F&E鍼灸院の施術例

テレワークにより自宅のデスクと椅子がPC作業にあわず肩こり・腰痛
-
首
-
肩
-
腰
-
女性
-
50代
2020-06-15
これまでの経過
この方は平成17年からの古いお客様です。肩こり、生理痛、更年期に不調とお付き合いいただいております。6年ほど前に胃の粘膜腫瘍の腹腔鏡手術を受けられました。近年は2年ほど来院がございませんでした。
鍼灸院としての診断
腰を触診しますと仙骨左側に痛みがあります。
梨状筋、大臀筋の付着部、あるいは筋肉自体に緊張があると思われました。
梨状筋、大臀筋の付着部、あるいは筋肉自体に緊張があると思われました。
治療方針
ご本人の一番の訴えである左仙骨周囲の緊張を緩める。
PC作業に不適切な環境での作業で首、肩、目の疲れをとる。
PC作業に不適切な環境での作業で首、肩、目の疲れをとる。
治療内容
仰臥位 三陰交、百会に置鍼している間に当院手作りのあずきホットパックを目に乗せる。← 目を温めると血流がよくなり疲労が回復いたします。
伏臥位 肩井、風地、胞盲、秩辺に置鍼、施灸。腎兪に箱灸 ←いわゆる腰痛緩和と疲労回復に役立ちます。
伏臥位 肩井、風地、胞盲、秩辺に置鍼、施灸。腎兪に箱灸 ←いわゆる腰痛緩和と疲労回復に役立ちます。
施術後のケア
・スリーピング・スワンというヨガのポーズが大臀筋や梨状筋のストレッチに有効であることをお伝えする ←やさしいポーズです
・シャワーだけで済ませず週に2〜3回はゆっくり入浴してくださいとお伝えする。
・久しぶりの来院でしたがお辛いときに思い出してくださりありがたいことです。
・シャワーだけで済ませず週に2〜3回はゆっくり入浴してくださいとお伝えする。
・久しぶりの来院でしたがお辛いときに思い出してくださりありがたいことです。