京田辺えーる鍼灸整骨院の施術例

薄毛/女性30代
-
頭
-
女性
-
30代
2022-08-22
これまでの経過
20代から毛髪をブリーチすることが多く、30代になってから抜け毛が目立つようになってきた。枕元や排水口に髪の毛が落ちていることが多くなり、不安を感じている。髪の色を変えることを楽しみにしているので、ブリーチはやめたくないとのこと。
鍼灸院としての診断
毛髪の状態をチェックしたところ、ブリーチの影響のせいか髪の毛が細くなっており、頭皮がとても浮腫んていることが確認できました。また、頭皮も荒れたような後が散見され、結果として毛髪が細くなり、抜けやすい環境になっていると思われます。
治療方針
頭皮が荒れ、浮腫んでいるため、その状態を変えていく必要があり、特に浮腫みが毛髪を育てにくい環境にしています。頭皮環境を整え、毛髪が抜け落ちない状態を作ること目的とし、施術をしていきます。
治療内容
頭部への血行を改善するために、頭部全体に育毛鍼を施術。若干ではありますが、つむじ部分が薄毛となっているため、薄毛部分は重点的に鍼をおこないました。
施術回数・頻度・期間
早期改善を目指すために、週に1回施術を受けていただきました。経過は良好で、5回目の施術時点で、洗髪時に感じる「抜けた」感が軽減。その後は通院ペースを少し落とし、2週間位1回ペースで頭部環境をケアさせていただいております。
施術後のケア
シャンプー方法、食材、紫外線対策などを指導させていただきました。ブリーチに関しても、出来る限り頭皮に触れず、髪の毛の根本まで染めないように注意していただくようご指導させていただきました。