國安鍼灸整骨院の施術例

不定愁訴 頭痛 精神不安 冷え
-
頭
-
婦人科
-
メンタル
-
女性
-
40代
2020-07-16
病院での診断
うつ病
これまでの経過
精神的に追い込まれ、肩こり、頭痛、子宮筋腫などがあり、体調が悪い状況が続いています。
仕事場で、ストレスの解消もできなく、精神的にもやつれてきています。
知り合いに相談して、鍼灸の治療を勧められ鍼灸治療に来院したということです。
仕事場で、ストレスの解消もできなく、精神的にもやつれてきています。
知り合いに相談して、鍼灸の治療を勧められ鍼灸治療に来院したということです。
鍼灸院としての診断
ストレスによるメンタルの落ち込みによる自律神経失調症状からのうつ病状態です。
治療方針
不定愁訴の緩和を目的に、脳をリラックスさせるインディバの施術と鍼灸治療行う。
治療内容
高周波のインディバで肩こり、自律神経の調整。
鍼灸で、メンタルのコントロールを行う。
精神安定のツボの取穴で百合、内関、神門など置鍼15分。
腹診にて、婦人科のつぼの反応点に温灸3回施術。
鍼灸で、メンタルのコントロールを行う。
精神安定のツボの取穴で百合、内関、神門など置鍼15分。
腹診にて、婦人科のつぼの反応点に温灸3回施術。
施術回数・頻度・期間
週に一回の鍼灸治療とインディバの施術。
2ヶ月で10回の治療後に「症状の6割が改善された」と本人は言われています。
その後、2週間に一度の鍼灸&インディバの施術を継続中です。
2ヶ月で10回の治療後に「症状の6割が改善された」と本人は言われています。
その後、2週間に一度の鍼灸&インディバの施術を継続中です。
施術後のケア
自宅でも温灸を出来ときはして頂くように話をしています。
ストレス解消に散歩をするように努めるように話をしています。
ストレス解消に散歩をするように努めるように話をしています。