全4件中 1件〜4件を表示 左腰から左背中かけての片側的な痛み・違和感 背中 腰 女性 40代 2023-02-09 筋筋膜性腰痛は、傷めた筋肉の深さによって、アプローチが変わってきますが、この方の場合は、極浅いところを傷めていると判断しました。 コロナ感染後遺症 頭 のど 胸 全身 メンタル 神経系 女性 40代 2022-11-04 施術としては、熱を漏らす方針で致しました。 動悸・呼吸の苦しさ・胸のざわつき・不安感 のど 胸 内臓 メンタル 女性 30代 2021-04-13 血の不足に配慮しつつ上の緊張を取るツボを選択。 治療後、腹壁の緊張がかなり取れ、呼吸が深くなったとのこと。 その日に、それまで感じたことのなかった頭部ののぼせ感と背中の寒気を感じたが、熱はなかったとのこと。それも、動いていると楽で、じっとしているとのぼせて寒気を感じるという事でした。 寒気は大きく分けて以下の三つあります。 ①風邪(表証)の寒気 ②冷え(陽虚) ③滞り(気滞) この方の場合、③の気滞と判断しました。 緊張が続くと睡眠時の夢が多く、更に睡眠が浅くなり、大量に発汗して目が覚めたりする。 全身 婦人科 メンタル 男性 40代 2020-02-28 ストレスによる緊張を取ると共に、内熱を漏らしていく。まず仕事に緊張があり、それが原因でどんどん熱がこもっていって不眠、寝汗、多夢の症状が出ていると判断して、緊張と熱を取っていく方針。 全4件中 1件〜4件を表示