特徴

元プロスポーツチームメディカルスタッフによる多角的鍼灸治療

◎元プロスポーツチームメディカルスタッフが行う本格治療◎
◎全国初の3資格保有者が多角的に治療 地域初の小規模ジム併設治療院◎

◆医療機関退院、通院後も治療を行いたい方、慢性痛や腰痛・膝痛で悩んでいる方おすすめ◆
   〜脳卒中後遺症や骨折などによる手術後の治療も行っております〜

症状の改善にできることを諦めず、治療院探しにお困りの患者様の生涯のよりどころになれる治療院を目指します

*当院は医療機関とも連携をとっているため、治療時に医療機関での診察が必要と判断した際は受診をお薦めいたします*


当院は、鍼灸師、理学療法士、徒手療法士の3つの資格を保有し、元プロスポーツチームメディカルスタッフを担っていた経験を基に、全国初の西洋医学×東洋医学×オランダ医学の多角的な視点から治療を行います。

症状の改善には、治療と運動面の双方の方向からのアプローチが必要です。
これは長年医療機関やスポーツ現場で治療を行ってきた経験から、痛みや不調が生じている体は部分的に弱くなっていたり、筋力も落ちていたり、免疫機能も低下している可能性も高いです。このため、治療だけ行っていても、症状が治りきらなかったり、再発してしまう可能性があるということです。
治療に加えて、必要な部位に必要な運動を行うことでより効果的な治療が可能になります。
当院はリハビリジムを併設することで治療から運動の全てをサポートすることができます。

◆当院はスポーツ愛好家、アスリートの競技復帰、パフォーマンスアップをサポートします◆
スポーツチームでのメディカルスタッフ経験を基に、怪我やパフォーマンス低下に苦しむ選手や愛好家、学生のサポートに力を入れています。院長はチーム所属時に日本代表選手の治療も担当しており、実績は十分です。
鍼灸治療による痛みや全身状態の改善に加え、院長が長年学んでいた「オランダ徒手療法」は特にスポーツ分野への治療に特化しています。原因の追求と段階的トレーニングを治療と並行して行うことで、スポーツ復帰できない選手や復帰を目指す選手などのサポートを行います。

◆当院は総合病院のような専門性に富んだセラピストのアプローチを推奨しております◆
病院ではその分野に特化した方が診察や治療を行います。これは、人の体は非常に複雑であり、膨大な知識を必要とするということもあります。
ただ、リハビリや治療分野においてはそれほど専門性が高いわけではなく、一人の治療家があらゆる疾患に対応しています。しかし、より効率的かつ効果的な治療が行うには専門性に特化した治療家が担う方が推奨されます。
当院は、各分野のエキスパート治療家による外来日を順次設けていきます。あなたの症状にあった治療家を推薦させていただきます。

◆医療機関と連携しており、医師による診察が必要と判断した際は受診を推奨します◆
治療院で不安に思うところは、重篤な問題があるのに、適切な診断や治療が行われずに、取り返しのつかないことになる可能性もあるということです。世間では、骨折や内科的疾患などがあるにもかかわらず、適切な治療が行われないことが問題になることも多々あります。当院は院長が近隣医療機関内でも治療に従事しているため、当院での治療の際に医療機関で医師による診察が必要であったり、投薬の必要性があると判断した際は医療機関の受診を薦めさせていただきます。これは、大切な患者様の身体をお守りすることにもつながります。

院長勤務施設:アクアリハビリテーション病院  ファミール産院たてやま・君津   メルスィ鍼灸治療院(館山)

◆当院は健康寿命の延伸をサポートします◆
高齢化社会が国として問題となっている現代において、健康で活動的な日常を送れることは非常に重要なことです。鍼灸治療は免疫力の向上や「未病」といい症状が出る前に治療を行うことに優れています。当院ではこのような東洋医学の強みを活かすとともに、健康に対しての運動指導を積極的に行います。
 

当院のこだわり

こだわり1

ステップ木更津鍼灸治療院のこだわりポイント

退院後の本格治療に力を入れています

医療機関と提携し、信頼できる院を目指します

医療機関退院後や治療後、もちろん治療中でも当院がサポートします。
腰や膝の術後、脳卒中後遺症、神経痛、慢性痛、職場やスポーツ活動の復帰など、西洋医学の知見も取り入れながら、根本治療を提供します。

こだわり2

ステップ木更津鍼灸治療院のこだわりポイント

リハビリジム併設治療院

治療からリハビリまでトータルサポート

地域初のリハビリジム併設治療院になります。症状の改善には治療とともに、運動は欠かすことのできない要素です。当院は双方からアプローチすることで、個人の症状にあった最適な治療を提供します

こだわり3

ステップ木更津鍼灸治療院のこだわりポイント

圧倒的問診力

治療ターゲットの8割は問診で決まる

オランダ徒手療法の真骨頂とも言える問診力で治療に必要な症状把握をして、治癒にかかる期間の予測をします。症状がなかなか改善しない方は背景に身体の問題以外の要素などもあります。多角的視点で改善しない原因を追求します。

ステップ木更津鍼灸治療院の施術メニュー

当店からのご挨拶

ステップ木更津鍼灸治療院のスタッフ画像

佐生 琢郎

アスリートが受ける治療をもっと身近にしたい!
ステップ木更津鍼灸治療院院長のサショウタクロウと申します。私は長年理学療法士として医療機関に勤めておりました。その後縁あって、プロスポーツチームのメディカルスタッフを経験させていただきました。この際、鍼灸の奥深さ、即効性、対応疾患の豊富さに惹かれました。鍼灸師の免許取得後は千葉大学鍼灸部門代表の先生の元で、さらに鍼灸の知識を深めさせていただき、鍼灸師としても医療機関で外来を担当させていただいております。西洋医学と東洋医学の融合、そこにメディカルスタッフ経験の欧州医学を加え、これまでにない治療〜運動〜疾病予防まで皆様の健康を生涯サポートする院を目指しております。

ステップ木更津鍼灸治療院のスタッフ画像

佐生 琢郎 (さしょう たくろう) 院長

資格:理学療法士(国家資格)
   鍼灸師(国家資格)
   オランダ徒手療法士(準資格)

◎トレーニング資格
フットボールピリオダイゼーションスペシャリスト
TRXスポーツ医学サスペンショントレーナー
スキンストレッチトレーナー

◎医療従事所属
アクアリハビリテーション病院   理学療法士
ファミール産院たてやま・きみつ   鍼灸師
なのはな鍼灸部門  南房総エリアマネージャー
メルスィ鍼灸治療院     特別外来及び講師 

◎トレーナー
元アルビレックス新潟(L) フィジオセラピスト
現:南房総館山コスモTFC  メディカルスタッフ

私はこれまで整形外科からリハビリ専門病院、スポーツチームにて治療家として様々な疾患や年代に対して治療を行なってきました。皆様の心身の症状に対して、多角的な方面からサポートさせていただきます

ステップ木更津鍼灸治療院のスタッフ画像

牧野 可奈(まきの かな) サポートスタッフ

資格:理学療法士


私は、理学療法士として回復期病院でリハビリを行っておりました。

現在は、鍼灸補助として東洋医学の勉強もしつつ、プライベートでは2児の母をしております。

当院にいらした事で、心身ともに皆様の生活がより良くなりますよう、心に寄り添ったサポートをしていきたいです。

店舗詳細情報

店舗名・施設名 ステップ木更津鍼灸治療院
住所

〒292-0052 千葉県木更津市祇園1-27-12

アクセス 祇園駅より徒歩3分
TEL 電話で予約・お問い合わせ
営業時間 月 水 金 09:00 - 20:00(最終受付 19:00)
火 木 09:00 - 16:00(最終受付 14:30)
09:00 - 19:00(最終受付 18:00)
定休日 日曜日
ご予約に関して 当院ホームページからご予約をお願いいたします
URL https://step-tc.com/
初診料 治療込み4,400円
ベッド数 6台
利用可能なクレジットカード VISA / MASTER / AMEX / JCB
ジャンル 鍼灸治療 / スポーツ鍼
得意なお悩み 脳梗塞後遺症 / 四十肩・五十肩 / 腰痛 / 膝痛 / 捻挫
対応可能なお悩み

頭と顔のお悩み

脳卒中 / 脳梗塞後遺症

首・肩・腕のお悩み

肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 首こり / 背中の張り / しびれ / 猫背

足と腰のお悩み

腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 靭帯損傷 / 脊柱管狭窄症 / 股関節痛 / 仙腸関節炎

婦人科系のお悩み

更年期障害 / 不妊・妊活 / 生理前月経前症候群(PMS)

全身のお悩み

麻痺

妊娠中・産後のお悩み

逆子 / 骨盤の歪み / 妊娠中・産後のむくみ / 妊娠中・産後の腰痛 / 妊娠中・産後の肩こり / 妊娠中・産後の冷え

スポーツによるお悩み

捻挫 / 肉離れ / シンスプリント / アキレス腱炎 / 足底筋膜炎

メンタル・精神科・心のお悩み

めまい / 自律神経失調症 / イライラ・不安 / 慢性疲労症候群 / 疲労