東洋医学サロン あかり堂 ~Garden~の施術例
脳挫傷
-
頭
-
全身
-
女性
-
20代
2022-09-12
病院での診断
脳挫傷による片麻痺(左半身)
これまでの経過
数年前
交通事故で脳挫傷
左半身が上手く使えない
~ ~ ~ ~ ~
整形外科のリハビリや
YNSA(頭鍼)などを行い
そこそこ回復
今までの治療は
即効性はあるが
時間が経つと
また手足の関節が固くなる
~ ~ ~ ~ ~
「もっと、良い方法はないか?」
知人の紹介で当院を受診
鍼灸院としての診断
約30年前~
脳梗塞(脳血管障害)の
リハビリを担当
~ ~ ~ ~ ~
脳の変質した部分は
基本的に変えられませんが
体内の「気・血・水」の
バランスを整えて
QOL(生活の質)の向上を目指します
治療方針
目標「動きやすい」
・即効性のある鍼
・筋肉を和らげるお灸
・自律神経
・関節可動域訓練
など適宜
~ ~ ~ ~ ~
当院は、
鍼だけでは足りない方へ
あらゆる方法を研究・実践し
業界最速で対応しています
今まで受けてきた
治療方法との違いを
是非、味わってください
治療内容
【 3つのステップ 】
① 温める
↓
② 和らげる
↓
③ 元の位置に戻す
~ ~ ~ ~ ~
・岩盤浴(全身)
・ゲルマニウム温浴(手足)
・MCC(自律神経)
・MF(むくみ)
・HV(痛み)
・SSP(小さいコリ)
・漢方アロマ鍼(神経)
・経絡整体(ゆがみ)
ほか
施術回数・頻度・期間
脳の障害は
長いおつきあいになります
人生の節目で目標を立て
上手くコントロールすることが必要です
~ ~ ~ ~ ~
① 的確なプロの施術
×
② 本人の努力、モチベーション
2人3脚で回復します
~ ~ ~ ~ ~
【回数】3~12回
【頻度】週1回~2週に1回
【期間】1~3か月
施術後のケア
・目標を立てること
・実践すること
・自分を誉めること