(26ページ目)小児鍼ありの鍼灸院 | しんきゅうコンパス

小児鍼ありの鍼灸院

小児鍼ありの鍼灸院

1980

じねん堂鍼灸院
  • 大阪府
  • 北摂
3.5
口コミ 1 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日
定休日なし
不定休にて診療をしています。 土曜日の午後診療、日曜診療は完全予約制で診療を行っております。
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 眼科疾患・眼精疲労
  • たるみ(リフトアップ)
  • 更年期障害
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

自律神経失調による諸症状でお悩みの方 是非当院へ

現代社会をストレス社会と言えるほど日々の生活の中で無意識ながらでも様々な形でストレスを感じながら皆さん生活されていると思います。 当院ではそんな患者様のお悩みをしっかりヒアリング致します。 例えば自律神経失調による諸症状・不眠症や脳梗塞後遺症からくる諸症状から始まり、気になる目じりの小じわに至るまで。 現代に於いての病はストレスが原因で色々な諸症状が出てくると思います。 御来院された患者様にとって癒しの空間になれる様に全身全霊を込めて治療させていただきます。 当院での自費鍼灸治療は経絡治療での施術を行います。 これは東洋医学の古典として知られる「素問・霊枢・難行」に則った日本独特な治療方法です。 東洋医学の考え方として 人の身体には基本的に14本の経絡(気・血の流れる道)があり、その流れの途中に幾つもの経穴(ツボ)が存在すると考えられています。 解り易く例えて言うと(14本の経絡=高速道路)と(経穴(ツボ)=高速道路の出入り口やサービスエリア・パーキングエリア)みたいな感じです。 気・血、経絡の流れが何らかの原因(内因、外因、不内外因)による不調により交通渋滞を引き起こしている状態と考えられます。 交通渋滞を引き起こした状態の患者様が健康体(スムーズに流れている状態)に回復される為には、滞った渋滞個所に鍼灸治療を施す事(交通整理人を派遣する事)により交通渋滞を緩和し流れを正常に戻してあげることです。 言わば、ご本人が持つ自己免疫力や自己調整力を高め患者様の悩み(疾患や痛み)を根本的に改善していくという治療を行います。 なので西洋医学では原因が判らないとされる痛みや体の不具合など、色んな悩みを改善していくと言うことです。 〈鍼について〉 また、使用する鍼についても滅菌済の使い捨ての鍼を使用(感染病予防及び衛生上から)、その鍼の太さもとても細い鍼(髪の毛程度の細さの鍼)を経穴(ツボ)に浅く刺しますので痛みは殆どなくとても気持ち良い感覚です。 さらに鍼をとても浅く(3mm~5mm)刺すことにより自律神経を調節し副交感神経を優位にすることにより気持ちを落ち着かせ、リラックスすると言う効果もあります。経絡治療は刺激療法ではありません。 ツボ(経穴)対して鍼を刺し、ツボの反応としての「響き」、「心地良さ」があります。 当院に於きましては薬を投薬することなく上記の手法にて鍼灸を使うことにより自律神経の調整を行っていきます。 患者様一人一人にあった治療方針を伴に考え、行うことにより心身ともに健康なお体を作っていくお手伝いをさせていただくのが当院の方針です。 (未病の観点から) また当院では患者様の病気だけを診るのではなく患者様そのものを診ます。「なぜその様な症状がおこったのか?」「その背景には何があったのか?」などを診ていく事で根本から出ているの症状を生活習慣の見地まで掘り起こして改善する様にご指導も行っていきます。

ユーザー
GABACHOさん(50代、男性)

6年前に交通事故に遭って首と肩と腰を痛めてしまい整形外科でリハビリを繰り返していましたが、首が回らず腕も痛みで上がらないのと腰に激痛と脱力感があってまともな歩行が難しく、腰のガードベルトと杖が手放せませんでした。それでも通勤時に接触や交通機関の揺れで転倒する事が数知れず、電車を止めたことや警察、救急のお世話になったことも多々ありました。 1年程前に先生が家族の知人だったので早速往診していただき、先ずはハリ治療をしていただいたところ、週に2~3回の施術で1ヶ月もすると首と肩の痛みが嘘のようにひいて、鈍痛は残るものの可動域が広がって普通に動かせるようになり驚きました。 腰は以前に脊柱管狭窄症と診断されているので、ハリ治療とマッサージを回数を増やして念入りに施していただき、痛みと脱力感は徐々に小さくなり、最近になって調子のよい時はベルトや杖が無くても歩行できるようになってきました。 施術中は「痛くないですか?」「大丈夫ですか?」と声を掛けていただき、安心して施術していただけました。また体調にもよりますがハリ治療でしこりができたため、現在はレーザー針での治療を行っていただいていて、対応していただけることに安心しています。 体調の悪い時も連絡をすればすぐに往診に来ていただけるフットワークの軽さもあり、今後もお願いしたいと思っており、周囲の方にも勧めています。

続きを読む
結鍼灸院
  • 大阪府
  • 堺・泉南
-
口コミ 0 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日
得意なお悩み
  • 更年期障害
  • 生理痛
  • 不妊・妊活
  • 生理不順
  • 生理前月経前症候群(PMS)
こだわり
  • 女性スタッフのみ

更年期・プレ更年期のお悩みのあなたのための『女性専門鍼灸院』

更年期・プレ更年期で悩むあなたのための『女性専門鍼灸院』です。

宇治三室戸鍼灸整骨院
  • 京都府
  • 宇治・南山城
4.12
口コミ 143 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日

祝日休診
得意なお悩み
  • 肩こり
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
  • 顔のむくみ
  • 骨盤の歪み
こだわり
  • 保険適用可
  • 電気療法可

宇治市で評判の医師もすすめる鍼灸整骨院

このホームページをご覧いただいているということは、どこの鍼灸院、整骨院、整体院、整形外科へ行けばいいのか悩んでおられるのではないでしょうか?最近はあちこちに店舗ができてその中で今の自分に合うところはどこなのかわからない方が多いと思います。私たち宇治三室戸鍼灸整骨院は、急ないたみや患者様の様々な症状についてのお悩みをしっかり聞かせていただきます。当院は患者様とのコミュニケーションを大切にし、なぜ今の症状が出ているのか、なぜ今までの鍼灸院、整骨院、整体院、整形外科では難しかったのかそういった部分もしっかりご説明させていただきます。整形外科や病院では専門用語を使われたり、話をする時に目を見て話をしない先生などもいらっしゃるようですが当院はそのようなことはしません。もしわからなければ何度でも聞いてもらって大丈夫です。最初の施術は、お話などもしっかりと聴かせていただきますので1時間ぐらいの時間をいただいております。まずなぜあなたが今の症状をかかえているのかに全力で向き合います。それから骨の歪み、骨盤の歪みや筋肉のバランスを整えるようにしっかりと施術いたします。どこに行ってもよくならない症状も当院で施術をうけることで楽になった、良くなったということは珍しくはありません。当院では、様々な症状でお悩みの方には、SP背骨・骨盤矯正法という施術をさせて頂いています。ゆがんだり、開いたままの骨盤を正常に整えることにより、内臓機能が活発になり、代謝が上がるためダイエットにも期待できます。産後の体型の悩みを持たれている近隣のママさん達も多く通われています。SP背骨・骨盤ゆがみ矯正法は3,300円になります。鍼灸施術は、はじめての方は初診料3,300円と鍼灸施術7,800円になります。お肌のお悩みや美容でお悩みの方は、顔にハリを打つ美顔鍼もさせて頂いております。鍼を使って顔の表情筋の血流を促進し、コラーゲン層への栄養や水分の供給が促進されてお肌の弾力や顔色・艶に影響を与えることができます。美顔鍼によって栄養が行き渡るようになったお肌はくすみも減り、フェイスリフトされてアンチエイジングに期待できます。さらに状態に合わせて鍼に電気を流すパルスと呼ばれる施術も行っています。はじめての方は、初診料3,300円と美顔鍼9,150円になります。お体のいたみから美容のことまでどのような症状でも当院までご相談ください。

ユーザー
よっちゃんさん(60代、女性)

説明もしっかりしてもらい身体の仕組みがわかりました。又続けたいと思いました! 気持ち良かったー

続きを読む
おぎの鍼灸院
  • 兵庫県
  • 西宮・宝塚・芦屋
-
口コミ 0 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日
月・火・水・木・金
ホームページとは定休日が違います
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 睡眠の質
  • 肩こり
  • 胃のもたれ
  • 疲労
こだわり
  • 日曜日診療可

【リラックス】気持ちの良いお灸をとことんと!

土日午前中だけの宝塚市の鍼灸院です∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞小学生でも気持ちいい!と言う、熱くないお灸で、日々の疲れをリセットしましょう☆∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞◆完全予約制◆◆土日午前中のみ◆\\ こんなお悩みはございませんか? //◎寝てるのに疲れが取れない◎最近緊張感が強くリラックスできていない◎頻繁に頭痛がするなど、上記に一つでも当てはまるものがございましたらおぎの鍼灸院へご相談ください。★程よい温かさのお灸で身体も心も気持ちよく★━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─身体と心は繋がっています!身体が硬くなれば心も疲れ。心が疲れれば身体も強張ります。コロナへの警戒感は少しマシになりましたが・・現代はパソコンやスマホを多く使い、タイパだなんだと・・時間の流れもとても早くなっているように感じます。早い時間に対応するために常に緊張感を持ち続けリラックスが上手にできない。そんな方が増えているように思います。色々試したけど、自分の力だけでは上手にリラックスできない・・と感じているあなた!お灸の心地よい温かさと独特の香りでリラックスしてください!小学生でももっとして欲しかったと言われるぐらいの熱感ですので、怖がらずに一度お試し下さい!

皋月鍼灸整骨院
  • 大阪府
  • 堺・泉南
3.67
口コミ 12 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日
木・日
木曜日:往診日
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 不妊・妊活
  • 自律神経失調症

腰痛、肩こり、頭痛などなかなか治らない症状もお任せください!

当院では、新型コロナウイルスの拡大予防に努めながら診療を継続しております。 診療継続にあたり新型コロナウイルスの感染拡大も防止対策として、皋月鍼灸整骨院では以下のことについて徹底しておりますので、ご安心して治療を受けに来ていただければと思いますのでよろしくお願いいたします。 新型コロナウィルス対策ために、 当院では以下のように取り組んでいます ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ ・標準感染予防策(スタンダードプリコーション)等の徹底 ・使用後のベッド、枕の消毒、頻回なベッドシーツ交換 ・スタッフの出勤前の検温、マスク着用、手洗い、アルコール消毒の徹底 ・医療器具の使用後の頻回消毒(聴診器等) ・待合ですれ違うことのないよう配慮 ・入口へ手指消毒薬を配置 ・院内の窓を開放し、常に換気 ・加湿器の設置 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ さらに上記に加えて、6台あるベッドのうち、できるだけ隣り合わせにならないように予約を調整し、間隔をあけて治療をしております。消毒に関しても、手指のみだけでなく、ドアノブ、受付カウンターなど、ベッド、ベッドブースなどの触れる部位へのこまめな消毒もおこなってっております。 皆様にもご不便をお掛けいたしますが、ご来院時の手指消毒(玄関、受付に置いております。)、マスク着用(せきなどカゼ症状がある場合は絶対)、予約日に発熱がある際には事前にご連絡をいただきますようご協力よろしくお願いいたします。 ☆丁寧な施術と確かな効果 一人ひとり丁寧に施術いたしますので、確実に皆様の不調の原因を探り出し、症状緩解を目指しております。そのお辛い症状や不調など、お気軽にご相談ください! ☆南海本線高石駅から徒歩5分 通院しやすい駅近の場所に当院がありまので、高石市内、堺、泉大津からだけでなく、大阪市内からの患者様も多くご来院いただいております! ☆出張施術対応可 出張施術も対応しておりますので、寝たきりや通院が困難な場合でもお気軽にご相談ください! ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ★━━━━----———————————————————— 当院の鍼灸は他の鍼灸院と一味違います ~徹底的な問診による確かな診断力~ ~たった一本の鍼で最大の効果~ ———————————————————-----━━━━★ ~徹底的に不調、症状の原因を追究するための問診~ 当院では初診時、皆様に「2時間」ほどかけて予診票の記入のお願いと問診をさせていただいております。 ○予診票について(約30分) 予診票では今のお身体、症状の状態、体調、体質、生活習慣を30分程度かけて詳しく記入してもらいます。(例:飲食の状況、お通じ、お小便、睡眠状況、月経、症状の増悪・緩解等) ○皆様の根本追及するための問診(1時間程度) 「痛みやしびれなどの不調というのは体質や生活習慣から起こる」というのは聞いたこともあるかもしれません。ただ、それだけでは今の不調や症状というのは、現在の体質や生活習慣だけ考えた治療ではその場は良くなっても、また再発する可能性が高いのです。 現在の体質というのは、これまで生きてきた環境、生まれてからの体質の積み重ねが今の体質を作り出しています。つまり、皆様が生まれてから現在に至るまでの人生を聴き、そしてその中から現在の不調や症状を作り出している体質や生活環境を読み解き、根本的な原因にたどり着くことができます。 そのため、当院では皆様に書いていただいた予診票をもとに時間をかけて問診を行い、不調や症状の本当の根本的な原因を見つけて施術にうつらせていただいております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ~一本の鍼に絞る4つの理由~ ①原因と結果が明確 鍼の本数が多くなるとどこの鍼が効いて、どこの鍼が効いていないなどの振り返りが難しくなるため、効果があまりない場合でも一本であるためしっかりと検証することができ、最短の距離で治る道筋を立てることができます。 ②身体の負担が少ない 鍼の本数が多いと身体の負担が大きくなるため、消耗性疾患の方などは鍼を受けれないことがあります。一本であれば最低限にとどめることができますので、疲れを伴わずに治療を受けていただくことが可能です。 ③治療効果が分散されない 鍼を各所に刺すと一本一本が身体を良くしようと四方八方からするので、効果が打ち消しあったり、邪魔をして効果がでないことがあります。その点一本であればその部分を中心に効果が広がりますのでより大きい効果を期待できます。 患者さんのなかには全身に波打つように拡がる感じが心地よいとおっしゃる方がいるくらいです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ユーザー
meguminさん(30代、女性)

いつもお世話になっています。 慢性的な肩こりと身体のだるさ、冷え性が辛くて、以前から気になっていた鍼を初めてしてもらいました。 初診では、とても丁寧なカウンセリングをしていただき、自分の身体のことを分かりやすく説明してもらったことを覚えています。 毎回身体のことを中心に、生活面までアドバイスしていただいて、自分自身の健康を意識するようになり、少しずつ疲れにくくなってきました。 いつもありがとうございます。 これからも宜しくお願いします。

続きを読む
みうら鍼灸整骨院
  • 兵庫県
  • 西宮・宝塚・芦屋
-
口コミ 0 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日
得意なお悩み
  • 顔面神経マヒ
  • 小顔
  • 寝違え
  • ギックリ腰
  • フェイスライン
こだわり
  • 電気療法可

業界30年、鍼灸治療と整体をコラボして成果を上げている治療所です

治療所では中々見ない外観がブルーな建物の施術所です。オーナーが植物が好きなため、いつもなんらかの花が咲いている治療院です。♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦当院では最近はやりの美容鍼を施術するだけではなく女性スタッフにはできない力強い頭皮マッサージ顔、デコルテラインのリンパマッサージもしております。ですから今まで他の鍼灸院で美容張鍼を受けられたことのある方も継続して来院されております。♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦また、鍼灸施術においても全く痛みのない鍼(経絡治療)西洋的な普通の鍼もしております。基本こちらかの提案で施術コースは決めておりますが患者さんからの希望で施術コースの変更や併用もできる施術所です。♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦そして今更ながらのへそ灸。当院では内臓調整灸とも言っておりますがこれが効きます。身体の表裏を遠赤外線が出るお椀灸することで冷え性、下痢、便秘、婦人科疾患等に素晴らしい効果が出ております。♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦最後に鍼灸、整体のコラボコースも提供ででき、患者さんに満足していただける施術を常に心がけているのが当院の特徴です。

聖マリアビルクリニック
  • 東京都
  • 池袋~高田馬場・早稲田
3.46
口コミ 5 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日

木曜日
得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • 不妊・妊活
  • 生理不順
  • つわり
  • 逆子
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

産婦人科専門医との連携体制をとっております。

【天使の隠れ家】 聖マリアビルクリニック付属鍼灸サロン【美容鍼の権威の女性院長による施術】 ✨美活 ・ 妊活 ✨✨痩身を一挙に叶える全身パルス美容鍼 ✨ 💓東洋医学の真髄から美容、不妊、健康改善に至るまで驚きの効果を実現💓  当院婦人科では、月経不順・更年期障害・子宮内膜症・などの診断治療のほか、各種ピルの処方等もおこなっております。単なる腰痛でも婦人科の疾患が原因でおこる症状もあります。骨や関節に原因がある場合は整形外科の分野になりますが、女性の場合子宮筋腫や卵巣ホルモンの影響で腰痛が起きる場合も多々あります。 【不妊治療鍼】 不妊の原因が特定された場合は、西洋医学的な治療をお勧めいたしますが、近年原因不明な機能性不妊が激増しております。  機能性不妊と呼ばれております。一つに結婚年齢の遅延、女性の職場進出に夜、ストレス、過労が大きな原因となっている可能性があります。ストレスは排卵を抑制し、過労は着床を阻害し、身体的な過労は妊娠しにくい母体の状態を創りあげます。 この機能性不妊に対する西洋医学的な治療の段階には、 ・タイミング法 ・人口受精 ・体外受精があります。しかし、母体の状態を整えないと成功率が低下します。鍼灸治療では、生理周期を安定させ低温期、排卵期、高温期に合わせた治療を行いしっかりした二層生の基礎体温にしていきます。 ホルモン剤の副作用もなくホルモンや自律神経のバランスを整え内臓全体を若返る事により、妊娠しやすい若い体へと持っていきます。同時に生理不順、生理痛、PMSにもピルでは得られない、根本的な効果が得られます。 【西洋医学的不妊治療】 ・タイミング法 原因はわからないが排卵に問題がある場合、排卵誘発剤を使用。ホルモンの分泌が低ければホルモン剤により調節。排卵日に性交渉を行う。 ・人口受精 排卵日に合わせ、男性の精子を採取。子宮頸管に直に注入する。 ・体外受精 ART、体外受精や顕微受精。 また、上記以外の婦人科系のお悩みとして、貧血も女性の場合生理の経血量が多いことが原因となることが多々あります。妊娠・出産・生理に関する症状はもちろん、膀胱炎や貧血や更年期障害のようなホルモンバランスが原因となり起こる症状(骨粗鬆症・頭痛・のぼせ・冷えなど)さまざまな女性の体の不調に合わせた治療法をご提供させていただいております。 薬物治療以外にもご本人の御希望により東洋医学的治療(鍼・漢方)など患者様の精神面のカウンセリングも含めながら治療をおこなっております。 脳からのα波を発生させて自律神経にアプローチストレスや肩こり、生理不順にも◎ お気軽にご相談ください。

ユーザー
サヤさん(30代、女性)

妊娠30週で逆子だと診断され、試しにと鍼灸による逆子外来を勧められました。 鍼灸自体が初めてだったので効果があるのか分からないまま治療を受けましたが、 31週目の検診の際に逆子が治っていました。 何度か通院する予定でしたが 一度目で偶然にも?逆子が治ったのでとても満足です。

続きを読む
さいじょうりえ治療院
  • 新潟県
  • 新潟・三条・佐渡
-
口コミ 0 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日

日曜祝日は午後休診。毎月第2日曜日は鍼灸勉強会のため休診。
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 首こり
  • 腰痛
  • 膀胱炎
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

ハクチョウ鍼灸整骨院
  • 和歌山県
  • 和歌山・高野山下
3.55
口コミ 4 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日

水曜日・土曜日は午前診療のみ
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 膝痛
  • 野球肩・野球肘
こだわり
  • 電気療法可

エコーガイド下施術 足の外来 スポーツ外来

①筋膜性疼痛症候群(MPS)、トリガーポイント鍼灸施術を得意としています。筋膜性疼痛症候群(MPS)は筋肉、筋膜、ファシアなどにできたトリガーポイントにより痛みが引き起こされます。トリガーポイントのトリガーとは「引き金」という意味で、銃の引き金を引くと弾が遠くまで飛んで行くのと同じように、トリガーポイントが引き金となり、遠くの場所に痛みを飛ばしています。痛みの原因が痛い場所ではなく、離れた場所にあることの方が多いです。当院では、このトリガーポイントを解消する鍼灸施術を得意としています。②エコーを用いたトリガーポイント鍼灸施術を行っています。トリガーポイント治療において一番重要な点はトリガーポイント位置を的確に把握することです。当院では丁寧な問診、触診、可動域検査に加えて、超音波エコー装置を用いて確実に筋肉、筋膜,ファシアの状態をとらえた上で施術を行っております。③足の外来 足元から身体のバランスを整えていきます。身体の土台である『足』はおろそかにされがちです。唯一、地面と接する足元を良い状態に置くことにより、全身に良い影響を与え、機能回復をはかります。日常生活での腰痛、膝の痛み、肩こりなどの改善、スポーツ現場での疲労軽減、パフォーマンス向上が期待できます。足に合った靴・最適なインソール(靴の中敷き)や、フットケアで痛みの出にくい状態、動きやすい状態を目指します。④スポーツコンディショニング痛みが軽減された状態で身体を動かすことが大切です。筋肉や関節は動くためにあります。痛みにより動かすことが出来なかったところを痛みが少ない状態で動かすことで、脳に良い情報を送り、痛みに対する不安を取り除いていきます。♦痛みの悪循環:痛み→不安・ストレス→運動不足・過度の安静→筋肉の萎縮→痛み♦運動の好循環:痛くない→安心→動かす・活動的→筋肉が良い状態になる→もっと動きたくなる『痛みの悪循環』から『運動の好循環』の状態になることで再発予防になり、さらに『今より動きやすい身体』を目指します。徒手療法・ストレッチ、運動療法、姿勢改善・骨盤脊椎調整、スポーツコンディションニング、セルフケアのアドバイスなど各種施術を実施しており、総合的に痛み、しびれに対処します。

ユーザー
genchanさん(40代、女性)

息子の治療で通わせていただいてます。故障箇所がどこかエコーで診断、的確でわかり易い説明でした。また、気さくで話しやすい先生で、靴の履き方から教えてくださり、靴の中敷を新調してからは、走りやすいと息子は言ってます。陸上をしているので、体のケアの為にも通わせたいです。

続きを読む
WOMB美和鍼灸院
  • 京都府
  • 京都市周辺
3.61
口コミ 21 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日
定休日なし
不定休
得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 更年期障害
  • 不妊・妊活
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

女性鍼灸師による女性と子どもの為のプライベート鍼灸サロン

■重要なお知らせ◎誠に勝手ながら、娘の出産サポートの為令和5年6月25日より当面の間休業いたします。ご迷惑おかけしますが再開までお待ちください。◎お問合せはLINE@にてご連絡ください。LINE@ID「@wombmiwa」~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~公益社団法人全日本鍼灸マッサージ師会会員京都府鍼灸マッサージ師会会員WOMB美和鍼灸院(うーむみわしんきゅういん)京都市中京区壬生の路地裏にある小さな鍼灸院です。昔ながらの京都の街並みが残る閑静な住宅街の中にあります。JR/地下鉄東西線 二条駅阪急 西院駅嵐電 西大路三条駅 いずれも徒歩10分圏内と好アクセスです。院の名前にあるWOMB(ウーム)とは、英語で子宮という意味です。人はみな、子宮に育まれてこの世に生まれてきます。その子宮を温めることで冷えやむくみ改善のお手伝いをしていきます。年齢や季節の変化に影響を受けやすい女性の身体は、東洋医学との相性が良いです。鍼や灸を使いながら、自然治癒力を高めて免疫をあげていきます。◆鍼が怖い方には刺さないタイプのローラー鍼◆灸が怖い方には火傷の心配がない電気灸のハーブQ◆即効性のある吸玉◆おしゃれで効果がある耳つぼジュエリー◆パルス(低周波治療器)などを使い負担がかからないように配慮しながらオーダーメイドの施術をしています。使用する鍼は使い捨ての鍼(ディスポ鍼)を使用し使いまわしはしておりません。使い終わった鍼は契約しています廃棄業者さんに回収していただき安全に取り扱っております。院内は、北欧・ムーミンが満載。ヒーリング音楽が流れ、アロマの香りに包まれて、よりリラックスして施術を受けていただけるようにしています。スリッパ、手拭きタオル、枕カバーは使い捨てのものを使用しています。【セルフケア商品を取り扱っています】おうちで簡単にできる養生法をお伝えするのと同時にセルフケア商品販売もしています。◆お取り扱い商品せんねん灸・こりスポッと(置き鍼)・耳つぼジュエリービワエキス・ローラー鍼【各種講座随時開催】お灸教室(せんねん灸セルフケアサポーター)耳つぼジュエリー講座(EJA耳つぼジュエリー協会認定講師)吸玉講座東洋医学講座リフレ講座など随時開催しています。【1階には、よもぎ蒸し&リフレサロンを併設しています。】◆よもぎハーブ蒸しとは韓国に伝わる民間療法。スチーム効果とよもぎの薬効成分により、血行促進、直接子宮を温めることから女性疾患や不妊に良いと言われています。体を芯から温めることにより冷え、更年期障害、便秘の改善が期待できます。◆クマザサ蒸しに変更もできます。笹には、咳止め、殺菌、解熱、消炎の効能があります。蒸すことで、笹のエキスを吸収しながら同時に体の老廃物を汗として流し出してくれます。体の毒出しすることで免疫を上げられます。花粉症やアレルギー症状の緩和なども期待できます。二十数種類のハーブの中からお好きなだけ選んでいただきオリジナルよもぎ(ササ)蒸しができるのが特徴です。◆リフレクソロジーは日本語で「反射学・反射療法」。人間の足・手・顔等には全身を投影する反射区がありくまなく刺激することで、だるさや疲れ、むくみを解消する他、血液、リンパの流れを促進することで、冷え性の改善や全身の疲労回復にも効果があります。​合わせてご利用ください。WOMB美和鍼灸院(よもぎ蒸し&リフレサロン併設)では鍼灸&リラクゼーション&セルフケアの三本柱で美と健康のサポートをしていきます。男性の方はご紹介があれば、ご予約していただけます。ご家族やカップルで通院されている方もおられます。気になる症状がありましたらお気軽にお問合せください。その辛い症状、我慢しないでくださいね!

ユーザー
I.Aさん(30代、女性)

肩から上が重く、思い付くことは色々ためして来ましたが、しんきゅうは今のところ一番と言って良いくらい、自分に合っているなと思います。 はりに興味はありつつも、怖い気持ちもあるのですが、すごく気にかけて下さるので、安心して受けられます。 むしろ、効くと実感できたので少々の刺激は効いてるー!と思ってしまいます。 一回目、受けたあとがとても調子がよく、普段は何だったのかというくらい晴れやかな気分だったので、1~2ヶ月に一回のつもりで考えてたのが、半月で2回目を受けてしまいました!しばらくは調子の底上げ?するまでマメに通えたらと思います。 しんきゅう、クセになります!!!ありがとうございます。

続きを読む
推拿處 はりきゅあ
  • 新潟県
  • 新潟・三条・佐渡
3.7
口コミ 14 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日

祝日
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 四十肩・五十肩
  • 腰痛
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 保険適用可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

昭和63年国家資格取得!30年の経験に納得‼他県からも来處患者多数‼‼

新潟市東区中山5-6-10に移転しました。完全予約制、本格的な長野式鍼灸治療、推拿(すいな)治療をストレスなく受けられます!!鍼灸は筋肉を緩めるだけだと思っていませんか?そんなことはありません!!体質やお身体の状態はお一人お一人異なります。推拿處はりきゅあではオーダーメイドの治療にこだわり、幅広い症状の改善を目指しております。長野式鍼灸治療を行う当處は、 ・五十肩、むち打ち症、腰痛症、関節リウマチなどの「運動器・リウマチ科疾患」 ・不妊症、生理痛、更年期障害などの「婦人科疾患」 ・頭痛、神経痛、顔面神経麻痺などの「神経内科疾患」 ・高血圧症、狭心症、不整脈などの「循環器科疾患」 ・風邪症候群、気管支炎、気管支喘息などの「呼吸器科疾患」 ・過敏性腸症候群、肝機能障害などの「消化器科疾患」 ・糖尿病などの「代謝・内分泌科疾患」 ・膀胱炎、前立腺炎、前立腺肥大症などの「泌尿器科疾患」 ・扁桃炎、鼻炎などの「耳鼻咽喉科疾患」 ・帯状疱疹(ヘルペス)、アトピーなどの「皮膚科疾患」 ・うつ病、統合失調症などの「心療内科疾患」など、様々な症状に対応しております。幅広い世代の患者さん、0歳児から年配の方まで新潟県内はもちろん関東など遠方からも多数来院いただいております。☆☆☆☆☆☆☆推拿處はりきゅあの特長☆☆☆☆☆☆☆ 1.専門的知識、技術に基づいた治療長野式鍼灸治療をメインに施術を行います。人間が持つ”自然治癒力”の阻害因子を取り除き、様々な症状にアプローチしていきます。初診時には、細かすぎるほどの問診票を書いていただきます。しっかりとしたカウンセリング(問診)を行い、患者さんお一人おひとりの詳細なカルテ作成も致します。 2.ソフトな刺激のオーダーメイド施術症状の原因を追求し、鍼灸によるソフトな刺激で施術致します。豊富な経験(国家資格取得後30年目に入りました)と確かな技術(長野式認定治療師)で、患者さんのお身体に優しい施術を心掛けています。 3.推拿(すいな)治療の日本でも数少ない治療院中国の病院には推拿科という診療科があります。日本での手技(あん摩マッサージ指圧)は慰安的要素が大部分を占めます。リラックスを目的に行っています。しかし中国の手技(推拿)は治療するための手技です。その推拿を用いて症状を緩解させることができます。施術後の身体の解放感をぜひ感じてください。長野式鍼灸治療と推拿(すいな)治療を組み合わせて根本治療を行います。 4.全ての方への施術が可能小児鍼灸はもちろん、妊婦さんの産前・産後の施術も承っています。 5.ノンストレスの完全予約制ご都合に合わせてご予約頂き、待ち時間のストレスなく治療を受けられます。当日のご連絡もお待ちしていますのでお気軽にお電話ください。 6.往診治療も行っています寝たきりや歩行困難な患者さま向けに、往診などの在宅医療にも力を入れています。健康保険を用いた「リハビリ・マッサージ・鍼・灸」による施術を行っていますのでお気軽にご相談ください。 7. 美鍼治療で輝く美を手に入れませんか?美しさは自信と幸福をもたらします。当院の美鍼治療は、内側から輝く美を引きだすための革新的アプローチです。経験豊富な鍼灸師による施術で、自然な美しさを引き出すお手伝いをいたします。美鍼治療の特徴フェイシャルアップグレード:鍼を使用して肌の血行を促進し、ハリとつやをアップグレード。健康的な肌を取り戻しましょう。リラックスとリフレッシュ:施術中は心地よいリラックス効果を実感。ストレスを軽減し、リフレッシュされた表情を手に入れます。自然なアンチエイジング:化粧品に頼らないアンチエイジング。自然な方法でしわやたるみをケアしましょう。あなたの美しさを最大限に引き出すための一歩を踏み出しませんか?美鍼治療で内側から輝く美を手に入れるチャンスです。 8.美鍼治療の効果☆肌のたるみやしわが気になる☆お肌がくすみがちのかた☆お肌荒れやすい、乾燥肌☆むくみ・冷え・生理不順☆顔色が悪い、肌の色につやがない☆疲れやすい体質を改善したい☆肩こりや不眠症などの症状☆メスや注射を使わずにリフトアップしたいそんな方に美鍼治療おすすめです。ご予約、ご来處を心よりお待ちしております。

ユーザー
ゲストさん(40代、女性)

新潟の方に、ゴッドハンドと聞いて、東京から複合コースを受けに行ってきました。 やはり具合の良くないところは、鍼でズーンときますね。 背術後に立ってみると、明らかに身体の感覚が背術前とは変わっていてびっくりしました。背筋がシャンとして、足の裏が床をピッタリ感じ取っていて、きっと背まで伸びていたんじゃないかと…思うくらいです。1週間経ちますが、寝返りも楽になったと感じる日々です。

続きを読む
北原鍼灸院リンパ浮腫治療室
  • 神奈川県
  • 上大岡・永谷
-
口コミ 0 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日
得意なお悩み
  • 足のむくみ
  • 更年期障害
  • 不妊・妊活
  • むくみ
  • 腰痛
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • ダイエットコースあり

横浜市港南区の住宅街にある小さな鍼灸院です

横浜市港南区の住宅街にある小さな鍼灸院です。もともと、市内のレディースクリニックで鍼灸師として働いた後、開業致しました。当院での施術は、鍼灸マッサージ師・リンパ浮腫療法士の施術スタッフ2名で患者さまの施術を致します。スタッフ2名は病院勤務・介護施設への訪問業務・鍼灸学生への指導等も兼任しており現在、予約が非常に取りづらくなっております。女性特有のお悩み(不妊治療、更年期障害、)を得意としております。また、がん(悪性腫瘍)の治療(手術・抗がん剤・放射線)による副作用による鍼灸治療やマッサージも得意としております。リンパ浮腫の治療の際は主治医の診療情報提供書をご持参の上、来院ください。当院では、紹介以外の男性のお客様はお断りしております。ご了承下さい。ご病気をされた後、どのような治療をしたら良いか分からない方、お悩みの方、ご病気や治療歴について充分カウンセリングを行った後に、治療方針をご提案させて頂きます。現在ご病気の治療をしながら、鍼灸を受けている方もたくさんいらっしゃいます。一人で悩まず、お気軽にご相談下さい。終末期(ターミナル期)の対応も致します。ご家族でお悩みの方、一度相談ください。

田無北口鍼灸院
  • 東京都
  • 西東京市周辺
3.42
口コミ 44 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日
定休日なし
第2・4日曜日定休 不定休あり 事前にお電話でご確認ください
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 難聴・耳鳴り
  • めまい
  • 自律神経失調症
  • 小児神経症
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

痛み・しびれ、自律神経(めまい・耳鳴り等)、産前産後の不調など

「病院では解決できなかった問題を解消する」がテーマの鍼灸院です。痛い場所やコリだけを施術するのではなく施術計画を大切にし、緊張体質改善を目的に施術を行います。自律神経失調症にお困りの方が多数来所(めまい・耳鳴り・不安感・眠りが浅い・コリが取れない・つばが飲み込めない・微熱が続くなど)パニック障害・不安神経症、パーキンソン病やその他難病の方も多数来所。通常医療に加えて鍼灸を希望する方にも好評です。医師との連携や体調管理にも定評あります。女性の来所が多い施術所で産後のケアや不妊のお悩み美しく健康でいたい方のサポートにも務めております。安心安全のため近隣の病院等とも連携し施術を行います。もちろん鍼は使い捨てのものを使用。消毒・換気も徹底します。しっかりカウンセリングを行い「なぜよくなるか?」納得いくまで説明します。出張リハビリ対応。西武新宿線急行停車駅田無駅徒歩3分。田無北口鍼灸院は個室に分かれた清潔な院内で施術します。2014年には集英社の雑誌から取材を受けダルビッシュ投手の身体の状態について解説した本格派・施術所です。業界紙への寄稿や学会発表も積極的に行っています。dvd等も用意してあるのでお子様連れでも来所できます。東京都「赤ちゃんふらっと」事業にも認定され、おむつ変えや授乳等も行うことができます。また仕事帰りや学校帰りの方にも対応できますようジャージ無料貸し出しなど用意もしております。得意な症状様々な疾患に対応できますが特に得意な疾患は以下です。(1)頭痛・片頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛など病院に行ってmri、ctなどの精密検査したけど原因不明。長年の頭痛に悩まされている、生理周期で悪化する・・・そんな方は一度ご相談ください。目安施術回数 5回~(2)自律神経失調症・不定愁訴(胃腸の不調)・身体表現性障害・うつ状態寝れない、イライラする、つばが飲み込めない・鬱っぽい感じがする・朝起きられない・微熱が続いている・胃腸の不調・・・病院に行き検査をしたが特に異常なし。自律神経失調症と診断されたが何をしていいかわからない・・・・そんな方はすぐにご相談ください。改善した実績が多いです。漢方内科等とも連携しながら施術に当たります。目安施術回数 5回~(3)産前・産後の腰痛、肩こりなど骨盤調整、逆子や腰痛、不妊治療のサポート産後の骨盤調整、産前の疼痛調整はママさんたちから非常にリクエストが多いです。痛みがある場合も安全なポゼッションで施術を行います。不妊治療の相談にも応じます。カウンセリングをしっかり行い病院との併用を勧めます。目安施術回数 5回~(4)痛み(腰痛、肩こり)、手足しびれ(坐骨神経痛、ヘルニア等)、麻痺(顔面神経麻痺等)なかなか改善しないしびれ顔面神経麻痺など施術実績が多数ございます。回復度合いが変わることもあるため早目にご相談ください。目安施術回数 5回~*他にもたくさんの改善実績あります。お気軽にご相談ください。「新型コロナ後遺症・鍼灸相談窓口」設置「新型コロナ感染後の後遺症かもしれない」、とのお悩みが多数寄せられています。弊所では鍼灸施術を受けながらゆっくりお話をすることが出来ますので、適切に病院への受診を勧めたり、行政からの正しい情報をお伝えする事も出来ます。鍼灸は原因不明の不調などを緩和する効果もあります。「新型コロナ後遺症かも?」とお悩みの方は一度お電話等でご相談ください。状況などを詳しくうかがいます。病院でできる事、鍼灸院でできることの違いなども詳しくご説明させていただき、必要ならば定期的に鍼灸施術を行っていきサポートさせていただきます。

ユーザー
ばあばさん(50代、女性)

夏風邪からあまりに長引く咳に喘息?と思うほどで来院。鍼の得意とするところとのこと、うでの緊張をほぐすといいとマッサージも受けました。 教えてもらった場所を、自分でももんたりすると呼吸が楽になりました。 2日後には随分おさまり、マスクをはずすことができました。 お店もリラックスできる雰囲気で、先生もおだやかです。

続きを読む
しょう整骨院
  • 広島県
  • 広島市周辺
3.68
口コミ 32 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日

日祝について、お受けできる日もありますので、一度お問合せください。
得意なお悩み
  • 更年期障害
  • 不妊・妊活
  • 逆子
  • 産後ケア
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可
  • ダイエットコースあり

「妊活・逆子・更年期の鍼灸」女性の健康美を応援します。

2014年に開院して今年で10年目の鍼灸整骨院です。鍼灸部門では、自らが鍼灸を取り入れて、妊娠できた経験から主に妊活・逆子・更年期の施術に取り組んできました。すべての症状において、来院当日の脈、お腹、舌の状態と問診から体調を把握して、その方に合った、鍼とお灸を施していきます。・妊活妊娠には、ホルモンバランスが良好であること、全身の状態が良いことが大切です。その方のご体調、日ごろの生活習慣、精神状態を見させていただき、オーダーメイドの鍼とお灸をおこないます。鍼とお灸を施すことにより①冷え症改善、自律神経の安定。②卵子の成長を助ける。子宮血流が良くなり着床を助ける。③質の良い睡眠とホルモンバランスの改善。④リラックス効果、治療効果の上昇。上記を改善目標とし、妊娠へ導きます。妊活は、妊娠がゴールではありません。健康な状況で妊娠し、健全な出産、育児をできる体調に導くのが、当院の妊活鍼灸です。☆妊活の大敵は「ストレス」です。過剰なストレスに見舞われないように、鍼灸と生活習慣の改善で、元気な心身を手に入れて妊娠、出産を目指しましょう!・逆子逆子になったら、妊娠してから現在の体調を振り返る機会です。生活習慣を見直すこととはやめに鍼灸施術を受けましょう。逆子になる原因ハッキリとした理由はわかっていませんが、慢性的な冷えがあったり、疲労が溜まりがちな方、血行が悪い方が多い傾向です。つわりの時期は、おいしく食べやすいもの、冷たいもの、甘いもの、しょっぱいものを多めに食してしまうことがあります。これらの多くは冷えやすい食品です。また、妊娠中は手足が熱くなり、素足で過ごしたり、外出時に足の甲が見える靴下で過ごしたり、夏から秋にかけての過ごし方が冬に症状(逆子)として出るケースも多いです。気づいた時から早めに改善が必要です。温かい長めの靴下(足首から20㎝程度隠れるもの)、はおりものを着て過ごす、1枚持って出かける首元を温めるもの、お腹を温めるもの、腰からお尻にかけて温めるもの、衣服や小物をうまく使い、温かい空気の層を作って、ママと赤ちゃんが喜ぶ体づくりをしていきましょう。※炎天下で汗をかくと冷えてしまうので、温めすぎにも注意。逆子になったら早めに鍼灸を身体づくりに鍼灸施術をプラスすれば、逆子になりにくい暖かい、血流の良い身体になり、逆子ちゃんになってしまっても、早い週数なら頭位に戻る可能性も高いです。特にお灸は、ご自宅でも出来ます。妊娠5ヶ月を過ぎたら、身体が喜ぶ安産のお灸をはじめましょう!逆子のお灸は安産のお灸なので、出産予定日まであきらめずにお灸を続けましょう!【重要】逆子鍼灸は、妊娠経過が良好な方(初期から出血や切迫流産、切迫早産になっていない方)が対象です。体調がご心配な方は担当ドクター受診後、許可をいただけた方に鍼灸施術を行います。・更年期・レディース鍼灸平均して45歳〜55歳で女性ホルモンか減少し始め、自律神経の乱れ、ホットフラッシュ、足腰の冷え、血圧の上昇、気持ちの落ち込み、肩こり・・・など様々な症状が見られます。月経周期が不定期になり、月経が止まってから1年後に閉経といわれています。女性ホルモンが減少してから閉経までの諸症状には個人差があり、元々の性質にも影響され、症状の強弱に関わってきます。鍼灸治療は、自律神経を整えること、心身をリラックスした状態に導くことが得意です。また、個別の症状、月経痛、肩こり、腰痛、冷え性、肌荒れなどにも対応できるため、女性の体調管理に鍼灸は大変おすすめです。

ユーザー
おーこしさん(20代、女性)

【逆子が治りました!】 妊娠28週の時、急に逆子と診断され、 すぐに治したいと思い初診でかかりました。 急な当日の電話予約だったのですが、わざわざ予定を調整してくださりました。 担当の先生は、川口先生という女性の方でした。とても優しいです! 施術前には、これまでの経過や生活リズム、運動歴、現在の身体の状態等、丁寧なヒアリングがありました。 実際の施術ですが、鍼は痛くなく、お灸も熱すぎずポカポカと心地が良かったです。 逆子に効果のあるツボを中心に行い、 肩こりや腰痛の悩みにも対応してくれました。 施術中から、早速お腹の赤ちゃんが活発に動き始めたのを感じ、その場で効果を実感しました。 毎日やると効果があると聞いたので、 私はお灸を購入(700円のもの2種)。 自宅でのやり方やツボも丁寧に教えてくださり、次回の産婦人科の検診日まで、4日間、 自宅で実践。 見事、逆子が治っていたので、本当に良かったです。 安産にも効果があるツボと聞き、 逆子が治った今でもお灸をしています。 とても親身になってくださるので、 是非行かれてみてください!

続きを読む
elliy三越前サロン
  • 東京都
  • 東京・日本橋
3.55
口コミ 9 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日

不定休
得意なお悩み
  • 肩こり
  • 首こり
  • 不妊・妊活
  • 歯ぎしり
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

見た目だけでなく、心も身体も内側から美しく健康に

人の美しさは、足が細い、目が大きいなど、ただ見た目の条件を張り付ければかなうというものではありません。本来美しさは、体の健康と心の健康に根ざしています。東洋医学の考えは、人間を包括的に考え、臓器ごとに分けていく思想はありません。巡りの良い体、みずみずしい感性や生き方などの美意識。人間としての輝きが、肌や表情にあらわれ、美しく輝きます。心、身体のバランスをとり、凛と美しく輝ていくために、3000年以上続いている東洋医学の力でお手伝いをさせてください。20代、30代、40代、50代、60代、70代、80代...人生100年。人間美を追究して、挑戦し続けてください。その時その時の生きている環境との調和を見つめながら、身体と心を整え人間のもつ美しさを引きだすお手伝いが出来たら幸いです。                              院長 小林絵梨子 ~当院はこんな時に、力になります~●疲れがピークと感じた時お灸や遠赤外線ヒートマットで疲れた身体を温め、漢方茶で胃腸の疲れを改善します。心と身体をほぐし、東洋医学の力で自然治癒力を高め、疲れをためない体づくりをしていく、お手伝いをさせていただきます。●自律神経症状の改善更年期障害や不眠、多汗、ほてり、冷えなどの体質改善に鍼灸治療は効果があります。自律神経が整うことで、疲れや肩こり、頭痛など様々な不定愁訴の改善が報告されています。●妊活鍼灸妊活鍼灸は妊娠希望の方が体づくりのためにやっていただきたい治療です。低体温(35°代の基礎体温)の方は妊娠しづらいことが多く、免疫や消化機能も衰えています。治療開始から徐々に基礎体温が上がり体質改善を実感していただけます。また、生理痛の改善も同時に行え、月に2〜3回排卵日や生理周期に合わせ来ていただくことで生理周期を整え、腰痛、頭痛の治療を行い、下腹部痛みや頭痛が改善が期待できます。尿検査を用いた栄養状態チェックは、妊娠に必要な栄養素が足りているかの現状把握にもなります。検査結果から、葉酸サプリなどの栄養補助食品が必要かどうか、食事の内容で取り入れるべき食品は何かをカウンセリングしていきます。鍼が怖いという方は、温活(身体を温めるアロママッサージとインディバ)で、治療することも可能ですので)、ご相談ください。●妊婦ケア+産後ケア妊娠超初期から産後の骨盤調整までケア可能です。つわり、胃もたれ、ダルさ、むくみの緩和に鍼灸治療とアロマトリートメントを組み合わせて治療いたします。また、元気に妊婦生活を送るため「補気」「理気」の漢方茶を体質に合わせて調合いたします。漢方茶を飲み始めてつわりがよくなったとの感想もいだきますので、つらい方はぜひご相談ください。婦人科系、不妊治療、頚椎症、眼精疲労、さまざまな症例の経験がありますので、安心してご相談ください。elliy鍼灸治療は安全な医療で、皆様の美容と健康の維持をお手伝いいたします。

ユーザー
tanyさん(30代、女性)

産後ケアに通っています。骨盤調整と腰回りのキャビテーションを受けていますが、順調に体型が戻ってきているのを感じます。また、その時々で肩こりや腰痛、肌荒れなど相談し、体調に応じたケアをしていただいています。 施術中は子育てや東洋医学など、いろいろなことも教えてもらえて、いつも勉強になります。

続きを読む
【産前産後専門整体&ヨガ】Nino治療院
  • 奈良県
  • 香芝・大和高田・北葛城郡
3.45
口コミ 5 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日

祝日
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 腰痛
  • 肩こり
こだわり
  • 電気療法可

【託児付き】産後・マタニティ整体+鍼灸・よもぎ蒸し専門

【産後・妊娠中のカラダとココロの悩みを改善】妊娠・出産を経験したカラダは体重増加やバランスの崩れ、慣れない育児のために腰痛や骨盤痛、腱鞘炎、体型の崩れといったトラブルが頻繁に起こります。Nino治療院では、産後・マタニティ期専門の骨盤ケアを行うことで、産前産後特有の体の痛みや不調といったトラブル・悩みを改善します。また鍼灸を合わせて行うことで、美容面・精神面での悩みも解決していきます。来院されたママや妊婦さんがキレイになって、そして元気に快適に育児、マタニティライフが送れるようにサポートさせていただきます。施術はどのメニューも痛みを伴わない、優しい刺激の施術になりますので、「体のケアを受けるのが初めて!」という方や「お腹の赤ちゃんに影響がないか心配…」という妊婦さんでも安心して受けていただけます。また、【完全予約制】なので皆様の貴重なお時間を無駄にしませんし、小さなお子様のいるママにも安心してご来院いただけるように【託児サービス】を行っております。「施術中の子供が心配」という方は遠慮なく、お申し付けください。◇託児について◇https://mamaluxe.jp/takuji-free-nino234/現在、土曜日の託児は不可となっております。ご了承ください。◇こんなママ、妊婦さんにオススメ◇✅産後に体型が変わって、産前のズボンが入らない✅抱っこや授乳をしていると腰が痛くなる✅睡眠不足で、朝起きても疲れが抜けない✅抱っこのたびに手首が痛くて、子供を落としそうになる✅妊娠してから骨盤(お尻周り)に痛みが走る✅足や手の指がむくんで、つりやすくなった✅逆子がなかなか治らないetcこんな悩みを持つ産後ママや妊婦さんはお気軽に【産前産後専門整体&ヨガ】Nino治療院までご相談ください。あなたのお悩みを解決するために全力で施術に当たらせていただきます。

ユーザー
いーさん(30代、女性)

ひどい肩こりや吐き気を伴う程の首の痛みに悩まされていましたが、こちらの治療院に通うようになって、だいぶ楽になり体も軽くなりました。先生も話しやすい方で安心です。

続きを読む
KOBA鍼灸院
  • 兵庫県
  • 明石・東播磨・北播磨
-
口コミ 0 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日

火曜と祝日のみ休診 土日も診療しています。
得意なお悩み
  • 肩こり
  • 寝違え
  • 腰痛
  • ギックリ腰
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

兵庫県で肩こりや腰痛でお困りの方はKOBA鍼灸院へ

KOBA鍼灸院は兵庫県高砂市米田町島16-2にあります。【電話 079-451-5191】まずはお気軽にお電話にてお尋ねください。鍼灸施術は自信を持ってお勧め致します。今まで鍼灸施術をしたことがない方でも、丁寧な問診をして不安感を取り除きますのでご安心ください。Qどんな症状に効きますか?WHO(世界保健機構)では鍼灸の適応症について紹介しています。特にKOBA鍼灸院が得意とする疾患は、自律神経失調症・更年期障害・不眠症・坐骨神経痛・関節痛・軽度のうつ病・心因性発熱(不明熱)・突発性難聴・急性腰痛症・軽度の腰椎椎間板ヘルニア・寝違え・肩凝り・五十肩・冷え性・生理痛・不妊症・筋緊張性頭痛・良性発作性頭位性眩暈(目眩)(めまい)・眼精疲労・顔面神経麻痺・腱鞘炎・坐骨神経痛・帯状疱疹後神経痛などになります。Qどういった時に通院して施術をするのが良いでしょうか?痛くなったその日のうちが一番良いと思います。辛抱せずになるべく早く施術されるのが良いですよ。またどこの施術所でも原因が分からなかった場合や施術法がないと言われた場合でも鍼灸が適応となる場合は多いです。鍼灸施術は痛いと思われる方が多いと思いますがそうではありません。KOBA鍼灸院では患者さんの年齢、性別、体格、体力、鍼の感受性に合わせて上手に刺激量を調節致しますので痛くないように鍼を刺す技術があります。患者さん、一人一人に合わせた施術計画を立てて症状の緩和を目指していきます。例えばお仕事が忙しくて受付時間内に来院が困難な方には、時間外による施術も行っております。当院では兵庫県内では【養父市・福崎町・赤穂市・たつの市・相生市・姫路市・高砂市・加古川市・明石市・神戸市・加東市・加西市・芦屋市・西宮市・尼崎市・伊丹市等】から県外では【大阪府・奈良県・京都府・岡山県】などから来院されておられます。

すわの森はり灸接骨院
  • 東京都
  • 池袋~高田馬場・早稲田
3.54
口コミ 7 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日
水・日
祝祭日休診
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 首こり
  • 腰痛
  • 冷え性
こだわり
  • 保険適用可
  • 電気療法可

~8割以上が口コミ来院‼肩こり治療25年の技術と実績で悩みを軽減~

*新型ウィルス感染予防に対する緊急事態宣言後にネット予約を休止しお一人ずつの予約の間隔を開けるため電話またはLINE@優先での予約受付とさせて頂く場合がございます。ご了承下さい。 現在、コロナ感染防止のため院内の徹底した消毒を行っておりますが、来院される方々にもマスクの着用や入り口での手指消毒等ご協力お願いいたします。 【肩や首の症状ならすわの森はり灸接骨院へ】 鍼(はり)や灸は国家資格である鍼灸師として20年以上の経験を持つ【女性鍼灸師】が施術いたします。過去にはメディカルトレーナーとしてスポーツの現場でも経験があるのでスポーツによるケガや日常で起こった急な症状(寝違い、ぎっくり腰、関節捻挫)にも敏速に対応でき、特に首や肩などの症状改善には特に力を入れており、自信をもって施術にあたらせて頂いております。 接骨院を併設していますので、原因や症状によって各種保険や自賠責保険、労災保険にも適応しておりますので鍼灸施術以外を希望される方もお気軽に来院ください。その際はネットではなくお電話にて予約の確認をして頂ければと思います。(ネット予約は主に鍼灸を含めた施術希望向けに受け付けております。マッサージやストレッチ整体などは枠に空きがある場合がございます。) 柔道整復師でありカイロプラクターでもある『夫』と鍼灸師の『妻』の夫婦で開業しており、西洋医学的な所見により症状をみながら鍼灸やマッサージ、カイロプラクティックなどを行っております。初めて受ける施術は不安がいっぱいだと思います。問診時やほぐしの時間等を使って症状の把握はもちろんお一人ごとに合わせたアプローチを説明させていただき、同意を得ながら鍼(はり)や灸、カイロプラクティックや整体などを取り入れさせていただいております。 最近では初めて鍼(はり)を受けるという方が多くなり、通っている方々の口コミのおかげと嬉しく思っています。最初は誰でも不安だと思います。どんな些細な疑問にもお答えしますので問診時や施術中でもなんでもお聞きください。 予約時間を細かく指定できますので待ち時間なく施術が受けられるため、お仕事の合間、育児家事の合間に効率よく来院してください。LINE(すわの森はり灸接骨院で検索)での予約の確認や症状の相談なども通院されている方に対応しておりますのでお気軽にご利用いただけます。 一定の流れが決まったマニュアル施術でなく一人一人に合わせたオーダーメイドなプランを立てその日の症状によって常にアプローチに変化を加えながら患者様のベストな体調管理をしてまいります。 再発予防に有効な体操なども丁寧に指導し、成果を実感していただけます。 施術用に専用の施術着やTシャツやハーフパンツなど無料でお貸ししますのでスカートやスーツのままでも来院いただけます。 鍼灸の施術は個室を使用しますのでゆっくりと落ち着いた雰囲気の中で受けられます。 鍼やお灸、整体、カイロなどに興味はあるけど…ちょっと怖い。という方にはまず私たちの【手の感覚】を体験してみませんか?お試しコースもございます。 信頼関係を築き、段階をおって施術してまいりますのでなんでもご相談ください。 施術には相性がとても重要です。あきらめていた症状、どこへ行って良いかわからない症状など、一度ご相談にいらしてください。医療機関への紹介も行っております。 新宿区高田馬場の閑静な住宅街にあるので静かな環境でゆったり施術が受けられます。 東京メトロ副都心線「西早稲田駅」や東西線「高田馬場駅」の最寄り出口から徒歩5分とアクセスもしやすい場所にあり、自転車やバイクの駐輪スペースと車1台分の駐車スペースがございます。

ユーザー
ろっしさん(40代、男性) 認証済み

趣味の草野球やウインタースポーツで首、肩、腰、脚を痛める都度、大変お世話になっています。 直接的に痛みのある部位への処置だけで無く、なぜそこにそういった痛みが出ているのかをわかりやすく解説頂き、より根本的な治療をしてくださいます。 このように、自分以上に自分の体を理解くださっている先生がいることは今後に負けても大変心強く、ありがたく感じています。

続きを読む
アクラ鍼灸院
  • 岡山県
  • 岡山・吉備
-
口コミ 0 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日

日曜・祝日は時間外対応させて頂いています
得意なお悩み
  • 肩こり
  • ギックリ腰
  • 坐骨神経痛
  • つわり
  • 逆子
こだわり
  • 日曜日診療可

難病でお困りや健康寿命を長く保ちたい方のオーダーメイド治療室です

当院では、古典に基づいた伝統的な鍼灸治療を行っています。単に肩こり・腰痛といった痛みの治療だけでなく、全人的に病人を診ることをモットーとし、「経絡治療」をベースに全身の調整を図り、自然治癒力や免疫力を向上させ心身ともに快活になって頂けるよう治療に当たっています。 当院では、下記のようなお悩みを抱えた方が多くいらっしゃいます。    妊娠悪阻(つわり)・逆子・安産灸・不妊 小児疳の虫・夜泣き・おねしょ・アトピー性皮膚炎・喘息 急性・慢性の痛み (ぎっくり腰・腰痛・坐骨神経痛・五十肩・膝痛・偏頭痛・むちうち等) 首・肩・背中のこり 冷え症・花粉症・魚の目・たこ・いぼ スポーツ障害(捻挫・肉離れ等) メニエール症候群・リウマチ ストレスからくる心身の不調  (慢性疲労・自律神経失調症・更年期障害等)その他、現代医学の不得意とする不定愁訴などでお困りの方、いつでもお気軽にご相談ください。

伝統鍼灸一滴庵
  • 大阪府
  • 南森町・天満・天神
3.68
口コミ 32 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日

祝日も定休
得意なお悩み
  • 胃のもたれ
  • 胃痛
  • 冷え性
  • 不妊・妊活
  • 夜尿症

伝統中国医学をもとにした胃痛・不妊などの身体のなかに特化した鍼灸院

大阪市営地下鉄南森町駅すぐ! 大阪市北区にある東洋医学の鍼灸専門院【伝統鍼灸一滴庵】です。 ★皮膚科疾患、胃腸疾患、婦人科疾患、小児科疾患などの身体の中の問題に特化した鍼灸院 ★胃もたれ、胃痛、手荒れ、不妊治療などの実績多数 ★テナントビルの2階で個室もあり。マンションの1室ではないので安心してご来院していただけます ★完全予約制ですので、他の人が誰もいない時間を希望される場合もOK ●東洋医学専門の鍼灸院って実は非常に少ないってご存知でした? 多くの鍼灸院や鍼灸整骨院さんでは「筋肉」や「神経」を意識して治療をします。ですので肩こりや腰痛が中心の治療をされていますよね。 東洋医学専門鍼灸院では「経絡」や「気血」「五臓六腑」を意識して治療をします。ですので色々な疾患を治療することができます。 特に当院では、 【アトピー】や【手荒れ】でお悩みの方 【胃痛】、【胃もたれ】、【食欲不振】などの胃腸疾患でお悩みの方 【子宮筋腫】、【月経不順】、【不妊治療】などの婦人科疾患でお困りの方 など内科、皮膚科、婦人科等の整形外科疾患以外の方も多く来院されております。 ●丁寧な初診問診による全身治療 当院のポイントは初診に2~3時間かけるところです。その2~3時間の中で問診に約1~1.5時間かけさせていただいております。 「もっと短くならへんの?」 このようなご提案をよく言われます。 でも、【本当に身体の中のことを知る】にはそれだけ丁寧にお話を聞かさせていただかないと難しいのです。 例えば西洋医学の場合でも人間ドックや精密検査は1日かけて行いますよね。 東洋医学の治療も全身治療、オーダーメイド治療をしようとするのであればそれだけ時間がかかるわけです。 それだけ時間をかけさせていただくことで、肩こりや腰痛だけではなく、耳鳴りやめまい、アレルギー、胃腸疾患や不眠症、婦人科疾患などの全身治療を自信を持って行うことが出来ます。ご安心してご相談下さい。 ●漢方理論や中医学という本場中国の理論を駆使 また、漢方クリニックで勤務していた時に中医学という本場中国の治療理論や漢方理論を学びながら多くの疾患の方を診療させていただきました。難病の方も治療させていただいた経験もございます。 この漢方と連携して治療を行うことも出来ますので漢方に興味がある方もご相談下さい。 ●駅からすぐ・20時最終受付の利便性 大阪市営地下鉄南森町駅すぐ(本当に歩いて1分以内)ですので足元のご不安な方やお忙しい方にもご来院いただきやすい場所になっております。 ●経営者が集まる鍼灸院 特に多い患者様はお忙しい経営者の方です。お忙しい経営者の方々だからこそほんとうの意味での治療の大切さをご理解いただけているのではないかと思っております。 もちろん、女性の患者様やお子様の患者様も治療させていただいております。

ユーザー
ふうさん(20代、女性)

数年前から胃腸の不快感、食欲不振、吐き気、倦怠感などの不調があり、様々な病院を受診しましたが原因が分からず、一向に治る気配もない為こちらへ来院しました。 初診で自分の症状を伝えるのは苦手ですが、問診票を記入する時間を多く設け、話も細かく聞いてくださったので、症状を話しやすく、すごく安心できました。 施術をうけた翌日から自分でも驚くように体が軽くなり、食欲不振が治りました。元の元気な状態に戻ることはしばらくないと諦めていたのですぐに効果があらわれて信じられないですし、本当に嬉しいです。体調に悩みがある方に是非おすすめしたいです。 今後とも宜しくお願いします。

続きを読む
全国の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

お悩み