KOKUA鍼灸整骨院 柴崎院(土日祝は電話受付になります)の施術例

肌荒れ

2020-09-25

これまでの経過

ここ1ヶ月、おでこの肌荒れ・ニキビが気になる。また、1週間ほど前から顎周りのにきびも出来るようになった。
ご自身はバイトで帽子をかぶったり前髪がおでこにかかること、、マスクを日中つけていることや試験前で寝不足が原因だろうと考えている。

続きを見る

鍼灸院としての診断

髪の毛や帽子が肌に当たり刺激が加わることでにきびや肌荒れに発展している。また、十分な睡眠を取れていないことから肌細胞のサイクルのターンオーバーが乱れてしまいさらに治りにくくなっていると考えた。

続きを見る

治療方針

睡眠の質をあげるため自律神経を整えることと、血行改善のために頭部にも刺鍼。
お悩みの部分に直接刺鍼しターンオーバーを促し肌の回復を図る。

続きを見る

治療内容

全体的に刺鍼+おでこと顎周りのニキビに対して直刺。
数日十分な睡眠が取れていないので自律神経を整えるため百会、神庭、曲差、頷厭に刺鍼。

続きを見る

施術回数・頻度・期間

施術回数:2回
施術頻度:週1回

一回目
「顔がすっきりした。(施術中)つい寝てしまった。」との事。

二回目
「前回の後から化粧ノリが全然違う」「肌荒れも気にならなくなった」との事。

続きを見る

施術後のケア

まず十分な睡眠を取る。
保湿をしっかりする。
自宅では髪の毛がお顔にかからないようにしていただく。

続きを見る