東洋医学サロン あかり堂 ~Garden~の施術例
むち打ち
-
頭
-
首
-
女性
-
40代
2021-03-16
病院での診断
むち打ち
これまでの経過
交通事故で「むち打ち」の診断
・首が痛い
・めまい
・吐き気
~ ~ ~ ~ ~ ~
整形外科では、
首にカラーを巻き、
湿布と痛み止め、胃薬を処方された。
「不安で眠れない」と、睡眠薬。
薬の副作用で便秘になると、便秘薬。
対症療法だけでは不安なため、当院を受診。
・首が痛い
・めまい
・吐き気
~ ~ ~ ~ ~ ~
整形外科では、
首にカラーを巻き、
湿布と痛み止め、胃薬を処方された。
「不安で眠れない」と、睡眠薬。
薬の副作用で便秘になると、便秘薬。
対症療法だけでは不安なため、当院を受診。
鍼灸院としての診断
「むち打ち症」は
交通事故のほか
・転んで手をつく
・顔面をぶつける
・頭を打つ
などでも起こります
*当院では、
受傷直後から ケア出来ます
交通事故のほか
・転んで手をつく
・顔面をぶつける
・頭を打つ
などでも起こります
*当院では、
受傷直後から ケア出来ます
治療方針
放置すると怖い「むち打ち」
・首の痛み
・めまい
・吐き気
のほかに
・自律神経失調症
・手のしびれ
・顎関節症
これも、
あとから出る可能性があるので
「今、出ている症状」
「これから出る症状」
全部いっぺんに治します
・首の痛み
・めまい
・吐き気
のほかに
・自律神経失調症
・手のしびれ
・顎関節症
これも、
あとから出る可能性があるので
「今、出ている症状」
「これから出る症状」
全部いっぺんに治します
治療内容
施術法は以下の通り
首の消炎、鎮痛
→関節の可動域改善
→自律神経調整
【 内 容 詳 細 】
① 岩盤浴(全身の温熱)
② 局所の消炎(お灸で冷やす)
③ 漢方アロマ鍼(うっ血解除)
④ 自律神経調整(MCC)
~・~・~・~・~・~・~・~・
*一例
首の消炎、鎮痛
→関節の可動域改善
→自律神経調整
【 内 容 詳 細 】
① 岩盤浴(全身の温熱)
② 局所の消炎(お灸で冷やす)
③ 漢方アロマ鍼(うっ血解除)
④ 自律神経調整(MCC)
~・~・~・~・~・~・~・~・
*一例
施術回数・頻度・期間
【 頻 度 】
急性期 1回/1~2日
予後 1回/W
再発予防 1/2W
【 回 数 】3~12回
【 期 間 】1~3か月
【 予 算 】
急性期:13300円
予後:18300円
再発予防:23300円
急性期 1回/1~2日
予後 1回/W
再発予防 1/2W
【 回 数 】3~12回
【 期 間 】1~3か月
【 予 算 】
急性期:13300円
予後:18300円
再発予防:23300円
施術後のケア
首にカラーを巻いていると
足元が見えづらく
首も回らないので
再度、転倒するリスクがあります。
痛みに「追い打ち」を掛けないために
姿勢指導します
足元が見えづらく
首も回らないので
再度、転倒するリスクがあります。
痛みに「追い打ち」を掛けないために
姿勢指導します