女性専門きよもと鍼灸院の施術例

産後の下半身太り
-
美容
-
女性
-
30代
2021-06-04
鍼灸院としての診断
妊娠中に開いた骨盤が筋肉や靭帯が固まっている影響から、
うまくしまっていないために股関節が開いたままの状態になっており
お尻の筋肉に負担がかかり続けお尻が大きくなっている。
うまくしまっていないために股関節が開いたままの状態になっており
お尻の筋肉に負担がかかり続けお尻が大きくなっている。
治療方針
ダイエットプログラムを行いつつ、
骨盤矯正とお尻周りの筋肉のケア、背骨・肋骨も並行して矯正していくことでバランスの良いスタイルを取り戻す。
骨盤矯正とお尻周りの筋肉のケア、背骨・肋骨も並行して矯正していくことでバランスの良いスタイルを取り戻す。
治療内容
骨盤矯正・肋骨矯正・背骨矯正・筋肉ケア
施術回数・頻度・期間
3か月コース、週に1回、合計12回
施術後のケア
ストレッチを中心に姿勢の指導を行なった