当院を紹介され来院。
治療方針
腰~背中、臀部、腹部にコリが蓄積していた。
治療内容
基本的にうつ伏せで治療をしその日の状態をみて施術する範囲を広げたり、狭めたりしていた。また、幼少期からお腹の緩さがあったので話を伺いつつ何回かに1度腹部に鍼をしていた。
1回目:治療後2~3日後から腰の調子が良かった。1週間経つと痛みがまた強くなりだす。
3回目:腰痛は3~4割程度まで減少。痛みはあまり感じずどちらかというと重ダルさが目立つ様になる。
6回目:来院する前日にギックリ腰を発症。その日は1日動けなかったが翌日には全く痛みはなかった。今までギックリ腰をした中で回復するまで1番早かった。
7回目:治療間隔を2週間に変更。治療間隔が伸びたものの症状が悪化する事は無かった。痛みは無くたまに重さを感じる程度。
8回目:前回の治療から1ヶ月あけたが全く問題なし。腰より頸肩周りの疲れが気になるとの事で腰を治療しつつ頸肩周りにも鍼をした。
1回目:治療後2~3日後から腰の調子が良かった。1週間経つと痛みがまた強くなりだす。
3回目:腰痛は3~4割程度まで減少。痛みはあまり感じずどちらかというと重ダルさが目立つ様になる。
6回目:来院する前日にギックリ腰を発症。その日は1日動けなかったが翌日には全く痛みはなかった。今までギックリ腰をした中で回復するまで1番早かった。
7回目:治療間隔を2週間に変更。治療間隔が伸びたものの症状が悪化する事は無かった。痛みは無くたまに重さを感じる程度。
8回目:前回の治療から1ヶ月あけたが全く問題なし。腰より頸肩周りの疲れが気になるとの事で腰を治療しつつ頸肩周りにも鍼をした。
施術回数・頻度・期間
治療回数:9回
治療ペース:6回目辺りまでは週に1度、7回目以降は2~3週間に一度のペースに変更。
治療ペース:6回目辺りまでは週に1度、7回目以降は2~3週間に一度のペースに変更。