2023/07/11

しんきゅうコンパスのSEOについて

バナーエリア
しんきゅうコンパスウィークリー
鍼灸院・美容鍼サロンの集客・経営をサポートするメルマガ
※左上の「画像を表示」をタップしてください。

こんばんは、しんきゅうコンパスの前田です。「スピードMAX 片手挿管選手権」の予選エントリー締切が7月16日(日)となっています。 詳細はこちらをご覧ください。

しんきゅうコンパスのSEOについて

最近しんきゅうコンパスのSEOについて、お問合せをいただく事があります。

・当院のアクセスが減ったので心配です
・順位が落ちたのですが、大丈夫ですか?
・SEOはどうなっていますか?

結論、SEOについてはご安心ください。

常に順位動向をチェックし、Googleからの評価も確認しています(Googleサーチコンソール)。
そして、常にシステム開発部門を中心に改善を行う体制が整っております。

直近で言いいますと、5月にGoogleがモバイルファーストインデックスをしんきゅうコンパスに適用しました。

そこで、少し順位変動がありましたが、早急に適切な施策を行い、現在は既に順位が戻って来ています。現在確認している限りでは、さらに順位が上がる想定です。

前提としてSEOは今回のように上下動があります。その時に、きちんとリカバリーできるかどうかが重要ですね。

一時的な波はありながらも、中長期的に見るとアクセス数は増え続けています。

しんきゅうコンパスは今後もSEOを重視し、全国の先生のネット集客のプラットフォームとして貢献してまいります。

どうぞ安心してご活用ください。

日本最速は誰だ!?『スピードMAX 片手挿管選手権』開幕

日本全国の鍼灸師・鍼灸学生の中で、「誰が一番片手挿管が速いか」を競う「スピードMAX 片手挿管選手権」の応募エントリーを受け付けています。

賞金総額は30万円。

予選は、片手挿管を45秒間行い、それをスマホで動画撮影して送るだけです。

<スケジュール>
・[予選]動画送信締め切り:7/16まで
・[決勝]決勝トーナメント:8/5

大会の詳細はこちらからご覧ください↓↓↓

治療院経営の「リスク」
 
治療家の方というのは
「自分の時間を使って施術をする」という
特性上、ケガや病気をしてしまった瞬間に
売上が生み出せなくなるというリスクを
抱えています。



実際、東京都のある先生は
ヘルニアによって入院をしてしまい
その間、2ヶ月間以上も
院を開けることができずに
貯金を切り崩す生活を
余儀なくされました。



それに、体力の衰えのリスクもあります。
今は問題なくできていたとしても
20年、30年と経った時に
今と同じ仕事量をこなせる保証は
どこにもありません。




経営における格言で
「 ”1” という数字は最も危険な数字だ。」
というものがあります。



経営において
1つのことに依存していると
危ないということです。



売上を生み出す方法が
「あなたの施術」だけに依存していると
冒頭で伝えたようなリスクに
対応するのが難しくなります。




この問題を解決するためにも
ぜひ、取り組んでいただきたいのが
治療院における「サブスクモデル」です。



施術以外の方法で
定期収入が得られる状態を作ることで
ケガや病気のリスクに対応することができ
なおかつ、右肩上がりに院の売上を
成長させつづけることができるようになります。




そんな、治療院におけるサブスク構築の方法を
お伝えするWEB勉強会を開催いたします。



【治療院サブスク構築セミナー】
■日程
7月26日(水)12:30~14:00

■会場
オンライン(ZOOM)
※カメラをオンにしてご参加をお願いします。

■参加費
無料

■講師
株式会社タッチコード 代表
飯野恵太
1986年生まれ 群馬県高崎市出身
明治大学商学部卒業
ジャパン柔道整復師会での全国講演会をはじめ
多くの接骨師会や企業に招かれて講演を実施


<大切なお知らせ>
しんきゅうコンパスでは、外部サイトへのリンク(例:公式HPへのリンク、SNSへのバナーリンク)の設置、電話番号を原稿内に表記することを禁止しています
※情報の削除、ペナルティなどの対応を実施する可能性があります。


コンパスダッシュボード上にエラー表示が出ている場合は、解消方法は こちらをご参照ください。
※なお、しんきゅうコンパスやしんきゅう予約へのリンクは可となっています。

ご不明点がありましたら、サポートセンターまでお問い合わせください。

しんきゅうコンパスからの連絡を確実に受け取れるLINE公式アカウントにご登録ください

「しんきゅうコンパスLINE公式アカウント」
今後、以下のような情報を配信していきたいと思っています。とても便利になると思いますので、ぜひご登録ください。
 
・メルマガの配信、参考情報の更新
・勉強会・セミナーのご案内
・お問い合わせの受付
・機能のアップデート情報
など
 

開業院は、最大2ヶ月間無料で有料サービスが使えます
つまり、「タダで集客ができる」ということです!

 
「開業応援パック」
最大2ヶ月間、しんきゅうコンパス・しんきゅう予約および弊社マーケティングスタッフによる集客サポートをすべて無料でご利用頂けるサービスです。

★以下が全て無料です♪★
・しんきゅうコンパス プレミアムプラン:5,500円 → 0円
・しんきゅう予約 プロプラン:11,000円 → 0円
・メールと電話による、安心のサポート体制→ 0円
(サービス活用や集客を丁寧に支援します)
 
 

しんきゅうコンパスからのネット予約が増えます

 
ネット予約/患者管理システム「しんきゅう予約」をご提供しています。
 
1)予約が増える(新患・既存ともに)
2)LINEやメールと違って、予約のやり取りがなくなる
3)夜中や休みでも予約が入るようになる
4)施術中の電話が減る
5)しんきゅうコンパスからの集客が増える


結果として40万円台の売上が80万円近くの2倍弱まで伸びた先生の実績があります。

※しんきゅう予約は、Google MAP(Googleマイビジネス)やLINE公式アカウントにも設定可能です。

また、しんきゅう予約を導入頂くと、以下の上位表示ポイントを付与しますので、しんきゅうコンパスの掲載ランキングも上位に表示されやすくなります。

★しんきゅう予約を公開→ +50点
★HPから予約ページにリンク→ +100点
(両方で合計150点)
※掲載順位ポイントについては、
 
「しんきゅう予約 パーフェクトガイド ~基本操作編~」をお配りしていますワンクリックで見れますので、ぜひご覧ください。
 

しんきゅうコンパスからの集客が好調です

しんきゅうコンパスの有料プランをご利用頂くと、平均月5件の新患さんが増えるというデータがあります。多いところは60件以上の新患さんが増えたそうです。


ご注意
★しんきゅうコンパス内の掲載文章表現にご注意ください★

厚生労働省が定めた「医療広告ガイドライン」で表現NGとなっているものに関してはご使用をお控えくださるようお願いします。

・症状の改善や効果など良い面だけを記述し、施術中のリスク(副作用など)を表記していない
・各症例写真(ビフォーアフター)の掲載に、費用を表記していない
・最上級表現(最高 No1)を記載している
・比較表現(他より優れている、他院との違い等)を載せている
・「治療」「完治」「診療」「治す」「効果がある」「治ります」など、断定的な(断定に近い)文言や表現を載せている
・体験アンケート、口コミで良い事だけを書いている

★医療広告ガイドライン★

Facebookグループのご紹介


「鍼灸院経営を考える会 ~鍼灸を広めよう」というFacebookグループを運営しています。 経営・集客に関する意見交換をしております。ぜひ こちらからご登録ください。

 
しんきゅうコンパスサポートセンター
カリスタ株式会社
Email:  info@shinq-compass.jp
To be removed from future emailings, please click  here.
  • 2023/11/13
    【しんきゅうコンパス】アクセス数を増やす方法

  • 2023/11/06
    【しんきゅう予約】予約の確定率を上げるコツ

  • 2023/10/30
    【鍼灸院向け】予約が増える写真の使い方

  • 2023/10/23
    鍼灸院のホームページで反応を上げる方法3ポイント

  • 2023/10/13
    【重要】10/1から実施のステマ規制と口コミについて:後編…

  • 2023/10/06
    【重要】10/1から実施のステマ規制と口コミについて:前編…

  • 2023/10/02
    【最新情報】GoogleMapからの集客を最大化するコツ…

  • 2023/09/25
    【5分で分かる】Googleビジネスプロフィールの作り方…

  • 2023/09/15
    【ChatGPTで簡単作成!】超魅力的なキャッチコピーを5分で作る方法…

  • 2023/09/11
    【有料利用編】しんきゅうコンパスの掲載順位を上げる方法…