フェムケア鍼灸院 小さなオアシスの施術例

アトピー、美容鍼を受けてみたい
-
全身
-
美容
-
男性
-
20代
2021-03-18
病院での診断
アトピー性皮膚炎
これまでの経過
生後間もないころからアトピー。ステロイド剤でなかなか良くならず、漢方薬や温泉療法や蒸し風呂療法など含めて色々試したが完治しない。
仕事に支障が出ないよう、現在ステロイドを塗布している。
メンズエステにも興味があるが、アトピー悪化を懸念して行けない。代わりに美容鍼を受けてみたい。
仕事に支障が出ないよう、現在ステロイドを塗布している。
メンズエステにも興味があるが、アトピー悪化を懸念して行けない。代わりに美容鍼を受けてみたい。
鍼灸院としての診断
【外見・声からの情報】
お肌は全身固く乾燥している印象。色白で細身。
声質は力強い感じではなく、ゆっくり言葉を選んでしゃべる。
【触れてみての情報】
脚が冷えていて、弱っているツボが多い。
側頭部が非常に凝っている。
脈硬い。
【問診からの情報】
仕事に集中している時よりも休憩中に痒くなる。寝汗をよくかく。
スイーツ男子。運動習慣なし。飲酒喫煙なし。
金属アレルギーは無いので刺して使う鍼が使える。喘息も最近あまり出ていないのでお灸も使用できる。
【総合しての診断】
幼少期から水分が足りず虚弱体質気味。真面目な性格が巡りを悪くしている。
お肌は全身固く乾燥している印象。色白で細身。
声質は力強い感じではなく、ゆっくり言葉を選んでしゃべる。
【触れてみての情報】
脚が冷えていて、弱っているツボが多い。
側頭部が非常に凝っている。
脈硬い。
【問診からの情報】
仕事に集中している時よりも休憩中に痒くなる。寝汗をよくかく。
スイーツ男子。運動習慣なし。飲酒喫煙なし。
金属アレルギーは無いので刺して使う鍼が使える。喘息も最近あまり出ていないのでお灸も使用できる。
【総合しての診断】
幼少期から水分が足りず虚弱体質気味。真面目な性格が巡りを悪くしている。
治療方針
【鍼灸30分+シンプル美容鍼】9000円
マッサージ剤でお肌が荒れてしまう恐れがあるので、シンプル美容鍼を選択。
鍼灸をプラスして背中側のツボにもアプローチし、過剰な詰まりを取って巡りを良くする。
マッサージ剤でお肌が荒れてしまう恐れがあるので、シンプル美容鍼を選択。
鍼灸をプラスして背中側のツボにもアプローチし、過剰な詰まりを取って巡りを良くする。
治療内容
最初に背中面から施術。
首の後ろと背中に鍼を打って筋肉を緩める。
腰と脚のツボを使って下半身強化を狙い、足首周りと足裏にはお灸。
仰向けでお顔と側頭部に鍼を打ち、脚と腕、お腹に鍼。
お灸同じツボに続ける。
施術後お肌が柔らかくなった、鍼も痛みがなかった、とのこと。
また、乾燥が緩和され、スキンケアが楽だった。ぐっすり睡眠できた、ということで今後も継続。
首の後ろと背中に鍼を打って筋肉を緩める。
腰と脚のツボを使って下半身強化を狙い、足首周りと足裏にはお灸。
仰向けでお顔と側頭部に鍼を打ち、脚と腕、お腹に鍼。
お灸同じツボに続ける。
施術後お肌が柔らかくなった、鍼も痛みがなかった、とのこと。
また、乾燥が緩和され、スキンケアが楽だった。ぐっすり睡眠できた、ということで今後も継続。
施術回数・頻度・期間
仕事の都合が合わず、数カ月に1度のご来院になっているが、施術後楽になるということでご自身のペースで来てもらっている。
施術後のケア
来られない期間が長いので、奥様にアトピーに良い食事をサポートしていただく。
都心部に居住・勤務しているので、休日は自然のある所に行くよう伝える。
都心部に居住・勤務しているので、休日は自然のある所に行くよう伝える。