2014/10/10

地道だけど大切。SEO対策はページ数を増やすことから。

バナーエリア

こんにちは!しんきゅうコンパスの早川です。

今週もしんきゅうコンパスウィークリーをお送りします!!

 

今回は表題の通り、SEO対策に大切な施策、

ページ数を増やすことについて取り上げます。

 

実は検索結果上位にヒットさせるには、

サイト内の情報量もキモになりますので、

ぜひご参照ください。

 

 

====================

■まずは最適なページ数の把握から

====================

100ページ、200ページと、いきなり労力をかけるよりも

どのくらいのページ数が最適なのかを

把握してからページ数を増やしたほうがいいですよね^^

 

SEOは、あくまで競合院より上位表示されればいいわけです。

 

そのために、競合院WEBのページ数を

チェックすることが肝心です。

その手順は以下の通りです。

 

(1)地域の競合院を調べる

地域の競合院とは、「地名+鍼灸」で検索されたときに

1位に表示される院を指します。

グーグルで実際に検索して調べましょう。

 

(2)競合院のページ数を調べる

ウェブサイトのページ数を調べられるサイトが

無料で公開されています。

操作方法は競合院のURLを入力するだけですので、

簡単に調べることができます。

 

下記、参考サイトです。

 

・SEOチェキ

http://seocheki.net/

 

・SEO CHECK TOOL

http://seo-takaya.com/

 

 

====================

■増やすページのネタ

====================

ページを増やすとなっても、

書く内容が無いと何も増やすことができないかと思います。

そこで、下記にページ内容の例を挙げさせていただきます。

 

・鍼灸の適応症

・貴院の特徴(他の鍼灸院との違い)

・治療理念/治療方針

・院内の様子(写真)

・口コミ/患者さんの声

・治療の流れ

・よくある質問

・スタッフ紹介

・ご挨拶

・患者さんの治療の経過をコラムにまとめる

・各適応症に対する解説

・季節の養生法

・診療日、診療時間

・アクセス

・治療メニューの紹介

・衛生面について

・プライバシーポリシー

 

 

ざっと、上記の案を列記しましたが、

決して他の院の情報をコピペしないようにしましょう。

 

 

今回お伝えしたかった内容は以上です。

来週もよろしくお願いします!

 

  • 2025/08/12
    【最新版:東京都39,000円など】物価高騰緊急対策支援金について…

  • 2025/08/04
    【よくある質問ベスト3】しんきゅう予約の導入でつまずくポイント…

  • 2025/07/28
    【簡単7ステップ】無料デザインツールCanvaで作るしんきゅうコンパス用画像ガイド…

  • 2025/07/22
    無料でここまでできる!Canvaでかんたんに画像を作成して集客力アップ…

  • 2025/07/15
    【検索優先ポイント】しんきゅうコンパスで上位表示する方法…

  • 2025/07/07
    【集客UP】検索優先ポイントに関するデータ公開

  • 2025/06/30
    【リピート率に悩む先生へ】トップ鍼灸師が実践する「再来を生む会話術」…

  • 2025/06/23
    【患者64,000人が登録】「LINE×しんきゅう予約」で集客する方法…

  • 2025/06/19
    あはき・柔整広告ガイドラインに関する最近の動き

  • 2025/06/10
    2025年の鍼灸院のネット集客でやるべき7選