東洋医学サロン あかり堂 ~Garden~の施術例

転んじゃった

2021-03-16

病院での診断

打撲

これまでの経過

コロナ自粛空けで

久しぶりに外出したら段差で転倒

挙がっているつもりの足が挙がらず

とっさに手も出なかったため

顔面を強打

整形外科で「打撲」と診断され

湿布を処方される

 
*口も切れて、歯が欠けたため、歯科も受診
 
 

続きを見る

鍼灸院としての診断

「顔面の打撲」と聞くと

切れた口の消毒や、痛いところに湿布を貼る

「お顔のケア」だけすれば良い。

と思うかも知れませんが、

首が「むち打ち」になっている可能性があります



むち打ちは、交通事故だけでなく

転倒や頭をぶつけるほか、

椅子に勢いよく座るなどでも

起こることがあります
 
 
 
*詳しくは、症例「むち打ち」をご覧ください
 
 

続きを見る

治療方針

転倒による打撲は


① 打撲部分のケア

② むち打ち

③ 足首
 
 
この3つにアプローチします
 
 
尚、処置はなるべく早めが良いです
(打撲した当日から、ケアできます)
 
 
*1週間以上経ってからでも、
 ケアは出来ますが、精度が落ちます
 
 

続きを見る

治療内容

状態をみて対応
 
 
・自律神経調整(MCC)
・岩盤浴(全身)

・漢方アロマ鍼(打撲)
・疼痛緩和(BGF)

・量子のあかり(細胞の活性化)
・イオントリートメント(整皮)


*すべて無痛で気持ち良い施術です

続きを見る

施術回数・頻度・期間

【 頻 度 】

 急性期 1回/1~2日
 予後  1回/W
 再発予防 1/2W

【 回 数 】3~12回

【 期 間 】1~3か月

【 予 算 】

 急性期:13300円
 予後:18300円
 再発予防:23300円

続きを見る

施術後のケア

以下を指導します


・睡眠

・食事

・呼吸法
 
・歩き方
 
・靴と靴下
 
 
など
 

続きを見る