はりけん治療院の口コミ

3.73
口コミ 3 件
  • 一成  さん (男性 |40代)

    満足度

    5


    2022.05.22  

    とにかく首肩の張り、痛み、凝りがひどくて眠れず、夜中も首がつらくて目が覚めていた。眠れないので体力も落ちる、精神的にもストレスが溜まり病院を検討したが、治療薬という対処療法ではなく根本を治したかった。風呂に入り温めると少し楽になるので、凝りの原因は筋肉なのかと思い、はりけん治療院に行った。鍼を打ったすぐあと首がまわり、張りが軽くなっていた。鍼治療は初めてではないが、ここのは効果が分かりやすく実感がある。確かに鍼の痛みはあるが凝りが軽減されれば減っていくのと、わりと時間の融通を利かせてくれるので定期的にメンテナンスに通っている。

  • アッコ  さん (女性 |50代) 認証済み

    満足度

    5


    2022.01.22  

    昨年5月から10月までリハビリ専門病院で歩行訓練をし、なんとか1キロ歩ける状態で退院しました。その後西洋医学のリハビリに週5日通院しましたが、股関節や腰、背中の痛みが改善せず友人に相談し、はりけん治療院に辿り着きました。全く期待していなかったので、結果がすごくてビックリしたのが正直な気持ちです。一月当初は週3の鍼治療でしたが、徐々に症状が好転していき現在は週1治療を受けています。施術時の鍼の痛みはありますが、結果がついてくるのでとても満足しています。今後も月1の治療を継続していきます。東洋医学はあまり信じていなかったのですが、お薦めしたいです。なぜなら私のような辛い症状の方がたくさんいると思うので、知ってほしくて投稿しました。

  • kazuko  さん (女性 |50代)

    満足度

    4


    2022.01.16  

    人生2度目のぎっくり腰になりました。ぎっくり腰には鍼が効果が高いと聞いて行きました。まず症状を伝えると先生から症状に対する説明と鍼を打つ場所の説明があり、その後施術。鍼は打つときチクっとしますが、その後ズーンと響くような刺激がおきました。はりけん治療院は他の鍼灸院より鍼の本数が多いですが、施術後シビれるような痛みが緩和されるのが分かりました。ぎっくり腰は毎日の生活に影響が大きく、1日でも早く治りたかったため集中的に治療を受けました。1週間後には痛みも治まり、2週間で普通の状態に戻りました!ここの鍼はちょっとキツイですが効果が高いと実感。先生も丁寧に説明してくれたので、安心して受けられました。ありがとうございました。

特徴

首肩痛、腰痛、スポーツ障害 はりけん治療院におまかせください!

「朝起きたときに痛みを感じる」「お風呂に入ったり身体を温めると痛みが和らぐ」「重ダルさ、痛み、しびれがあり調子が悪いのに、なぜか病院ではなんともないと言われる」ということはありませんか。レントゲンやMRIでは、骨折や関節の間が狭くなってるということはわかっても、筋肉が硬くなっている状態はわかりません。筋肉に原因がある症状は鍼の適応性が高いのです筋肉の中には血管が通っており、筋肉が硬くなると血管を圧迫し血流が悪くなります。血流が悪くなれば身体が冷えてさらに筋肉が硬くなる悪循環を起こします。当院では血流の流れを悪くしている患部にねらいを絞った鍼治療(深鍼)を行っていきます。深部の凝り固まった筋肉に直接鍼を入れることにより血流を改善し痛みを取り除いていきます。急性の痛みや慢性痛は我慢しないで当院にご相談ください。完全予約制で女性や高齢者の方もゆっくり施術を受けて頂けます。施術者自身もスポーツ経験があり、スポーツなどで痛めた慢性的な痛みに適切な施術をして参ります。長年痛みを抱えてきた方もあきらめないでご相談ください。またぎっくり腰や外出が難しい方、治療に伺います。訪問医療マッサージを20年行っておりますので、ご高齢の方も安心してご利用ください。ひとりでも多くの方の健康のお役に立ちたいと考えています。​

当院のこだわり

こだわり1

完全予約制。安心した環境でゆっくり施術を受けて頂けます。

肩痛、腰痛、スポーツ障害 おまかせください!

当院の鍼は深鍼(ふかばり)ですが、初めて鍼治療を受ける方には施術前に丁寧に説明を致します。施術中も患者様の状態を対話をしながら無理のない範囲で施術していきます。女性も安心して受けて頂ける様、女性専用の患者着もご用意しています。

こだわり2

北京堂 浅野式鍼治療

筋肉に原因がある症状は鍼の適応性が高いのです

筋肉の中には血管が通っており、筋肉が硬くなると血管を圧迫し血流が悪くなります。血流が悪くなれば身体が冷えてより筋肉が硬くなります。当院では患部の血流の流れを悪くしている症状にねらいを絞り鍼治療を行っていきます。

こだわり3

院長もスポーツ経験者

スポーツなどで痛めた慢性的な痛みも解消!

スポーツ経験者だからこそ熟知している運動機能の知識を活かし、様々な動きで負荷がかかっている箇所を理解し、運動作用の観点からも症状の理解と改善に務めます。

こだわり4

訪問医療マッサージ20年

高齢者の方も安心して受けて頂けます

訪問医療マッサージを20年行っておりますので、ご高齢の方に起きやすい症状にも知識が豊富です。外出が難しい方には訪問も致します。安心してご利用ください。

こだわり5

最寄り駅から徒歩5分!

アクセスと立地の良さで通院しやすい治療院

都営新宿線  菊川駅(A4出口) 徒歩5分
  大江戸線 森下駅 徒歩12分
営団メトロ  清澄白河駅 徒歩12分
都営バス業10系統 「森下5丁目」下車 徒歩3分

★東京都立墨田工業高等学校
★東京都現代美術館
★江東区森下文化センター 近く

はりけん治療院の施術メニュー

当店からのご挨拶

はりけん治療院のスタッフ画像

鍼灸師 小澤 賢

鍼灸師の小澤賢です。
新宿で訪問医療マッサージの会社に勤務の傍ら、鍼灸の施術を行っていました。鍼治療を行う中、高い治療効果があり自分が納得できる治療法を模索している時に北京堂の治療に出会い、2017年12月より淺野周先生に師事し現在に至っております。施術では、先ず治療効果が大切だと考えます。そこに理論の裏付けが必要です。自分が納得いかない理論では、自信を持って患者さんに施術する事はできません。北京堂の理論に裏付けられた技術で、患者さんの辛い症状を改善するためにお役に立てればと考えています。

店舗詳細情報

店舗名・施設名 はりけん治療院
住所

〒135-0004 東京都江東区森下5-6-4

アクセス 都営新宿線 菊川駅 徒歩5分
TEL 電話で予約・お問い合わせ
営業時間 月 火 木 金 土 日 10:00 - 19:00(最終受付 18:00)
定休日 水曜日
ご予約に関して お急ぎの場合場はお電話でお問い合わせください
URL https://hariken.tokyo
初診料 1,000円
ジャンル 鍼灸治療 / スポーツ鍼
得意なお悩み 首こり / 背中の張り / 腰痛 / 自律神経失調症 / 野球肩・野球肘
対応可能なお悩み

頭と顔のお悩み

頭痛・偏頭痛

首・肩・腕のお悩み

肩こり / 四十肩・五十肩 / 首こり / 背中の張り / むちうち

足と腰のお悩み

腰痛 / 膝痛 / ギックリ腰 / 坐骨神経痛

内臓のお悩み

高血圧・低血圧症

美容のお悩み

顔のむくみ

婦人科系のお悩み

生理痛 / 冷え性

全身のお悩み

蕁麻疹・じんましん

スポーツによるお悩み

野球肩・野球肘 / テニス肘 / 足底筋膜炎

胃・腸・お腹のお悩み

胃のもたれ / 食欲不振 / 胃痛 / 下痢 / 便秘

メンタル・精神科・心のお悩み

自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒
対応しているこだわり 日曜日診療可 / 駅近 / カップルOK / 出張・訪問あり / 個室あり / お悩み相談可