海気堂鍼灸指圧院の施術例

0歳児の夜泣き(自律神経の調整)
-
神経系
-
女性
-
〜10代
2020-06-19
これまでの経過
7ヶ月の女児。昼寝をほとんどせず、夜間も1時間程眠ると泣いて起きてしまう状態。その後は寝つきが悪くなかなか寝ない。
治療方針
初めての環境で最初は怖がる赤ちゃんであっても、その子に合わせて心地の良い治療をすれば、次第に泣き止みやがて笑顔になります。同時に皮膚の状態を改善させることを目指しています。
治療内容
皮膚の変化を感じ取りながら柔らかい純銀製の円鍉鍼にて背中と四肢を擦過、刺激の少ない赤ちゃんも痛みを感じない置き針を要のツボに留めた。
施術回数・頻度・期間
5月15日、19日、22日、29日の計4回。
1回目の施術の後から寝かしつけの労が減り、少しずつ眠れるようになる。
3回目の施術を終えてからの1週間の様子は、昼寝をしっかり取れるようになり、夜間も4〜5時間を連続で眠れるようになる。7ヶ月の赤ちゃんなのでこれならば許容範囲であろうということで終了した。
1回目の施術の後から寝かしつけの労が減り、少しずつ眠れるようになる。
3回目の施術を終えてからの1週間の様子は、昼寝をしっかり取れるようになり、夜間も4〜5時間を連続で眠れるようになる。7ヶ月の赤ちゃんなのでこれならば許容範囲であろうということで終了した。