國安鍼灸整骨院の施術例

五十肩 肩こり
-
首
-
肩
-
女性
-
50代
2020-06-12
病院での診断
五十肩 ストレートネック
これまでの経過
3ヶ月前から左肩が痛く、整形外科に通院して注射を数回して、痛みは楽にありましたが、その後のリハビリをしていなく、肩の動きが悪く鍼を希望して、来院されました。
数回鍼治療をすると、肩の動きもよく肩こりも楽になり、気分的にもすっきりしてきた様子です。
数回鍼治療をすると、肩の動きもよく肩こりも楽になり、気分的にもすっきりしてきた様子です。
鍼灸院としての診断
肩こりや首の凝りが原因で、肩の周りの筋力低下や年齢的なことを含み、肩関節周囲炎です。
治療方針
首肩こりの治療と肩関節の周囲の筋緊張緩和目的にて、鍼灸治療を行う。
腹診にて、硬結、圧痛部を触診にて見つける。
腹診にて、硬結、圧痛部を触診にて見つける。
治療内容
臓腑弁証の内蔵の変調に対する鍼灸治療。首肩周囲の反応点を目安に鍼灸治療。
肩関節の可動域の改善のため、運動療法。マイクルウエーブの照射7分。
肩関節の可動域の改善のため、運動療法。マイクルウエーブの照射7分。
施術回数・頻度・期間
4回まで週に2回の鍼灸治療。
5日目からは週に一回の鍼灸治療を行い、
10回目の鍼灸治療で80%が改善さえれたということです。
今回の肩関節周囲炎の治療は効果が早いでた症例だと言えます。
5日目からは週に一回の鍼灸治療を行い、
10回目の鍼灸治療で80%が改善さえれたということです。
今回の肩関節周囲炎の治療は効果が早いでた症例だと言えます。
施術後のケア
肩関節の運動療法や首肩の運動療法。