リズム鍼灸マッサージ院の施術例

ストレス

2022-02-07

これまでの経過

仕事の事や色々なことが重なりストレスが多くかかってしまっている。

ストレスを強く感じると体のこわばりや重だるさ、頭痛など全身的な症状が出る。

病院で色々な検査をしても特に問題はない。

色々調べてストレスに鍼灸が効果的だと知り来院。

続きを見る

鍼灸院としての診断

ストレスは現代病の一つです。

ここ最近ではコロナ禍という事もありストレスを感じる方も多い印象があります。

あと、皆さん頑張りすぎなんです。

頑張りすぎている体のケアが追い付いていないんです。

その人のためにもリズム鍼灸マッサージ院はあります。

ストレスと言っても色々な種類があります。

イライラ・不安・もやもや・眠れない・寒さ・痛みなど精神的に感じるものから体が直接感じるものまで様々です。

今回は精神的に感じるものでした。

続きを見る

治療方針

今回の場合こそ東洋医学としての鍼灸の出番です。

経絡を整えて気血水を整えて腹部と背部も整える。

ストレスだから〇〇のツボではなく、どこの乱れなのかを患者さんの体に直接問いかけます。

この施術を行うことでしっかりと体を整える事が可能になってきます。

初めて受ける人は怪しく感じるんですけどね(笑)

続きを見る

治療内容

さて、施術に入ります。

施術で使う鍼の太さは0.12ミリの細い鍼だけです。

まず頭の頂点にある百会と言われるツボの状態のチェックから始めます。
百会のチェックは体を整える上でとても大切な調整作業です。

その後には首のポイントを使って頸椎の調整も行います。
この調整をする事で体の回復力が上がります。

その後に経絡のチェックと調整。
気血水のチェックと調整。

腹部を整えてうつ伏せで背部の調整。

施術が終わると心がスッとした感覚を感じたそうです。

施術前に頭に上っていた何かが無くなり、スッキリ。

その後の仕事でもイライラする事はあっても以前のような感じではなくなり、調子も良くなっているそうです。

その後は月に一回体を整える施術を行っていますが、体調もメンタルも安定しています。

続きを見る

施術回数・頻度・期間

施術回数・月に一回体を整える施術を今は行っています。
     最初に言っていた主訴は一回でほぼ改善。

続きを見る