六万通りはりきゅう接骨院の施術例 逆流性食道炎 内臓 男性 30代 2021-06-01 病院での診断 軽度の逆流性食道炎 これまでの経過 20代の頃からお風呂に入って温めたりすると胃の動きが活発になり吐いてしまう事が増えてきてしまいました。その時はすぐ良くなるだろうと放置していたら、30代になってまた症状が出てしまったようです。 続きを見る 治療方針 まずは飲んでるお薬の回数を減らす事を目標に治療を始めてみました。 続きを見る 治療内容 胃酸の量を抑える為に足三里と陽陵泉というツボにお灸を3壮していきます。自宅では食道付近の冷却を洋服の上から毎日寝る前にやるように指導しました。 続きを見る 他の施術例を見る