リズム鍼灸マッサージ院の施術例

左手首骨折中の痛み
-
手
-
女性
-
70代以上
2021-10-15
病院での診断
左手首骨折
これまでの経過
庭のお手入れをしている時に転倒してしまった。
その時に手をついた際に手首を骨折。
整形外科で整復をして固定をしてもらった。
固定をしてても手首を少し動かすと痛みが強く出る。
その時に手をついた際に手首を骨折。
整形外科で整復をして固定をしてもらった。
固定をしてても手首を少し動かすと痛みが強く出る。
鍼灸院としての診断
今回は手首の骨折です。
場所的には橈骨遠位端骨折だと思います。
骨折部位は固定がしてあるために局所に鍼灸施術は出来ません。
ただ、リズムの場合は固定がしてあっても施術が可能なやり方があります。
その方法を用いて、骨折部位の痛みと動作時痛を無くしていく施術をしていくことに決めました。
場所的には橈骨遠位端骨折だと思います。
骨折部位は固定がしてあるために局所に鍼灸施術は出来ません。
ただ、リズムの場合は固定がしてあっても施術が可能なやり方があります。
その方法を用いて、骨折部位の痛みと動作時痛を無くしていく施術をしていくことに決めました。
治療方針
骨折部位、周囲の痛みの除去。
この施術をすることにより骨折部位の早期回復を目指していきます。
この施術をすることにより骨折部位の早期回復を目指していきます。
治療内容
まず、痛みの出る場所を確認します。
やはり固定されている橈骨部に痛みがあるようでしたので、その部分に固定の上から少し変わった施術道具を使って施術をします。
直接肌にではなく固定の上からです。
施術中に動かしてもらうと痛みがほぼゼロになりました。
その次に反対側にも痛みが出てきたので、そちらにも同じように施術をします。
こちら側も痛みが無くなりました。
帰り際に手首の甲側の違和感があったのでそちらも施術をすると痛みが無くなりました。
少し変わった施術道具を使っている時は、あるポイントにも鍼を使っていきます。
これは肌が出ているところで、経絡を考えたうえでの鍼です。
帰るころには痛みを感じずにお帰りになりました。
この少し変わった施術をすると骨折の治りも早くなることが多いです。
やはり固定されている橈骨部に痛みがあるようでしたので、その部分に固定の上から少し変わった施術道具を使って施術をします。
直接肌にではなく固定の上からです。
施術中に動かしてもらうと痛みがほぼゼロになりました。
その次に反対側にも痛みが出てきたので、そちらにも同じように施術をします。
こちら側も痛みが無くなりました。
帰り際に手首の甲側の違和感があったのでそちらも施術をすると痛みが無くなりました。
少し変わった施術道具を使っている時は、あるポイントにも鍼を使っていきます。
これは肌が出ているところで、経絡を考えたうえでの鍼です。
帰るころには痛みを感じずにお帰りになりました。
この少し変わった施術をすると骨折の治りも早くなることが多いです。
施術回数・頻度・期間
施術回数・一回