2021/03/05

ネット予約を途中でやめる患者さん

バナーエリア

 

こんばんは、前田です。花粉で苦しんでいます・・・(しんきゅうコンパスに登録できる「得意なお悩み」に「花粉症」を追加することになりました)
 
 
ネット予約を途中でやめる患者さん
 

今日は、ネット予約を増やすために大切な考え方をご紹介したいと思います。


しんきゅう予約で予約を取ろうとする患者さんが最初に行くページは、

「メニュー選択ページ」

になります。


そこで、施術メニューを選ぶと、次は「カレンダーページ」に飛びます。

カレンダーの○×のなかで○をタップして、会員登録→確認画面→予約完了という流れです。

この一連のページをちゃんと踏んでいって、最後に「予約完了」まで到達する患者さんの割合、しんきゅう予約は非常に高いという結果が出ています。

やはり、ネット予約は患者さんに便利と思ってもらえてるのかなと推測できます。


一方で、ネット予約の途中で、予約をやめる人も当然います。

スケジュールが合わない、金額を見て考え直した、会員登録が面倒、などいくつかの理由が考えられると思います。


冒頭でご紹介したとおり、しんきゅう予約では、一番最初のページに「メニュー選択ページ」から次の「カレンダーページ」に飛びますが、その割合を、しんきゅう予約全体で見てみました。


「メニュー選択ページ」から次の「カレンダーページ」まで行く人が、【72.6%】になります。

つまり、10人いたら3人はメニュー選択の時点で、ネット予約をやめていることになります。

長くネットマーケティングをやってきた私にも、これが高いか低いかは何とも言い切れません。

ただ、72.6%よりも数字を改善していく工夫をし、一人でも多くの患者さんにネット予約をしてもらいたいなと思います。

データを見ていくと、なかにはもっと高い確率でカレンダーページまで行く院さんもあれば、72.6%より低い院さんもあります。

現状当社でもベストプラクティスを調べている途中ですが、少なからず、

・メニューの文字数が長すぎる
・メニューが多すぎる

といった院さんは率が低い傾向にありそうです。

ぜひ貴院のメニュー選択画面をご覧頂き、患者さんの立場にたって確認して頂ければと思います。


 

 

メルマガバックナンバーはこちらからご覧頂けます
  • 2025/11/04
    【新機能】年払いで、しんきゅうコンパスが約1ヶ月分お得に利用可能…

  • 2025/10/27
    “結果が出る美容鍼”を1日で習得|技術・売上・提案がそろう実践型セミナー…

  • 2025/10/20
    【注目度No.1】近隣エリアにも貴院が表示!プラチナプランの新機能で集客圏が拡大…

  • 2025/10/14
    【LINEで簡単視聴】集客を飛躍させる「新機能」を9分の動画で解説…

  • 2025/10/06
    【9分動画】集客力を一気に伸ばす新機能をLINEでチェック…

  • 2025/09/30
    【先行情報】集客を加速する3つのしんきゅうコンパス新プラン登場…

  • 2025/09/30
    【先行情報】新プランで“アクセス数が伸びる”3つの仕組み…

  • 2025/09/16
    【データ公開】ネット予約44.5件vs3.57件―しんきゅう予約のプランがもたらす集客力の差…

  • 2025/09/08
    星5依頼はステマ規制違反になります。鍼灸院が守るべき口コミ対応をご紹介…

  • 2025/09/01
    【1.5倍の集客効果】しんきゅう予約のゲスト機能を使っていますか?…