RAKUSEI はり・きゅう・マッサージ院の施術例

顔

【症例4】顔(特に顎)の歪み

2022.10.17

これまでの経過

※効果写真はtopページの特集をご覧ください。
友人との写真が老けてみえてショックで何か良い方法はないか探している時
に歪みにも効果がある美容鍼を見つけてご来院。
最近では特に左のほうれい線が目立ち、左右差があるのが特に気になる。
同じ向きで寝ることも原因かもしれない。

<ホームケア>
クレンジングオイル・洗顔・美白ケア・ローション・クリーム
健康面良好

続きを見る

治療方針

①日頃左側で多く噛む噛み癖があり、寝る時も横向きでいつも同じ方向を向いて寝てしまう
癖があることから、表情筋の柔軟性が失われて硬くなることにより頬がたるみほうれい線が現れ
さらに顎の歪みにつながった
と考察。

続きを見る

治療内容

<初回>
美容鍼はまずは30本で体験
嚙みしめの強い左側の鍼を多めにアプローチ。
ほうれい線の原因となる頬、口まわり(特に顎)の筋肉にアプローチ。
体験前と比べると頬の落ちていたトップが引き上がりくっきりでていたほうれい線が薄くなりなった。
左右差は1度の美容鍼では変化しないので定期的なお手入れをおすすめ。

<1カ月目~2カ月目>
1カ月に2回のご来店を奨励。
美容鍼はまずは1回50本
美容鍼の後は嚙みしめの強い左咬筋や側頭筋の
リリースを中心にケア。
美容鍼後はエラの張りもゆるみシャープなお顔立ちに。

<3カ月目~4カ月目>
1回50本の美容鍼で月1回のご来院を推奨。
左の嚙みしめで固くなった咬筋が緩み、左右差が少し改善。
ご本人もご実感されている。
日常の癖も意識していただく。
他にむくみやすかったお顔がスッキリしてきたと実感。

<5カ月目~6カ月目>
左右差のあったほうれい線がだいぶ改善してきて、ご本人も左右差がだんだん分から
なくなってきたみたい。とご実感。
肌質も変わったのをご実感していただいているご様子で、お化粧ののりが良くなって嬉しい。
とのご報告。

続きを見る