マザー・リーフ鍼灸センターの施術例

不妊 冷え
-
婦人科
-
女性
-
30代
2020-07-29
病院での診断
不妊 子宮内膜症 卵巣嚢腫 IVF-ET妊娠
これまでの経過
結婚して一年経っても妊娠せず 近所の産婦人科で検査して子宮内膜症と卵巣嚢腫の診断を受け、腹腔鏡で手術した。
その後不妊治療を開始し 体外受精で受精卵が二個出来て 一個移植したが化学的流産した。次の移植前に体を整えたいと来院する。
その後不妊治療を開始し 体外受精で受精卵が二個出来て 一個移植したが化学的流産した。次の移植前に体を整えたいと来院する。
鍼灸院としての診断
お体を拝見すると 手足にとても強い冷えがあり 膝下からのむくみがあり血行の悪さを示している。
基礎体温が二相性ではあるが上下変動が多くガタガタとしている。
基礎体温が二相性ではあるが上下変動が多くガタガタとしている。
治療方針
特に下肢の血行の改善を促し 冷えを取る。
治療内容
お灸を多用して血行を改善した。
また 手足の運動についてもお話した。
約三か月ほどで冷えの自覚は減っていった。
来院して一か月後に残りの受精卵を移植したところ胎嚢まで見えたが 流産してしまった。検査では染色体異常が見つかった。今回は受精卵が要因であり 内膜も施術前より厚くなり 妊娠も継続したので前向きに考えて次に向けて三か月間 体作りに励んでいただいた。
採卵して二個凍結でき 移植して妊娠 分娩まで至った。
また 手足の運動についてもお話した。
約三か月ほどで冷えの自覚は減っていった。
来院して一か月後に残りの受精卵を移植したところ胎嚢まで見えたが 流産してしまった。検査では染色体異常が見つかった。今回は受精卵が要因であり 内膜も施術前より厚くなり 妊娠も継続したので前向きに考えて次に向けて三か月間 体作りに励んでいただいた。
採卵して二個凍結でき 移植して妊娠 分娩まで至った。
施術回数・頻度・期間
週に一回
生理周期7クールでIVF-ETで妊娠
生理周期7クールでIVF-ETで妊娠