東洋医学サロン あかり堂 ~Garden~の施術例
魚の目
-
足
-
女性
-
40代
2021-08-27
病院での診断
魚の目
これまでの経過
靴が合わないせいか
足の小指が痛い
皮膚科に行ったら
「魚の目」と診断
メスで切って、数回消毒に通うか?
スピール膏を貼って自分で削る?
と言われ、自己処理をする
しばらくすると、また痛くなる
根本的に解決したくて
ネットで当院を見つけ来院
鍼灸院としての診断
*鍼灸院で、本格的な魚の目ケアが出来るところは、あまりありません
魚の目は
足に出来る硬い芯で
歩くと痛みが出やすいです
自己処理の失敗や
放置をすると
・腰痛
・ひざ痛
・肩こり
など
全身症状に影響します
治療方針
症状に合わせて行います
・魚の目ケア
・全身症状のケア(希望者のみ)
*全身症状については、各項目を参照
治療内容
魚の目ケアは以下の通り
① カウンセリング
② 足湯
③ 魚の目ケア
④ フィードバック
*ドイツ製の専用器具を使用
*痛みや出血はありません
*岩盤浴をしながらケア
~9割の方が、1回で痛みが軽減~
施術回数・頻度・期間
【 回 数 】3~8回
【 頻 度 】3~4週に1回
【 期 間 】1~6か月
【 予 算 】
1か所 7150~
足型バンド 2900~3500
*状態による
*足型診断は、別途5500
施術後のケア
以下を指導
・靴のフィッティング
・全身症状への影響、予防法
*希望者のみ