鍼灸スペース実楽の施術例

婦人科

逆子が治りました(症例報告)

2024.05.10

病院での診断

逆子

これまでの経過

この度ご来院いただいたお客さまで、逆子が治った事例についてお話しさせていただきます。

Y様は初来院時妊娠7ヶ月でした。逆子と分かったので早めに鍼灸院を探されたようです。

続きを見る

鍼灸院としての診断


続きを見る

治療方針

〈脈診〉当院では六部定位脈診をしています。

専門用語になりますが、肺と腎の脈が若干弱まっていました。

腎経を補うツボを選びお灸とハリをします。



〈切診〉経絡を触りツボを定めます。また施術前後にツボの圧痛を確認します。

続きを見る

治療内容

足先の逆子のツボにはお灸を。お産に効くツボには灸頭鍼を。

そして腰痛のために踵の近くにハリをしました。

その後膀胱系を手のひらで揉みほぐしました。

続きを見る

施術回数・頻度・期間

2回通院いただきました。

1回目で赤ちゃんが横向きに、2回目で頭が下向き(正常な向き)になりました。

続きを見る

施術後のケア

施術の後眠くなっておられたので少し横になってから帰られました。
ストレスをため込まないように、リラックスして生活できるといいですねとお話していました。

続きを見る