たかはし鍼灸接骨院の施術例

肌荒れ、吹き出物

2020-01-23

これまでの経過

いつも同じところに吹き出物ができてしまう。
痕も残ってしまっている。
生理前になると特に肌荒れ、吹き出物が多くなる。

続きを見る

鍼灸院としての診断

新陳代謝が低下する事で、皮膚が硬い状態になってしまう。皮膚が硬いと毛穴が詰りやすい状態になってしまう。
いつも吹き出物が出来てしまうところは、このような状況になっています。

続きを見る

治療方針

鍼をする事で、先ずは硬くなってしまっている皮膚を崩していきます。硬いままでは、新陳代謝の妨げになってしまいます。
鍼の周りには、血液・白血球が集まってきます。血液が集まるので血流を改善し、白血球が老廃物を除去してくれます。

続きを見る

治療内容

顔全体に鍼を打ち、電気を流していきます。
電気を流す事で、血流量上昇・自律神経の調整・筋肉の運動、引き締め効果が期待できます。

続きを見る

施術回数・頻度・期間

早く効果を実感したい方は、はじめの4・5回は週に1回。その後は2・3週に1回。落ち着いてきたら月に1回。のペースを推奨いたします。

このペースが難しい方でも、通いやすいペースで続けて頂けると、肌の調子が良くなってきます。

続きを見る