東洋医学サロン あかり堂 ~Garden~の施術例
睡眠時無呼吸症候群 ~ いびき ~
-
鼻
-
のど
-
全身
-
男性
-
40代
2021-12-06
病院での診断
睡眠時無呼吸症候群 (すいみんじむこきゅう)
これまでの経過
社会人になってから
いびきがひどくなる
家族に注意されるが
本人は自覚なし
最近
寝ても疲れが取れず
「夜中に息が止まっている」
と指摘され、病院を受診
~ ~ ~ ~ ~ ~
睡眠時無呼吸症候群と診断
就寝中
呼吸装置をつけることになる
「このままで良いのか?」
不安になる
~ ~ ~ ~ ~ ~
家族の紹介で、当院を受診
鍼灸院としての診断
睡眠時無呼吸症候群は
自律神経と頚に関係があります
治療方針
方針は3つ
・頚のこりを取る
・自律神経を整える
・からだの歪みを補正する
治療内容
以下を組み合わせます
・漢方アロマ鍼
・温灸
・経絡整体
*ケアは痛くありません
*足湯・岩盤浴つき
・漢方アロマ鍼
・温灸
・経絡整体
*ケアは痛くありません
*足湯・岩盤浴つき
施術回数・頻度・期間
【 回 数 】3~12回
【 頻 度 】週1回~2週間に1回
【 期 間 】1~6か月
【 予 算 】7150~12650/ 回
*応相談