東洋医学サロン あかり堂 ~Garden~の施術例

テニス肘

2021-08-21

病院での診断

テニス肘

これまでの経過

 
運動不足解消に
 
テニスを始めたら
 
右肘が痛くなった
 
 
 ~ ~ ~ ~ ~ ~
 
 
整形外科で「テニス肘」と言われ
 
電気?をかけて湿布をもらう
 
 
安静にすると良いが
 
また、テニスをすると痛い
 
 
 ~ ~ ~ ~ ~ ~
 
 
友人に
 
「根本的な解決には鍼が良い」と言われ
 
紹介で来院
 
 
 
 

続きを見る

鍼灸院としての診断

 
テニス肘は
 
痛みのある「肘」だけでなく
 
全身バランスを整えることで
 
解決します
 
 
 

続きを見る

治療方針

 
テニス肘は
 
・痛み
・腫れ
・熱感
 
を伴う場合があります  
 
 
 ~ ~ ~ ~ ~ ~
 
  
肘のケアに加え、
 
全身調整とフォームの改善をします
 
 
 

続きを見る

治療内容

 
以下で対応
  
 
① 炎症(痛み・腫れ)の緩和
 
② 上肢(手首・肩)の可動域
 
③ 下半身(腰・足首)の調整
 
 
 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
 
  
・秘伝 漢方アロマ鍼
・整体 関節アジャスト
・岩盤 血流改善
 
 
 *体質により決定
 
 
 

続きを見る

施術回数・頻度・期間

 
【 回 数 】3~12回
 
【 頻 度 】週1~2週に1回
 
【 期 間 】1~3か月
 
【 予 算 】
 ひどい時 11330~
 軽い時  7150~
 
 
 
*症状による
 
 
 

続きを見る

施術後のケア

 
・ホームケア
 
・フォーム指導
 
 
 

続きを見る