上野鍼灸院の施術例

呼吸がしづらい

2021-03-02

病院での診断

病院では原因不明

これまでの経過

2か月前から出勤で電車に乗ると息が苦しくなるようになりました。
途中で電車を降りなければならない時も多く、生活に支障が出て困っているとのことでした。

続きを見る

鍼灸院としての診断

自律神経の乱れ、疲れ、体の凝りなどが合わさって発症したと考えました。

続きを見る

治療方針

呼吸が出来ない、息が苦しいと訴える患者さんの場合は必ず背中のポイントに鍼を打つようにします。
それによって呼吸するための筋肉が緩みしっかりよ動いてくれるようになります。

続きを見る

治療内容

背中の治療を行った後、あおむけになってもらい治療を行いました。
全身を整えるのと同時に呼吸に使う筋肉を緩めます。

続きを見る

施術回数・頻度・期間

2回の治療でかなり症状が改善しました。
ですが、再発防止のためにその後1週間おきに3回来ていただき治療を終えました。

続きを見る